解説
親同士の代理お見合いを経て、初めて恋に落ちた男の奮闘を描くラブストーリー。監督は「無防備」で第30回ぴあフィルムフェスティバルグランプリおよび技術賞、Gyao賞を受賞した市井昌秀。彼女いない歴=年齢の奥手な35歳の男を、インストゥルメンタルバンドSAKEROCKやソロで音楽活動をするほか「69 sixty nine」など俳優としても活躍する星野源が、お見合い相手の目の見えない美女を「きな子~見習い警察犬の物語」「天然コケッコー」の夏帆が演じる。ほか、代理お見合いをする両親たちを「スープ・オペラ」の平泉成、「がんばっていきまっしょい」の森山良子、「道-白磁の人-」の大杉漣、「ウタヒメ~彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター~」の黒木瞳が演じる。
ユーザーレビュー
「箱入り息子の恋」のストーリー
市役所に勤める天雫健太郎(星野源)は、内気な性格が災いしてか、35歳にもなって女性と付き合ったことが一度もなかった。家と職場を往復するだけの日々で、ペットのカエルが唯一の癒しという健太郎を見かねて、健太郎の両親は親同士が子どもの結婚相手を探す代理お見合いに参加。今井家の一人娘・奈穂子(夏帆)とのお見合いを決めてくる。お見合い当日、緊張する中、清楚で美しい奈穂子を見て、健太郎は生まれて初めて恋に落ちる。奈穂子の目が見えないことはものともせず、好きという感情を爆発させる健太郎。しかし二人の行く手には幾多の壁が立ちふさがっていた……。
「箱入り息子の恋」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「箱入り息子の恋」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年6月8日 |
上映時間 | 117分 |
製作会社 | 「箱入り息子の恋」製作委員会(制作プロダクション キノフィルムズ=ブースタープロジェクト) |
配給 | キノフィルムズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.hakoiri-movie.com/ |
コピーライト | (C)2013「箱入り息子の恋」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年7月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「箱入り息子の恋」 |
2013年6月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「箱入り息子の恋」 「箱入り息子の恋」 インタビュー 市井昌秀(監督) |