聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
せいんとせいやれじぇんどおぶさんくちゅあり- 上映日
- 2014年6月21日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 93分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
1985年から週刊「少年ジャンプ」で連載、アニメ化作品も大ヒットを記録した車田正美の漫画「聖闘士星矢」。車田氏の熱血画道40周年記念として約10年ぶりの劇場版作品。原作でも人気のあるエピソード、聖域十二宮編をアニメ化。新生・青銅聖闘士(ブロンズセイント)と黄金聖闘士(ゴールドセイント)の熱い戦いをCGで描く。監督は「TIGER&BUNNY」のさとうけいいち。声の出演は石川界人、赤羽根健治、小野賢章、岡本信彦、野島健児、宮本充、小山力也、山寺宏一ほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」のストーリー
遥か神話の時代、闘いの女神アテナを護る戦士たち“聖闘士(セイント)”がいた。彼らは星座の聖衣(クロス)を纏い、地上を脅かす多くの邪悪と己の肉体のみで戦い、その拳は空を裂き、蹴りは大地を割るという。この世に邪悪がはびこる時、必ずや現れるという希望の戦士であった……。そして現代。グラード財団総帥・城戸光正(声:大杉漣)の孫として育てられた少女・木戸沙織(声:佐々木彩夏)は、自らの持つ不思議な力に思い悩んでいた。そんなある日、その力が“小宇宙(コスモ)”と呼ばれる力であり、沙織こそ聖闘士を率いて地上の愛と平和を守るアテナの生まれ変わりである事を告げられる。しかし聖闘士たちの総本山である聖域(サンクチュアリ)の教皇により、沙織はアテナを騙る逆賊として命を狙われる身となってしまう。襲いかかる刺客たちから沙織を救ったのは、彼女を護るべく青銅聖闘士(ブロンズセイント)となった星矢(声:石川界人)であった。自らの運命に向き合うと決めた沙織は、星矢と仲間の青銅聖闘士と共に聖域へと向かうが、そこには聖闘士の中でも最強を誇る伝説の黄金聖闘士(ゴールドセイント)たちが待ち受けていた……。
「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年6月21日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | 「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」製作委員会(東映アニメーション=バンダイナムコゲームス=バンダイ=三洋物産=バンプレスト=NEXTWING=東映=木下グループ=東映ビデオ=アサツー デイ・ケイ) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://saintseiya2014.com/ |
コピーライト | (C)2014車田正美/「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年7月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY」 キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第49回 今こそアンパンマンの優しさを |