十字架の道行き

じゅうじかのみちいき STATIONS OF THE CROSS
上映日
2014年10月28日

製作国
ドイツ

制作年
2014
上映時間
107分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

本作は、少女マリアの受難の物語を、タイトルの由来となっているイエスの死刑判決から死に至るまでの道行きの14の場面に呼応する形で、14の章で語っていくものである。それぞれの章が固定カメラのワンシーン・ワンショットで描かれ、見事な効果をあげている。信仰の強要と児童虐待の境目、あるいは愛と洗脳の境目が冷静に描かれて恐ろしい。スタイルの独自性とテーマの現代性とが見事に一致した本作は、2014年のベルリン映画祭で上映時より話題を呼び、脚本賞を受賞した。ミヒャエル・ハネケ、ウルリヒ・サイデル、ブリュノ・デュモンのテイストを好むファンは必見。第27回東京国際映画祭上映作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「十字架の道行き」のストーリー

原理主義的なキリスト教の教派を信じる家族に育った、14歳の少女マリア。神父からは、自分の欲望を絶ってサタンに勝ち、イエスの戦士たれと説かれる。家では、現代的な振る舞いを一切許さない抑圧的な母親が支配している。マリアは素直に教義に従うが、男子に惹かれてしまったことで母にウソをつく…。

「十字架の道行き」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「十字架の道行き」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 ドイツ
製作年 2014
公開年月日 2014年10月28日
上映時間 107分
レイティング
カラー/サイズ カラー

今日は映画何の日?

注目記事