解説
30年ぶりに故郷に帰った主人公が直面する現実と、名画座で過ごした80年代の日々を描く青春ドラマ。出演は、「野のなななのか」の常盤貴子、「能登の花ヨメ」の田中美里、「築城せよ!」の藤田朋子、「先輩と彼女」の芳根京子、「東京シャッターガール」の藤井武美。監督・脚本は、「朝日のあたる家」の太田隆文。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】向日葵の丘 1983年・夏
TVで観る
ユーザーレビュー
「向日葵の丘 1983年・夏」のストーリー
東京で売れないシナリオライターをしている多香子(常盤貴子)は、故郷で暮らす高校時代のクラスメートのみどり(田中美里)から30年ぶりに連絡を受ける。病気であと数か月の命という内容に驚いた多香子は、もう一人のクラスメートで、アメリカ人と結婚したエリカ(藤田朋子)に相談するが相手にされない。多香子は高校時代に起きた悲しい出来事を今もひきずっており、一度も故郷に帰っていなかったが、悩んだ末に30年ぶりの帰郷を決意する。故郷に向かう多香子の胸に、地元の名画座に3人で行きミュージカル映画を毎週観たり、学校の帰りにいつも鯛焼き屋でおしゃべりをしていた日々が蘇る。そして片想いの先輩の思い出も。しかし、30年ぶりに帰った故郷には、哀しい現実と別離が待っていた……。
「向日葵の丘 1983年・夏」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「向日葵の丘 1983年・夏」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年8月22日 |
製作会社 | IPSエンターテイメント |
配給 | IPSエンターテイメント |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://himawarinooka.net/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年9月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「向日葵の丘 1983年・夏」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「向日葵の丘 1983年・夏」 |
2015年8月下旬号 | インタビュー 常盤貴子 (「向日葵の丘 1983年・夏」主演) 新たな体験や出会いにわくわくする日々 |