解説
引きこもりの息子がゾンビになってしまった一家をコミカルに描き、家族の在り方を問う異色のゾンビ映画。「いのちのコール~ミセス インガを知っていますか~」など脚本家として多数の作品を手がけ、2014年4月に急逝した南木顕生。本作が初監督作品にして最期の作品となった。「寝ずの番」の木下ほうかと「希望の国」の筒井真理子の名バイプレイヤーコンビがゾンビになった息子をめぐり言い争いをする夫婦を演じるほか、金子修介監督の息子・金子鈴幸、「昭和残侠伝」シリーズのプロデューサー・吉田達、映画監督の白石晃士らバラエティに富んだ顔ぶれが揃う。ゾンビになった夫を愛し続ける妻を描いた短編「遺言」との同時上映で劇場公開される。
ユーザーレビュー
「ニート・オブ・ザ・デッド」のストーリー
ゾンビがそこら中にはびこり、世界は終わりかけていた。自宅に籠城する妻(筒井真理子)と夫(木下ほうか)だったが、自室に引きこもる息子(金子鈴幸)がゾンビとなっていた。どうにかして息子を追い出したい夫とこのまま家に置いておこうとする妻は、激しく口論する。
「ニート・オブ・ザ・デッド」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ニート・オブ・ザ・デッド」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年6月13日 |
上映時間 | 38分 |
製作会社 | 「ニート・オブ・ザ・デッド」製作友の会(制作プロダクション エモーション) |
配給 | オムロ |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://www.omuro.co.jp/2zombie/ |
コピーライト | (C)「ニート・オブ・ザ・デッド」製作友の会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年7月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ニート・オブ・ザ・デッド」 |
2015年6月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ニート・オブ・ザ・デッド」 |