ピエロがお前を嘲笑う
ぴえろがおまえをあざわらう WHO AM I - NO SYSTEM IS SAFE- 上映日
- 2015年9月12日
- 製作国
- ドイツ
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 105分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
「コーヒーをめぐる冒険」のトム・シリングが主演したドイツ製スリラー。警察に出頭した天才ハッカーの自白を元に調査を開始した捜査官が、次々と証言と食い違う事実を目の当たりにして、疑念を深めてゆく。全編に仕掛けられたトリックが話題を集め、ドイツアカデミー賞で6部門にノミネート、ハリウッドリメイクも決定している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】ピエロがお前を嘲笑う Blu-ray
-
【DVD】ピエロがお前を嘲笑う DVD
TVで観る
「ピエロがお前を嘲笑う」のストーリー
世間を震撼させたハッキング事件を次々と起こし、遂に殺人の容疑者として追われていた天才ハッカー、ベンジャミン(トム・シリング)が警察に出頭してくる。自分が盗んだ情報を元に、殺人事件が発生し、今度は自分自身の命が狙われているというのだ。彼の話は、次のようなものだった。学校では苛められて孤独に過ごしていたベンジャミン。世界をハッキングすることを夢見る未来の革命家マックス(エリアス・ムバレク)に才能を見込まれた彼は、その仲間に加わる。やがて、マックスの仲間ステファンやポールと共に、ハッキングチーム“CLAY”を結成。ドイツ経済界の管理システムをハッキングし始める。だが、その行動は、ヨーロッパ警察ユーロポールやライバルのハッカーチーム“MrX”の関心を引く結果となった。さらに危険な世界へ足を踏み入れたベンジャミンたちCLAYのメンバーは、ユーロポールやMrXのみならず、ロシアのサイバーマフィア“FR13ENDS”まで巻き込み、やがて命の危険に晒されるようになってしまう。そこから抜け出せるかどうか、全てはベンジャミンの天才的なサイバー能力にかかっていたというのだが……。捜査官はその自白を元に捜査を始めるが、証言内容に合致しない事実が次々と明らかになってゆく……。
「ピエロがお前を嘲笑う」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ピエロがお前を嘲笑う」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | ドイツ |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年9月12日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | Wiedemann & Berg Filmproduktion, Seven Pictures, Deutsche Columbia Pictures Film Produktion |
配給 | ファントム・フィルム |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://pierrot-movie.com/ |
コピーライト | (C)Wiedemann & Berg Film GmbH & Co. KG, SevenPictures Film GmbH 2014; Deutsche Columbia Pictures Filmproduktion GmbH |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年10月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ピエロがお前を嘲笑う」 |
2015年9月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ピエロがお前を嘲笑う」 |