死霊館 エンフィールド事件

しりょうかんえんふぃーるどじけん THE CONJURING 2
上映日
2016年7月9日

製作国
アメリカ

制作年
2016
上映時間
134分

レーティング
PG-12
ジャンル
ホラー

check解説

「ソウ」のジェームズ・ワン監督による、心霊研究家ウォーレン夫妻の体験を基にしたホラー第2弾。1977年に起きた史上最長のポルターガイスト現象とされる事件を取り上げる。正体不明の音や不可解な現象に苦しむ少女を救うため、夫妻は恐怖の元凶を追う。ウォーレン夫妻に扮する「マイレージ、マイライフ」のヴェラ・ファーミガと「インシディアス」シリーズのパトリック・ウィルソンをはじめ、オリジナルキャストやスタッフが再集結。怪現象に見舞われる少女を「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」の子役マディソン・ウルフが、少女の母親を「A.I.」のフランシス・オコナーが演じる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【BD】死霊館 エンフィールド事件

  • 【DVD】死霊館 エンフィールド事件

  • 【BD+DVD】死霊館 エンフィールド事件 ブルーレイ&DVDセット

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 批評家。音楽レーベルHEADZ主宰
    佐々木敦
    前作は観ていないのだが、これはかなりの傑作だ。実話を元に云々はどうでもいいが、古典的なポルターガイスト映画のパターンをなぞりつつ、要所要所で現代ホラーらしいアイ... もっと見る
  • 映画系文筆業
    奈々村久生
    イギリスでは何百年も前に建てられた古い建築が今でも多く残っていて、現役の住居として活躍していることも少なくない。そこではその間に建物が経てきた時間や、過去に住ん... もっと見る
  • TVプロデューサー
    山口剛
    霊の存在を頭から信じない者にとっては、ついて行きにくいかも知れないが、実話であると再三クレジットされている。ジェイムズ・ワン監督は、ホラー映画だが人間ドラマを描... もっと見る

「死霊館 エンフィールド事件」のストーリー

1977年、イギリス・ロンドン北部の町エンフィールド。この町に住むシングルマザーと4人の子どもたち、特にジャネットの周辺で、出所のわからない謎の音や不穏な声、さらには人体が浮かぶといった不可解な現象が続いていた。彼女たちを助けるためにエンフィールドに向かったウォーレン夫妻は、心霊史最大の怪奇現象に直面する。

「死霊館 エンフィールド事件」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「死霊館 エンフィールド事件」のスペック

基本情報
ジャンル ホラー
製作国 アメリカ
製作年 2016
公開年月日 2016年7月9日
上映時間 134分
製作会社 サフラン・カンパニー=アトミック・モンスター
配給 ワーナー・ブラザース映画
レイティング PG-12
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
公式サイト https://warnerbros.co.jp/c/movies/shiryoukan-enfield/
コピーライト (C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2016年8月上旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「死霊館 エンフィールド事件」
2016年7月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「死霊館 エンフィールド事件」