解説
弐瓶勉による伝説的SF漫画を劇場アニメ化。テクノロジーが暴走した遠い未来。都市の片隅でかろうじて生き延びていた少女づるは、食糧を求め旅に出るが、防衛システム“セーフガード”の一群に襲われる。その時、高度にサイボーグ化された体を持つ霧亥が現れる。監督は「亜人」の瀬下寛之。声の出演は「虐殺器官」の櫻井孝宏、「orange 未来」の花澤香菜、「心が叫びたがってるんだ。」の雨宮天、「バケモノの子」の山路和弘、「亜人」の宮野真守、「ハーモニー」の洲崎綾、「君の名は。」の島崎信長。
ユーザーレビュー
「BLAME!」のストーリー
過去の“感染”により正常な機能を失い無秩序に、そして無限に増殖する巨大な階層都市。都市コントロールへのアクセス権を失った人類は、防衛システム「セーフガード」に駆除・抹殺される存在へと成り下がっていた。そんな都市の片隅でかろうじて生き延びている電基漁師の村人たちも、セーフガードの脅威と慢性的な食糧不足により絶滅寸前の危機に瀕してしまう。電基漁師としての才能があり、村の頭領(声:山路和弘)にも一目置かれている少女・づる(声:雨宮天)は、村を救おうと食糧を求め旅に出るが、すぐさま「監視塔」に検知され、セーフガードの一群に襲われる。仲間を殺され、退路を断たれたその時現れたのは“この世界を正常化する鍵”と言われている「ネット端末遺伝子」を求める探索者・霧亥(声:櫻井孝宏)であった。彼は、自ら“人間”を名乗るが、その体は高度にサイボーグ化され、全てを貫通する銃“重力子放射線射出装置”を持っていた……。
「BLAME!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「BLAME!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年5月20日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | 東亜重工動画制作局(アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ) |
配給 | クロックワークス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://blame.jp/ |
コピーライト | (C)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年2月上旬号 | 戯画日誌 第72回 2017年から2018年へ そして勝手にベスト・テン! |
2017年6月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「BLAME!」 |
2017年5月下旬号 | 戯画日誌 第55回 必見!5月の三大快作アニメ映画たち |