サクラダリセット 前篇
さくらだりせっとぜんぺん- 上映日
- 2017年3月25日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 103分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF 青春 サスペンス・ミステリー ドラマ
解説
河野裕の青春ミステリー小説を「神様のカルテ」の深川栄洋監督が映画化。驚異的な“記憶保持”能力を持つ高校生・浅井ケイと、世界を最大3日分巻き戻せる“リセット”能力を持つ春埼美空。二人は2年前に死亡した同級生・相麻菫を蘇らせるためある作戦に挑む。出演は「ミュージアム」の野村周平、「オケ老人!」の黒島結菜、「青空エール」の平祐奈、「14の夜」の健太郎、「貞子vs伽椰子」の玉城ティナ、「くちびるに歌を」の恒松祐里、「神様のカルテ」の加賀まりこ。撮影は「ボクの妻と結婚してください。」の清久素延。
映画館で観る
配信で観る
-
Amazon Prime Video30日間無料
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
評論家上野昻志物語の基本ラインは単純だが、リセットをはじめ、あれこれの超能力が出てくるから、その分、ややっこしくなる。原作を読んでいる人にとっては、先刻ご承知の話だから、手放... もっと見る
-
映画評論家上島春彦ランドル・ギャレットのSF『魔術師が多すぎる』に触発された設定だろう。超能力者が数多く普通に存在している世界が舞台。これは青春ミステリーを前面に押し出し、健闘し... もっと見る
-
映画評論家モルモット吉田前後篇映画は続けて試写を観ることが筆者の場合は多いが、前篇のみを観たので後半は後篇に向けての予告的描写に費やされることもあり語りにくい。本気で作れば壮大な話だが... もっと見る
「サクラダリセット 前篇」のストーリー
太平洋に面した日本の片隅にある地方都市・咲良田〈サクラダ〉。そこに住む人々の半数は物理法則に反した特別な能力を持っている。だが彼らが持つ能力は千差万別で、サクラダから出た途端に能力の存在を忘れてしまうため、それはサクラダの外には隠されている。そしてその力は「管理局」と呼ばれる公的機関によって慎重に監視・制御され、大きな問題が起こることはなく、サクラダの人々は特別な能力者と共生し、ごく普通の生活を営んでいた……。浅井ケイ(野村周平)は「記憶保持」の能力を持つ高校生。過去に体験したすべての記憶を保持することができる。一方、春埼美空(黒島結菜)は、世界を最大3日分巻き戻すことができる「リセット」という能力を持っている。だがその力はあまりにも強大なため彼女自身の記憶もリセットされてしまい、巻き戻った時間に何が起こったのか覚えていない。しかし、ケイだけは記憶を保持する能力によってその時間の出来事を覚えおり、二人が一緒にいることで世界を最大3日やり直すことができるのだった。だがそんな二人には取り戻せない過去があった。2年前、「リセット」の影響を受け、同級生の相麻菫(平祐奈)が死んでしまったのだ。ある日、ケイと春埼が所属する“奉仕クラブ”にある依頼が舞い込んでくる。「写真に入る」能力を持ちながらそれを奪われてしまった老人・佐々野宏幸(大石吾朗)が、奪われた能力を取り戻して欲しいというのだ。やがて二人は「未来を知る」力を持つ“魔女”と呼ばれる老婆(加賀まりこ)と出逢う。何の関連もないと思われたそれらの出来事から、相麻をよみがえらせる可能性に気付いたケイは、「声を届ける」能力を持つ親友・中野智樹(健太郎)や、「モノを消す」能力を持つ村瀬陽香(玉城ティナ)、「記憶を操作する」岡絵里(恒松祐里)らと共に禁断のアプローチを開始。かくして、相麻はよみがえったかのようにみえたが、ケイたちは驚くべき真実に遭遇する。相麻菫の再生こそが、すべての始まりであった……。
「サクラダリセット 前篇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「サクラダリセット 前篇」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF 青春 サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年3月25日 |
上映時間 | 103分 |
製作会社 | 「サクラダリセット」製作委員会(企画 ダブル・フィールド/制作プロダクション 角川大映スタジオ=バサラ・ピクチャーズ) |
配給 | ショウゲート |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://sagrada-movie.jp/ |
コピーライト | (C) 2017映画「サクラダリセット」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年4月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「サクラダリセット 前篇」 |
2017年4月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「サクラダリセット」 |