解説
芥川賞作家・中村文則のベストセラー小説を「グラスホッパー」の瀧本智行監督が映画化したサスペンス。盲目の美女が巻き込まれた謎の焼死事件。新進気鋭のルポライター耶雲恭介は、その真相を追ううちに、いつしか抜けることの出来ない深みにのみ込まれていく。EXILE、三代目J Soul Brothersのメンバーで、「植物図鑑運命の恋、ひろいました」「HiGH&LOW」シリーズなど俳優としても精力的に活動する岩田剛典が主人公・耶雲恭介を演じる。共演は「ピーチガール」の山本美月、「昼顔」の斎藤工、「サイドライン」の浅見れいな、「劇場霊」の土村芳、「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の北村一輝。脚本を「無限の住人」の大石哲也、音楽を「マエストロ!」の上野耕路が務める。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子「最後の命」「悪と仮面のルール」そして本作と、中村文則原作の映画は、設定もキャラクターもいかにもフィクショナルで、有りそう度より無さそう度が先行、だからその無さ... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚(たまたま読んでいた)原作ほどじゃないがやはり話が(というか、ミステリー的であろうとする、謎やらサプライズやらがあることが)おもしろいので見られる。資料集的に事... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫核心に触れるならば、登場人物を演じる役者たちの外見が美しいことは、この物語の解釈をミスリードさせる要素のひとつとなっている。ある視点からだと純愛物語のように見え... もっと見る
「去年の冬、きみと別れ」のストーリー
婚約者・松田百合子(山本美月)との結婚を間近に控えた新進気鋭のルポライター耶雲恭介(岩田剛典)。本の出版を目指す彼が目を付けたのは、盲目の美女が巻き込まれた未解決焼死事件と、その事件の元容疑者である世界的フォトグラファー・木原坂雄大(斎藤工)だった。だがその真相に近づくにつれ、木原坂の危険な罠は百合子にまで及び、いつしか耶雲は抜けることのできない深みにはまっていくのだった……。
「去年の冬、きみと別れ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「去年の冬、きみと別れ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2018年3月10日 |
上映時間 | 118分 |
製作会社 | 映画「去年の冬、きみと別れ」製作委員会(ワーナー・ブラザース映画=LDH JAPAN=幻冬舎=パルコ=WOWOW=博報堂=KDDI=株式会社ローソン=日本出版販売=GYAO=朝日新聞社=C&Iエンタテインメント)(制作プロダクション:C&I エンタテイメント) |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://fuyu-kimi.jp |
コピーライト | (C)2018 映画「去年の冬、きみと別れ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年6月上旬特別号 | 読者の映画評 「ミスミソウ」五十嵐凌/「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」星野市子/「去年の冬、きみと別れ」関根和俊 |
2018年4月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「去年の冬、きみと別れ」 |
2018年3月下旬映画業界決算特別号 | UPCOMING 新作紹介 「去年の冬、きみと別れ」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.18 高橋一生と映画 | Shooting Reports 新着! 撮影現場ルポ 岩田剛典×山本美月「去年の冬、きみと別れ」 |