母という名の女

ははというなのおんな APRIL'S DAUGHTER
上映日
2018年6月16日

製作国
メキシコ

制作年
2017
上映時間
103分

レーティング
PG-12
ジャンル
ドラマ

check解説

メキシコの新鋭ミシェル・フランコが母娘の確執を描き、第70回カンヌ国際映画祭ある視点部門で審査員賞を受賞したミステリー。姉のクララと2人で暮らすヴァレリアが妊娠したことをきっかけに、長い間、疎遠だった母アブリルが姉妹の前に戻って来るが……。主演は「ジュリエッタ」のエマ・スアレス。「ホーリー・モーターズ」のイヴ・カープが撮影を担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】母という名の女

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • ライター
    石村加奈
    「父の秘密」「或る終焉」に続き本作でも監督のまなざしは、少女と呼ぶには十分女の、しかし女と言うには些か可憐な娘たちの生命力に注がれる(ゆえに原題も「アブリルの娘... もっと見る
  • 映像演出、映画評論
    荻野洋一
    前作「或る終焉」のショッキングなラストは、あまりにもこれ見よがしで品に欠けていた。今回もまた、娘たちよりも肉体的魅力を備える母親の欲望の暴走で、見る者を?然とさ... もっと見る
  • 脚本家
    北里宇一郎
    いやはやこの頃、未成熟な母親が登場の映画が多くて。ここにも邦題通りのお母さんが。実の娘から赤ん坊と夫を奪うんだから凄まじい。この女主人公をサスペンスとかホラーで... もっと見る

「母という名の女」のストーリー

メキシコのリゾート地、バジャルタ。クララ(ホアナ・ラレキ)とヴァレリア(アナ・ヴァレリア・ベセリル)の姉妹は、海辺の家に2人で暮らしていた。17歳のヴァレリアが妊娠したため、姉のクララは離れて暮らす母、アブリル(エマ・スアレス)を電話で呼び寄せる。お腹の子の父親は、クララが経営する印刷所でアルバイトしていた17歳の少年、マテオ(エンリケ・アリソン)だった。やって来たアブリルは、クララやマテオと会話を重ね、ヴァレリアの不安を和らげるように接する。アブリルに不信感を抱いていたヴァレリアも、その様子を見て徐々に信用し始める。やがて生まれたヴァレリアの娘は、“カレン”と名付けられるが、ヴァレリアに代わってカレンの世話をするうち、アブリルは独占欲を芽生えさせてゆく。カレンを自分の管理下に置こうとするアブリルに、反発を強めるヴァレリア。娘との関係が悪化する中、ついにアブリルは、深い欲望を忠実に遂行する……。

「母という名の女」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「母という名の女」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 メキシコ
製作年 2017
公開年月日 2018年6月16日
上映時間 103分
配給 彩プロ
レイティング PG-12
カラー/サイズ カラー/ビスタ
公式サイト http://hahatoiuna.ayapro.ne.jp/
コピーライト (C)Lucía Films S. de R.L de C.V. 2017

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2018年7月上旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 「母という名の女」
2018年6月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「母という名の女」