解説
林業の町を舞台に、すれ違ってしまった親子の和解を描くドラマ。母親との不和が原因で福岡を飛び出し、熊本県の南小国町で林業に励む青年・樹。ある日、彼の前に母・町子が現れる。だが、師匠の茂から、町子が命に関わる病気であることを聞かされた樹は……。出演は「名前のない女たち うそつき女」の笠松将、「ピンカートンに会いにいく」の芋生悠。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「このまちで暮らせば」のストーリー
熊本県阿蘇郡南小国町。一人前の林業作業士を目指す青年・樹(笠松将)は、母親との不和が原因で福岡の家を飛び出し、この町で暮らしていた。だがある日、樹を訪ねて母親の町子(藤本喜久子)がやって来る。両親はいないと嘘をついていたことを師匠の茂(勝野洋)に知られた上、東京から逃げて来た茂の孫娘・緑(芋生悠)からも責められる始末。それでも町子を受け容れようとしない樹だったが、茂から町子が命に関わる病気であることを知らされる……。
「このまちで暮らせば」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「このまちで暮らせば」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2018年7月14日 |
上映時間 | 42分 |
製作会社 | 熊本県阿蘇郡南小国町(制作:ラントウィット) |
配給 | ニューシネマワークショップ |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://www.konomachi-movie.com/ |
コピーライト | (C)2018 熊本県阿蘇郡南小国町/ラントウィット |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年7月下旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「このまちで暮らせば」 |