解説
直木賞作家・西加奈子の同名小説を「ストロベリーショートケイクス」の矢崎仁司が映画化。2年前、長男・一の死をきっかけにバラバラになってしまった長谷川家。年末、実家に向かった次男・薫は、家族とサクラと名付けられた犬が過ごした日々に思いを馳せる。出演は、「思い、思われ、ふり、ふられ」の北村匠海、「糸」の小松菜奈、「青くて痛くて脆い」の吉沢亮。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
フリーライター須永貴子タイトルロールのサクラを演じる俳優犬のちえにパルム・ドッグを贈呈したい。カウリスマキ映画に出演した歴代の犬たちに通じる、飄々とした気品がある。リビングやダイニン... もっと見る
-
脚本家、プロデューサー、大阪芸術大学教授山田耕大あの「風たちの午後」の矢崎仁司さんが健在であることを印象づけた映画だった。低迷の今の日本映画界にあって、この作品はかなりの称賛を以て迎え入れられるだろう。どこに... もっと見る
-
映画評論家吉田広明犬の名が題名だからと言ってほのぼの映画を思い浮かべる観客に冷や水を浴びせかける。語り口はユーモラスながら、映画はごく仲の良い普通の家庭に潜在する危うさを明らかに... もっと見る
「さくら(2020)」のストーリー
音信不通だった父(永瀬正敏)が2年ぶりに家に帰ってくる。その年の暮れ、長谷川家の次男・薫(北村匠海)は実家に向かったが、薫にとって幼いころからヒーローのような憧れの存在だった長男・一(吉沢亮)は、2年前のあの日、亡くなった。一の死をきっかけにバラバラになった家族のつながりを繋ぎ止めるかのように、薫は幼いころの記憶を呼び覚ます。妹・美貴(小松菜奈)の誕生、サクラと名付けられた犬との出会い、引っ越し、初めての恋と失恋……それは、長谷川家の5人とサクラが過ごしたかけがえのない日々だった。そして大晦日、壊れかけた家族をもう一度つなぐ奇跡のような出来事が訪れる……。
「さくら(2020)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「さくら(2020)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2020年11月13日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | 「さくら」製作委員会(松竹=テレビ東京=小学館=ATOMIC'S=FREBARI=ハピリィホールディングス=日本ネットワークサービス=山梨日日新聞社=山梨放送/製作幹事:松竹)(制作プロダクション:FREBARI) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://sakura-movie.jp/ |
コピーライト | (C)西加奈子/小学館 (C)2020 「さくら」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年12月上旬号 |
「脳天パラダイス」 作品評 「脳天パラダイス」 山本政志[監督・共同脚本]インタビュー 「脳天パラダイス」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「脳天パラダイス」 REVIEW 日本映画&外国映画 「脳天パラダイス」 現場リポート 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」 UPCOMING 新作紹介 「天外者(てんがらもん)」 UPCOMING 新作紹介 「サイレント・トーキョー」 「STAND BY ME ドラえもん 2」 対談 宮本信子×山崎貴[共同監督・脚本] UPCOMING 新作紹介 「STAND BY ME ドラえもん2」 UPCOMING 新作紹介 「完全なる飼育 étude」 「魔女見習いをさがして」 インタビュー 関弘美[プロデューサー] 「魔女見習いをさがして」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「十二単衣を着た悪魔」 REVIEW 日本映画&外国映画 「タイトル、拒絶」 UPCOMING 新作紹介 「ニューヨーク 親切なロシア料理店」 UPCOMING 新作紹介 「ホモ・サピエンスの涙」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ホモ・サピエンスの涙」 UPCOMING 新作紹介 「ノッティングヒルの洋菓子店」 UPCOMING 新作紹介 「100日間のシンプルライフ」 UPCOMING 新作紹介 「ヒトラーに盗られたうさぎ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ヒトラーに盗られたうさぎ」 池田エライザにとっての 読書と映画鑑賞 そして、監督すること「夏、至るころ」 池田エライザの魂を揺さぶった映画と本 池田エライザにとっての 読書と映画鑑賞 そして、監督すること「夏、至るころ」 インタビュー 池田エライザ[監督] 池田エライザにとっての 読書と映画鑑賞 そして、監督すること「夏、至るころ」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「夏、至るころ」 UPCOMING 新作紹介 「アーニャは、きっと来る」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アーニャは、きっと来る」 UPCOMING 新作紹介 「燃ゆる女の肖像」 REVIEW 日本映画&外国映画 「おらおらでひとりいぐも」 UPCOMING 新作紹介 「滑走路」 REVIEW 日本映画&外国映画 「滑走路」 UPCOMING 新作紹介 「佐々木、イン、マイマイン」 ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2020 「泣く子はいねぇが」対談 佐藤快磨[監督]×仲野太賀 UPCOMING 新作紹介 「泣く子はいねぇが」 REVIEW 日本映画&外国映画 「泣く子はいねぇが」 UPCOMING 新作紹介 「エイブのキッチンストーリー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「エイブのキッチンストーリー」 UPCOMING 新作紹介 「君の誕生日」 REVIEW 日本映画&外国映画 「さくら」 |
2020年11月下旬号 |
この秋に観たい外国映画 「PLAY 25年分のラストシーン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「PLAY 25年分のラストシーン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷」 REVIEW 日本映画&外国映画 「きみの瞳(め)が問いかけている」 UPCOMING 新作紹介 「魔女見習いをさがして」 REVIEW 日本映画&外国映画 「罪の声」 UPCOMING 新作紹介 「十二単衣を着た悪魔」 UPCOMING 新作紹介 「タイトル、拒絶」 REVIEW 日本映画&外国映画 「空に住む」 試写室 「ニューヨーク 親切なロシア料理店」 映画化万歳!「おらおらでひとりいぐも」 沖田修一[監督]インタビュー 映画化万歳!「おらおらでひとりいぐも」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け」 映画化万歳!「ジオラマボーイ・パノラマガール」 瀬田なつき[監督]インタビュー 映画化万歳!「ジオラマボーイ・パノラマガール」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「ジオラマボーイ・パノラマガール」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ジオラマボーイ・パノラマガール」 UPCOMING 新作紹介 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」 UPCOMING 新作紹介 「ホテルローヤル」 UPCOMING 新作紹介 「THE CAVE サッカー少年救出までの18日間」 REVIEW 日本映画&外国映画 「THE CAVE サッカー少年救出までの18日間」 UPCOMING 新作紹介 「水上のフライト」 映画化万歳!「さくら」 矢崎仁司[監督]インタビュー 映画化万歳!「さくら」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「さくら」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.34 二宮和也「浅田家!」 |
SPCIAL ISSUE① 二宮和也「浅田家!」 LONG INTERVIEW いつもどおりに、ずっと前進 SPECIAL ISSUE① 二宮和也「浅田家!」 CONVERSATION ×中野量太 Boys, be ambitious. 人の「鈴」を鳴らせる役者を目指す3年目の岡田健史 「望み」 PRODUCION NOTE 北村匠海、小松菜奈、吉沢亮が紡ぐ西加奈子原作「さくら」 |