返校 言葉が消えた日

へんこうことばがきえたひ DETENTION
上映日
2021年7月30日

製作国
台湾

制作年
2019
上映時間
103分

レーティング
R-15
ジャンル
ホラー 青春 サスペンス・ミステリー ドラマ

check解説

台湾の大ヒットホラー・ゲームを実写化し、第56回金馬奨で最優秀新人監督賞を含む5部門を受賞したダークミステリー。女子高生ファンが教室で目を覚ますと周囲は無人。校内をさ迷う彼女は、政府から禁じられた本を読む読書会メンバーの男子学生ウェイと出会う。主演はドラマ『あすなろ白書~Brave to Love~』のワン・ジン。ジョン・スー監督による長編デビュー作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】返校 言葉が消えた日

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    小野寺系
    怪奇的恐怖を扱いながら、「?嶺街少年殺人事件」の世界観に触発された面もあるという原作ゲームを、またさらに映画にしているのが面白い。ゲームで印象的だった横スクロー... もっと見る
  • 映画評論家
    きさらぎ尚
    同じ白色テロが題材の名作「悲情城市」「?嶺街少年殺人事件」とは違う、今の時代のポリティカル・エンタテインメントとして評価できる。不穏で混沌とした現代の世界各地、... もっと見る
  • 映画監督、脚本家
    城定秀夫
    大ヒットホラーゲームが原作らしく、映像表現にはあらゆる工夫が施されており製作陣の気合いがうかがわれるものの、白色テロルという社会派要素と裏切り者は誰だ的なサスペ... もっと見る

「返校 言葉が消えた日」のストーリー

1962年、蒋介石率いる国民党の独裁政権下の台湾。市民は、相互監視と密告が強制されていた……。翠華高校に通う女子高生ファン・レイシン(ワン・ジン)が放課後の教室で眠りから目を覚ますと、何故か学校には誰もいない。校内を一人さ迷うファンは、政府から禁じられた本を読む読書会メンバーで、秘かに彼女を慕う男子学生ウェイ・ジョンティン(ツォン・ジンファ)と出会う。ふたりは協力して学校からの脱出を試みるが、どうしても外に出ることができない。それでも、消えた同級生や先生を探し続けるファンとウェイ。やがて、悪夢のような恐怖がふたりに迫るなか、学校で起こった政府による暴力的な迫害事件とその原因を作った密告者の哀しい真相に近づいていく……。

「返校 言葉が消えた日」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「返校 言葉が消えた日」のスペック

基本情報
ジャンル ホラー 青春 サスペンス・ミステリー ドラマ
製作国 台湾
製作年 2019
公開年月日 2021年7月30日
上映時間 103分
製作会社 1 Production Film=Filmagic Pictures
配給 ツイン
レイティング R-15
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
公式サイト https://henko-movie.com/
コピーライト (C)1 Production Film Co. ALL RIGHTS RESERVED.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年10月上旬号 戯画日誌 第155回 海外アニメ映画の秀作群がひしめきあう9月!
REVIEW 日本映画&外国映画 「総理の夫」
REVIEW 日本映画&外国映画 「総理の夫」
UPCOMING 新作紹介 「総理の夫」
UPCOMING 新作紹介 「宇宙の法ーエロ―ヒム編ー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「マスカレード・ナイト」
巻頭特集 映画にしなければならないもの 「護られなかった者たちへ」 インタビュー 瀬々敬久[監督・脚本]
巻頭特集 映画にしなければならないもの 「護られなかった者たちへ」 インタビュー 佐藤健、阿部寛
UPCOMING 新作紹介 「護られなかった者たちへ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「MINAMATA―ミナマタ―」
UPCOMING 新作紹介 「MINAMATA―ミナマタ―」
UPCOMING 新作紹介 「欲しがり奈々ちゃん~ひとくち、ちょうだい~」
UPCOMING 新作紹介 「扉を閉めた女教師」
「ディナー・イン・アメリカ」 インタビュー アダム・レーマイヤー[監督・脚本・編集]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ディナー・イン・アメリカ」
UPCOMING 新作紹介 「ディナー・イン・アメリカ」
UPCOMING 新作紹介 「死霊館 悪魔のせいなら、無罪」
REVIEW 日本映画&外国映画 「スイング・ステート」
UPCOMING 新作紹介 「黄龍の村」
REVIEW 日本映画&外国映画 「シー・イズ・オーシャン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「整形水」
UPCOMING 新作紹介 「整形水」
「素晴らしき、きのこの世界」「マルジェラが語るマルタン・マルジェラ」と趣味的ドキュメンタリーの世界への招待 寄稿
「素晴らしき、きのこの世界」「マルジェラが語るマルタン・マルジェラ」と趣味的ドキュメンタリーの世界への招待 インタビュー ライナー・ホルツェマー[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「素晴らしき、きのこの世界」
UPCOMING 新作紹介 「素晴らしき、きのこの世界」
UPCOMING 新作紹介 「fOUL」
UPCOMING 新作紹介 「殺人鬼から逃げる夜」
「キャッシュトラック」 プロダクション・ノート 寄稿
巻頭特集 映画にしなければならないもの 「プリテンダーズ」 インタビュー 熊坂出[監督・脚本]
読者の映画評 「佐々木、イン、マイマイン」岩崎三樹夫/「ドライブ・マイ・カー」金澤正志/「返校 言葉が消えた日」星野市子
REVIEW 日本映画&外国映画 「レミニセンス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「先生、私の隣に座っていただけませんか?」
UPCOMING 新作紹介 「プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章
試写室 「ひらいて」
巻頭特集 映画にしなければならないもの 「モーリタニアン 黒塗りの記録」と戦争についての映画
UPCOMING 新作紹介 「リクはよわくない」
グラビアインタビュー 東出昌大「草の響き」
REVIEW 日本映画&外国映画 「君は永遠にそいつらより若い」
「カラミティ」 対談 レミ・シャイエ[監督・脚本]×片渕須直(アニメーション映画監督)
「カラミティ」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「カラミティ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「マイ・ダディ」
UPCOMING 新作紹介 「マイ・ダディ」
UPCOMING 新作紹介 「TOVE/トーベ」
2021年8月下旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 「サイコ・ゴアマン」
UPCOMING 新作紹介 「レリック ―遺物―」
UPCOMING 新作紹介 「祈り ―幻に長崎を想う刻―」
UPCOMING 新作紹介 「深海のサバイバル!」
UPCOMING 新作紹介 「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「妖怪大戦争 ガーディアンズ」
UPCOMING 新作紹介 「妖怪大戦争 ガーディアンズ」
戯画日誌 第152回 最近の映画料金細分化についてのボヤキ節
UPCOMING 新作紹介 「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」
巻頭特集 「キネマの神様」 インタビュー 菅田将暉、永野芽郁、野田洋次郎、北川景子、寺島しのぶ、小林稔侍、宮本信子、山田洋次[監督]
巻頭特集 「キネマの神様」 「キネマの神様」こぼれ話
巻頭特集 「キネマの神様」 作品評
巻頭特集 「キネマの神様」 山田組体験記 山崎貴、片桐はいり
巻頭特集 「キネマの神様」 『山田洋次の青春』
REVIEW 日本映画&外国映画 「キネマの神様」
REVIEW 日本映画&外国映画 「名もなき歌」
REVIEW 日本映画&外国映画 「すべてが変わった日」
UPCOMING 新作紹介 「ドント・ブリーズ2」
UPCOMING 新作紹介 「ドライブ・マイ・カー」
UPCOMING 新作紹介 「モロッコ、彼女たちの朝」
REVIEW 日本映画&外国映画 「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」
UPCOMING 新作紹介 「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」
UPCOMING 新作紹介 「あらののはて」
REVIEW 日本映画&外国映画 「明日に向かって笑え!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サマーフィルムにのって」
UPCOMING 新作紹介 「BanG Dream! FILM LIVE 2nd」
UPCOMING 新作紹介 「人肉村」
UPCOMING 新作紹介 「パウ・パトロール ザ・ムービー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「パンケーキを毒見する」
「Summer of 85」 インタビュー フランソワ・オゾン[監督・脚本]
「Summer of 85」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「Summer of 85」
グラビアインタビュー 「映画 太陽の子」 インタビュー 柳楽優弥&有村架純
グラビアインタビュー 「映画 太陽の子」 インタビュー 黒崎博[監督]
グラビアインタビュー 「映画 太陽の子」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「映画 太陽の子」
UPCOMING 新作紹介 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」
UPCOMING 新作紹介 「うみべの女の子」
UPCOMING 新作紹介 「ザ・スーサイド・スクワッド極 悪党、終結」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ベイビーわるきゅーれ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「返校 言葉が消えた日」
2021年8月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「白蛇:縁起」
UPCOMING 新作紹介 「サイコ・ゴアマン」
読者の映画評 「逃げた女」原田隆司/「ファーザー」星野市子/「東京オリンピック」嶋田萌
UPCOMING 新作紹介 「とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー」
グラビアインタビュー 平野紫耀「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル」
UPCOMING 新作紹介 「キネマの神様」
UPCOMING 新作紹介 「名もなき歌」
UPCOMING 新作紹介 「すべてが変わった日」
UPCOMING 新作紹介 「BLACKPINK THE MOVIE」
巻頭特集 「ドライブ・マイ・カー」 いま、濱口竜介が(日本)映画を更新する インタビュー 西島秀俊[主演]
巻頭特集 「ドライブ・マイ・カー」 いま、濱口竜介が(日本)映画を更新する 鼎談 濱口竜介[監督・脚本]×三宅唱×三浦哲哉
巻頭特集 「ドライブ・マイ・カー」 いま、濱口竜介が(日本)映画を更新する 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「HOW TO BUILD A GIRL」
UPCOMING 新作紹介 「明日に向かって笑え!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ジャッリカットゥ 牛の怒り」
REVIEW 日本映画&外国映画 「復讐者たち」
グラビアインタビュー 伊藤万理華・金子大地「サマーフィルムにのって」
UPCOMING 新作紹介 「サマーフィルムにのって」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ロボット修理人のAi(愛)」
UPCOMING 新作紹介 「Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-」
「パンケーキを毒見する」 インタビュー 内山雄人[監督]
「パンケーキを毒見する」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「パンケーキを毒見する」
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 01 「竜とそばかすの姫」 インタビュー 細田守[原作・脚本・監督]
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 01 「竜とそばかすの姫」 作品評
戯画日誌 第151回 映画がいかに秀作なれども「映画音楽は劇の伴奏ではない」
REVIEW 日本映画&外国映画 「太陽と踊らせて」
UPCOMING 新作紹介 「太陽と踊らせて」
REVIEW 日本映画&外国映画 「17歳の瞳に映る世界」
UPCOMING 新作紹介 「映画 太陽の子」
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 02 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 インタビュー 富野由悠季[総監督・脚本]
めくるめく!アニメーションの夏 ―3人の映画監督、それぞれの視点 02 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「犬部!」
REVIEW 日本映画&外国映画 「SEOBOK/ソボク」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ファイナル・プラン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「リスタート」
グラビアインタビュー 阿部寛「夕霧花園」
「夕霧花園」 インタビュー トム・リン[監督]
「夕霧花園」 撮影現場ルポ
REVIEW 日本映画&外国映画 「夕霧花園」
UPCOMING 新作紹介 「夕霧花園」
UPCOMING 新作紹介 「ベイビーわるきゅーれ」
UPCOMING 新作紹介 「返校 言葉が消えた日」

今日は映画何の日?

注目記事