アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者

あんどれれおんたりーびがくのついきゅうしゃ THE GOSPEL ACCORDING TO ANDRE
上映日
2023年3月17日

製作国
アメリカ

制作年
2017
上映時間
93分

レーティング
一般映画
ジャンル
伝記 アート

check解説

アフリカ系アメリカ人初の『VOGUE』クリエイティブ・ディレクターとなり、スタイルと美学の定義を構築してファッション界の巨匠と呼ばれたアンドレ・レオン・タリーの生涯を描くドキュメンタリー映画。2022年1月18日に惜しくも73歳で他界したアンドレは、「プラダを着た悪魔」でスタンリー・トゥッチ演じるナイジェルのモデルとされ、白人の占める割合の多いファッション業界において、黒人モデルや非白人デザイナーたちの進出に積極的に貢献した。人種差別が色濃く残る時代のアメリカ南部で幼少期を過ごしたアフリカ系アメリカ人の彼が、如何に最も影響力のあるファッション・キュレーターにまでのし上がったのか。彼の人生と彼が残した数々の功績を生前の本人のインタビューと、マーク・ジェイコブス、アナ・ウィンター、トム・フォードなどファッション界を代表する人物たちの証言で振り返る。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    上島春彦
    黒人カルチャーの映画というのは好みなので期待して見た。黒人教会の礼拝が一種のファッションショーだった、という好例がカラーで示されたり、自身が祖母と過ごした平穏で... もっと見る
  • 映画執筆家
    児玉美月
    昨年逝去したファッション界の巨匠アンドレ・レオン・タリーの来歴をめぐるドキュメンタリー映画。黒人男性という属性により被差別的な処遇に置かれざるを得ない当時のアメ... もっと見る
  • 映画監督
    宮崎大祐
    魅力的な人間が生活している様子をとらえればそれはおのずと映画になるというお手本のようなドキュメンタリー。ジム・クロウ法下のアメリカ南部で生まれ、決して裕福とはい... もっと見る

「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」のストーリー

1948年に生まれたアンドレ・レオン・タリーは、《ジム・クロウ法》(1876年~1964年に存在した人種差別的内容を含むアメリカ合衆国南部諸州の州法)の影響下にある時代にアメリカ南部で幼少期を過ごした。1983年より『VOGUE』のニュースディレクターを担当、1988年にはアフリカ系アメリカ人として初めてクリエイティブ・ディレクターに昇格した。2013年にエディター・アット・ラージに就任し、アナ・ウィンターの右腕として活躍する。彼は〈格好良い〉とは何か、独自の美学を極めていく。また、名物エディターとしてだけでなく、自伝の出版やセレブのスタイリスト、映画出演など、その活躍は多岐にわたる。その生涯を本人と関係者の貴重なインタビューで振り返る。

「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」の映像

「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」の写真

「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」のスペック

基本情報
ジャンル 伝記 アート
製作国 アメリカ
製作年 2017
公開年月日 2023年3月17日
上映時間 93分
製作会社 Abstract=Rossvack Productions
配給 リージェンツ(提供:リージェンツ)
レイティング 一般映画
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
公式サイト https://andremovie.com
コピーライト (C)RossvackProductions LLC, 2017. All Rights Reserved.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2023年4月上旬号 「妖怪の孫」 インタビュー 内山雄人[監督]
「妖怪の孫」 作品評
読者の映画評 「バビロン」横田理江/「別れる決心」若松順子/「弟とアンドロイドと僕」豊原清明
REVIEW 日本映画&外国映画 「REVOLUTION+1」
「Single 8」とボクらの8ミリ映画時代 座談会 小中和哉×利重剛×手塚眞
「Single 8」とボクらの8ミリ映画時代 「Single 8」作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「Single 8」
REVIEW 日本映画&外国映画 「Winny」
UPCOMING 新作紹介 「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」
UPCOMING 新作紹介 「演者」
UPCOMING 新作紹介 「うつろいの時をまとう」
UPCOMING 新作紹介 「グリッドマン ユニバース」
UPCOMING 新作紹介 「dog and people 犬と人の間にあるもの」
UPCOMING 新作紹介 「『ヒプノシスマイク - Division Rap Battle -』 Rule the Stage 《Bad Ass Temple VS 麻天狼》 - Cinema Edit -」
UPCOMING 新作紹介 「18歳、つむぎます 私の卒業 - 第4期 -」
UPCOMING 新作紹介 「ALL OF THOSE VOICES」
UPCOMING 新作紹介 「らくだい魔女 フウカと闇の魔女」
UPCOMING 新作紹介 「屋根の上のバイオリン弾き物語」
「生きる LIVING」 インタビュー&コラム カズオ・イシグロ[脚本]
「生きる LIVING」 インタビュー オリヴァー・ハーマナス[監督]&スティーブン・ウーリー[企画]
「生きる LIVING」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「零落」
試写室「銀河鉄道の父」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版アルゴナビス AXIA」
UPCOMING 新作紹介 「明日香に生きる」
UPCOMING 新作紹介 「NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇」
UPCOMING 新作紹介 「Not Famous man ~流浪のうどん職人 ニューヨークへ行く~」
UPCOMING 新作紹介 「音の映画 Our Sounds」
UPCOMING 新作紹介 「放送不可能」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ハンサン ―龍の出現―」
UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ『赤い薔薇ソースの伝説』」
REVIEW 日本映画&外国映画 「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」
2023年3月下旬映画業界決算特別号 REVIEW 日本映画&外国映画 「日の丸 寺山修司 40年目の挑発」
UPCOMING 新作紹介 「バトルキング!!-We'll rise again-」
UPCOMING 新作紹介 「妖怪の孫」
戯画日誌 第186回 TVシリーズ、総集篇映画あれこれ。・・・・・・予習復習は万全に!
UPCOMING 新作紹介 「推しの子 Mother and Children」
「REVOLUTION+1」 インタビュー 足立正生[監督]
「REVOLUTION+1」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「REVOLUTION+1」
UPCOMING 新作紹介 「Single8」
「Winny」 Winny事件と映画「Winny」
「Winny」 インタビュー 松本優作[監督]
UPCOMING 新作紹介 「Winny」
REVIEW 日本映画&外国映画 「レッドシューズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「オマージュ」
UPCOMING 新作紹介 「オマージュ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「KG200 ナチス爆撃航空団」
UPCOMING 新作紹介 「犬、回転して、逃げる」
試写室「TAR/ター」
「零落」 インタビュー 竹中直人[監督]
UPCOMING 新作紹介 「零落」
UPCOMING 新作紹介 「シン・仮面ライダー」
UPCOMING 新作紹介 「ハンサン ―龍の出現―」
UPCOMING 新作紹介 「アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者」