1PM ワン・アメリカン・ムービー
わんぴーえむわんあめりかんむーびー 1 P.M.- 上映日
- 2023年4月22日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1971
- 上映時間
- 90分
解説
ヌーヴェル・ヴァーグの旗手ゴダールがダイレクト・シネマを代表するペネベイカーやリーコックと組み、アメリカで映画撮影した様子を記録したドキュメンタリー。1968年に激動のアメリカを撮影するも編集段階で頓挫、フッテージをペネベイカーが繋ぎ合わせた。企画時は「1AM(ワン・アメリカン・ムービー)」というタイトルだったが、完成後に「1PM」に改題された。日本では2023年に劇場初公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「1PM ワン・アメリカン・ムービー」のストーリー
1968年秋、ゴダールはアメリカのドキュメンタリー監督D・A・ペネベイカーやリチャード・リーコックとの企画に着手。「1AM(ワン・アメリカン・ムービー)」と題されたその企画のため、アメリカの反体制的な政治と文化の状況に目を向ける。しかし、ヌーヴェル・ヴァーグを牽引し1967年には商業映画との決別宣言をしたゴダールと、ドキュメンタリー映画界に革命を起こしたダイレクト・シネマの旗手たちとの共同作業は編集段階で頓挫してしまう。ゴダールが放棄したフッテージをペネベイカーが繋ぎ合わせて本作を制作。黒豹(ブラックパンサー)党のエルドリッジ・クリーヴァーの談話や、ジェファーソン・エアプレインの印象的なパフォーマンスを捉えた記録映像を通じ、現実と虚構を掛け合わせようとするゴダールの目論見と、現実を未加工のまま提示しようとするダイレクト・シネマの手法のせめぎ合いが見て取れる。
「1PM ワン・アメリカン・ムービー」の映像
「1PM ワン・アメリカン・ムービー」の写真
「1PM ワン・アメリカン・ムービー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「1PM ワン・アメリカン・ムービー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1971 |
公開年月日 | 2023年4月22日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | Leacock-Pennebaker |
配給 | アダンソニア=ブロードウェイ |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | モノラル |
コピーライト | (C)Pennebaker Hegedus Films / Jane Balfour Service |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年5月上・下旬合併号 |
読者の映画評 「妖怪の孫」原田隆司/「ひみつのなっちゃん。」大場康/「ひとりぼっちじゃない」志村秀人 REVIEW 日本映画&外国映画 「J005311」 UPCOMING 新作紹介 「J005311」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ハロウィン THE END」 UPCOMING 新作紹介 「それいけ!ゲートボールさくら組」 UPCOMING 新作紹介 「sio/100年続く、店のはじまり」 UPCOMING 新作紹介 「MEMORY メモリー」 UPCOMING 新作紹介 「静かなるドン」 UPCOMING 新作紹介 「なぎさ」 UPCOMING 新作紹介 「中森明菜イースト・ライブ インデックス23 劇場用4Kデジタルリマスター版」 UPCOMING 新作紹介 「ジュリア(s)」 UPCOMING 新作紹介 「ショー・ミー・ザ・ゴースト」 UPCOMING 新作紹介 「ナイトクラビング:マクシズ・カンザス・シティ」 UPCOMING 新作紹介 「Be Here Now」 UPCOMING 新作紹介 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」 UPCOMING 新作紹介 「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」 UPCOMING 新作紹介 「大地よ!~アイヌとして生きる~」 UPCOMING 新作紹介 「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」 UPCOMING 新作紹介 「エスパーX探偵社 ~さよならのさがしもの~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「この小さな手」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「聖地には蜘蛛が巣を張る」 REVIEW 日本映画&外国映画 「世界の終わりから」 REVIEW 日本映画&外国映画 「未来は裏切りの彼方に」 UPCOMING 新作紹介 「さいはて」 REVIEW 日本映画&外国映画 「プーチンより愛を込めて」 UPCOMING 新作紹介 「プーチンより愛を込めて」 UPCOMING 新作紹介 「ライフ・イズ・クライミング」 UPCOMING 新作紹介 「占いゲーム」 UPCOMING 新作紹介 「同じ下着を着るふたりの女」 第3次インド映画ブーム到来 「ブラフマーストラ」作品評 UPCOMING 新作紹介 「ブラフマーストラ」 試写室「逃げきれた夢」 UPCOMING 新作紹介 「ハマのドン」 UPCOMING 新作紹介 「アダマン号に乗って」 UPCOMING 新作紹介 「放課後アングラーライフ」 UPCOMING 新作紹介 「東京組曲2020」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」 戯画日誌 第189回 TVアニメが映画館で、総集篇がTVでかかる今の時代・・・・・・ UPCOMING 新作紹介 「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 UPCOMING 新作紹介 「METライブビューイング2022-23 ヴェルディ「ファルスタッフ」」 UPCOMING 新作紹介 「聖闘士星矢 The Beginning」 UPCOMING 新作紹介 「METライブビューイング2022-23 ワーグナー「ローエングリン」」 UPCOMING 新作紹介 「Dr. Bala」 UPCOMING 新作紹介 「レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)」 UPCOMING 新作紹介 「聖なる復讐者」 UPCOMING 新作紹介 「クロムスカル」 UPCOMING 新作紹介 「フリークスアウト」 「せかいのおきく」 インタビュー 阪本順治[監督・脚本] 「せかいのおきく」 インタビュー 原田満生[企画・プロデュース・美術] 「せかいのおきく」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「せかいのおきく」 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール ジャン=リュック・ゴダール 「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」「ニューヨークの中国女」 エッセイ 異次元のフィルムメーカーたち ソクーロフ、スコリモフスキ、ゴダール ジャン=リュック・ゴダール 「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」「ニューヨークの中国女」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」 |