高桑道明の関連作品 / Related Work

1-11件表示/全11件
  • 地獄の花園

    制作年: 2021
    TVドラマ『架空OL日記』で第36回向田邦子賞を受賞、脚本家としても活躍するお笑い芸人バカリズムが脚本を手がけるコメディ。ごく普通のOL生活を送る田中直子。しかし彼女の職場の裏では、特攻服を着たOLたちが拳と拳で熾烈な派閥争いに明け暮れていた……。監督は、Perfumeやサカナクションなど数々のアーティストのMV、CM、TVドラマを手がけてきた関和亮。「君は月夜に光り輝く」の永野芽郁らが、OLたちの仁義なき戦いを繰り広げる。
    40
  • 火口のふたり

    制作年: 2019
    直木賞作家・白石一文による同名恋愛小説を、「共喰い」はじめ数々の脚本を手がけ「この国の空」などでメガホンを取る荒井晴彦が映画化。挙式を控え、直子は昔の恋人・賢治と数年ぶりに再会。過去が鮮やかに蘇り、ふたりは抑えきれない衝動に身を委ねていく。物語の舞台を福岡から秋田に移しており、全編秋田でロケを敢行。作中に登場するモノクロームの写真は、写真家・野村佐紀子が手がけた。主演は「きみの鳥はうたえる」の柄本佑と、「彼女の人生は間違いじゃない」の瀧内公美。
    89
    • 感動的な
    • セクシーな
    • 考えさせられる
  • Motherhood

    制作年: 2019
    『ストレージマン』の萬野達郎監督のSF短編作品。『ストレージマン』併映。
  • ちょっとまて野球部!

    制作年: 2017
    高校野球部の日常を題材にした同名コミックの実写映画化。強豪でも弱小でもない県立神弦高校野球部の1年生、大堀、秋本、宮田は、授業や雑用をこなしながら野球に励んでいた。だが、追試で赤点を取った大堀が再追試に落ちると夏の合宿に参加できないことに。出演は、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの須賀健太、ドラマ『ごめんね青春!』の小関裕太、ドラマ『仮面ライダーゴースト』の山本涼介。監督は、ドラマ『孤高のグルメ』シリーズの宝来忠昭。
    60
  • 五つ星ツーリスト THE MOVIE 究極の京都旅、ご案内します!!

    制作年: 2015
    TVドラマ『五つ星ツーリスト 最高の旅、ご案内します!!』の劇場版。京都の旅行会社を舞台に、最高のオモテナシを提供するハミ出し社員たちの奮闘を描く。監督は、TV版で演出を務めた島崎敏樹。脚本を「神様はバリにいる」の森ハヤシ、音楽を「脳内ポイズンベリー」の井筒昭雄が担当する。出演は「R100」の渡辺直美、「悼む人」の山本裕典、「たとえば檸檬」の有森也実、「アンフェア」シリーズの寺島進、「思い出のマーニー」の高月彩良。
    0
  • 修羅がゆく9 北海道進攻作戦

    制作年: 1999
    極道社会のトップを狙う本号と伊能の戦いを、北海道を部隊に描くバイオレンス・アクションのシリーズ第9弾。監督は「修羅がゆく7四国烈死篇」の小澤啓一。川辺優と山口雅人による同名コミックを下敷きに、「極道三国志 総長への道」の井上鉄勇が脚本を執筆。撮影を「ガラスの脳」の林淳一郎が担当している。主演は「DOA<DEAD OR ALIVE 犯罪者>」の哀川翔。ゲストスターに「実録 梁山泊パチンコ列伝 浪速の鉄」の石橋保と映画初出演の梅沢富美男。1999年3月27日に大阪・天六ホクテンザ1で先行公開された。
    50
  • 暗殺の街

    制作年: 1997
    警察官の不祥事を予防、調査する監察官の男の苦しみと闘いを描いたアクション。監督は「女優霊」の中田秀夫。風間一輝による原作を、「ピエタ」の高橋洋が脚色した。撮影は「極道修行 決着」の林淳一郎。主演は「あぶない刑事リターンズ」の仲村トオル。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 狼の眼

    制作年: 1997
    23年ぶりの兄との再会によって、眠っていた野性の血に目覚める青年の姿を描いたハードボイルド。監督は「シャブ極道」の細野辰興。撮影を「極道戦国志 不動」の山本英夫が担当している。主演は「ゲレンデがとけるほど恋したい。」の鈴木一真。
  • 父危篤、面会謝絶

    制作年: 1997
    資産50億円の大会社の社長の入院を通して、現代社会における親と子の絆を問うドラマ。監督はOV『ひき逃げファミリー2』の早川喜貴。脚本は吉井三奈子と早川の共同。撮影を「どケチ ピーやん物語」の喜久村徳章が担当している。主演は「大阪好日」の内場勝則。16ミリからのブローアップ。
  • WiLd LIFe

    制作年: 1997
    強盗事件の証拠のビデオテープをめぐる駆け引きを、ユーモラスでロマンティックな描写とともに描いた新感覚のハードボイルド。監督は海外でも評価の高い「チンピラ」青山真治。脚本は青山と佐藤公美の共同。撮影は「復讐 運命の訪問者」の柴主高秀。主演は「マークスの山」の豊原功補と「ありがとう」の夏生ゆうな。
  • 部屋とYシャツと私

    制作年: 1993
    若い女性の心をつかんで評判となった平松愛理のヒット曲『部屋とYシャツと私』をモチーフにして描く恋愛ドラマ。監督は舞台、ビデオクリップなどで活躍する今井啓毅生で、本作が劇場デビュー作となった。脚本は「グッバイ・ママ」の寺田敏雄が担当。TV『東京ラブストーリー』等で人気の有森也実がヒロインを演じ、彼女のもの憂いモノローグが作品の基調をなしている。
1-11件表示/全11件

今日は映画何の日?

注目記事