ザンダー・バークレイの関連作品 / Related Work

1-17件表示/全17件
  • ダーク・アンド・ウィケッド

    制作年: 2020
    「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」のブライアン・ベルティノが放つ戦慄のホラー・ムービー。父の最期を看取るため帰郷した姉弟は突然母の死に見舞われる。母の日記に記された恐ろしい体験、家畜たちの大量の死骸。姉弟は次々と血も凍るような恐怖に見舞われてゆく。主演は「アイリッシュマン」「最後の追跡」の女優マリン・アイルランドと、「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」のマイケル・アボット・Jr。シッチェス・カタロニア国際映画祭で最優秀女優賞、撮影賞の2部門を受賞。
  • トラブルナイト in L.A.

    制作年: 2011
    ジョシュ・ハートネット主演の痛快クライムエンタテインメント。妻の暗殺を企む歯科医のニックは暗殺者とあるバーで会うことに。ところが、そこに現れたのは思い描いていた暗殺者とは全く異なる美人女性。本当に暗殺者かと疑うニックだったが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:セバスチャン・グティエレンス 出演:ジョシュ・ハートネット/ダニー・デビート/ザッカリー・クイント/アレクシス・ブレデル/ギル・ベローズ/ザンダー・バークレイ/ロザリオ・ドーソン
  • ハングリー・ラビット

    制作年: 2011
    妻を暴行された高校教師が、謎の男から復讐の代行の提案を受けてしまったことから追い詰められるサスペンス・アクション。「キック・アス」「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」のニコラス・ケイジが激しいアクションシーンを繰り広げ、苦悩しつつ見えぬ敵と戦う男を演じる。ほか、TVシリーズ『MAD MEN マッドメン』のジャニュアリー・ジョーンズ、「28週後...」のハロルド・ペリノー、「ハート・ロッカー」のガイ・ピアースらが出演。監督は「バンク・ジョブ」「世界最速のインディアン」「13デイズ」などを手がけたロジャー・ドナルドソン。撮影監督は、「スター・ウォーズ」エピソード1~3のデヴィッド・タッターサル。
    70
  • キック・アス

    制作年: 2010
    コミックオタクの高校生が自前のスーツとマスクを身に付け、ヒーローとして活躍する姿を描くアクション・コメディ。監督は「スターダスト」のマシュー・ヴォーン。出演は「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」のアーロン・ジョンソン、「(500)日のサマー」のクロエ・グレース・モレッツ、「魔法使いの弟子」のニコラス・ケイジなど。
  • 96時間

    制作年: 2008
    96時間というタイムリミットの中、誘拐された娘を奪還する元秘密工作員の姿を描くアクション・スリラー。「トランスポーター」シリーズのリュック・ベッソンが製作・脚本を務め、「アルティメット」のピエール・モレルが監督した。出演は「プルートで朝食を」のリーアム・ニーソン、「X-MEN」シリーズのファムケ・ヤンセン、「ジェイン・オースティンの読書会」のマギー・グレイスなど。
    73
  • MAGMA マグマ

    制作年: 2006
    『ユニバーサル・ソルジャー:ザ・リターン』のザンダー・バークレイが主演するパニックムービー。世界各地の休火山が続けざまに噴火し、人類は壊滅の危機に陥る。噴火を止めるため人類は団結。海溝を核魚雷で破壊するべく、世界各国の原潜が深海に集う。【スタッフ&キャスト】監督:イアン・ギルモア 製作:フィリップ・フォン・アルベンスレベン 脚本:ポール・ジョシュア・ルーベン 音楽:ネイサン・ファースト 出演:ザンダー・バークレイ/レイコ・エイルスワース/エイミー・ジョー・ジョンソン/デビッド・オドネル
  • パンダ・アドベンチャー

    制作年: 2001
    人気TVドラマ『ER』のマリア・ベロ主演によるドキュメンタリー形式のドラマ。中国の雄大な自然と、そこで生きる野生動物たちの光景を詳細に写し撮っている。
  • シャンハイ・ヌーン

    制作年: 2000
    誘拐された王女を追って米国へやってきた清朝の近衛兵とお調子者の列車強盗の珍道中を描いた娯楽アクション。主演・製作総指揮は「ゴージャス」「ラッシュアワー」のジャッキー・チェンで、監督には新鋭トム・ダイが起用された。脚本は「リーサル・ウェポン4」のアルフレッド・ガフとマイルズ・ミラー。撮影は「エネミー・オブ・アメリカ」のダン・ミンゲル。音楽は「エドtv」のランディ・エデルマン。共演は「ホーンティング」のオーウェン・ウィルソン、「トゥルークライム」のルーシー・リュー、「リーサル・ウェポン4」のマイケル・ユアンほか。
  • ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン

    制作年: 1999
    死んだ兵士を戦闘マシーンとして蘇生させるプロジェクト“ユニバーサル・ソルジャー”で甦った男の戦いを描くSFアクション。1992年に公開された「ユニバーサル・ソルジャー」の続編。監督はミック・ロジャース。主演は前作に引き続きジャン=クロード・ヴァン・ダム。
    40
  • ガタカ

    制作年: 1997
    遺伝子が全てを決定する未来社会を舞台に人間の尊厳を問うサスペンスタッチのSFドラマ。監督・脚本は本作がデビューとなるアンドリュー・ニコル。製作は「マチルダ」など俳優・監督として知られ、自身の製作会社ジャージー・フィルムズで「危険な動物たち」などを手掛けるダニー・デヴィート、同社の共同設立者であるマイケル・シャンバーグとステイシー・シェール。撮影は「トリコロール 青の愛」(共同脚本も)などクシシュトフ・キェシロフスキ監督とのコンビが有名で近年アメリカに進出したスワヴォミル・イジャック。音楽は「キャリントン」のマイケル・ナイマン。監督のレトロ・フューチャー的コンセプトを徹底的に視覚化した美術はピーター・グリーナウェイ監督の諸作で注目された「陪審員」のヤン・ロルフス。衣裳は「マーズ・アタック!」のコリーン・アトウッド。編集はリサ・ゼノ・チャーギンがそれぞれ担当。主演は「恋人までの距離」のイーサン・ホーク。共演は「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のユマ・サーマン、「オスカー・ワイルド」のジュード・ロウ、「エンド・オブ・バイオレンス」のローレン・ディーン、ベストセラー作家で脚本家・映画出演も多数のゴア・ヴィダルほか。
    60
  • バーブ・ワイヤー ブロンド美女戦記

    制作年: 1997
    セクシーでタフなヒロインが活躍する近未来アクション。監督はミュージック・ビデオの演出家出身であるデイヴィッド・ホーガン。製作は「マスク」「タイムコップ」のマイク・リチャードソンほか。製作総指揮はピーター・ヘラー。脚本は原案のイレーヌ・チェイケン自身と、チャック・ファーラー。撮影はリック・ボタ。音楽は「黒豹のバラード」のミシェル・コロンビエ。音楽監修はバークリー・K・グリッグス。美術はジャン・フィリップ・カープ。編集はピーター・シンク。衣装はロザンナ・ノートン。出演は『プレイボーイ』誌の表紙を史上最多の6回も飾った「硝子のバラ」のパメラ・アンダーソン・リー、「D.N.A」のテムエラ・モリソン、「ジム・キャリーはMrダマー」のヴィクトリア・ロウエル、「奇跡の海」のウド・キアー、スティーヴン・レイルズバックほか。
  • エアフォース・ワン

    制作年: 1997
    “空飛ぶホワイトハウス”の異名を取る合衆国大統領専用機を舞台に、機をハイジャックしたテロリストたちに単身戦いを挑む大統領の活躍を描いたサスペンス・アクション。監督は「U・ボート」「アウトブレイク」のウォルフガング・ペーターゼン。撮影は「スリーパーズ」のミヒャエル・バルハウス、音楽は「エグゼクティブ デシジョン」のジェリー・ゴールドスミス。本物と同じ747型旅客機をベースに、内部を見事に再現した美術は「トータル・リコール」「ロボコップ」のウィリアム・サンデル。編集は「ザ・ロック」のリチャード・フランシス=ブルース、視覚効果監修は「スター・ウォーズ」シリーズのリチャード・エドランド。主演は「デビル」のハリソン・フォード。共演は「フィフス・エレメント」のゲイリー・オールドマン、「101」「マーズ・アタック!」のグレン・クローズ、「コリーナ、コリーナ」のウェンディ・クルーソン、「リトル・プリンセス」のリーセル・マシューズ、「ファーゴ」のウィリアム・H・メイシー、「U・ボート」「イングリッシュ・ペイシェント」のユルゲン・プロホノフほか。
    68
  • アーマゲドン

    制作年: 1996
    ゲイリー・J・タニクリフ監督による近未来SF。日本未公開作品。「ルーキー」のザンダー・バークレイ出演。
  • ボディヒート2 挑発

    制作年: 1995
    人気エロスサスペンスシリーズ第2弾。リリィは学生寮のロッカーの中にアイヴィーという少女のヌード写真と日記を発見する。日記に感化された彼女は、派手な化粧をするようになり…。主演は「チャームド~魔女3姉妹~」シリーズのアリッサ・ミラノ。【スタッフ&キャスト】監督:アン・ゴールソウ 製作:ポール・ハーツバーグ 脚本:クロエ・キング 音楽:ジョセフ・ウィリアムズ 出演:アリッサ・ミラノ/ジョナサン・シェック/ザンダー・バークレイ/ベリンダ・バウアー
    30
  • SAFE(1999)

    制作年: 1994
    化学物質過敏症に陥った主婦の姿を通じて、80年代半ばのアメリカ西海岸のライフスタイルを皮肉に描き出す異色作。監督・脚本は「ベルベット・ゴールドマイン」のトッド・ヘインズで「ポイズン」(91)に次ぐ彼の監督第2作。製作は彼とコンビを組むクリスティーヌ・ヴァションと、ローレン・ザラズニック。製作総指揮は「アイス・ストーム」のジェームズ・シェイマスとテッド・ホープ、リンゼイ・ロー。撮影は「くちづけはタンゴの後で」のアレックス・ネポンニアスキー。音楽は「ガンクレイジー」のエド・トムニー。美術は「シリアル・ママ」のデイヴィッド・ボンバ。編集は「ポイズン」(準主演も)「ベルベット・ゴールマイン」のジェームズ・ライオンズ。衣裳はナンシー・ステイナー。出演は「ビッグ・リボウスキ」のジュリアン・ムーアほか。
  • キャンディマン(1992)

    制作年: 1992
    1993年アヴォリアッツ映画祭で主演女優賞、音楽賞、観客賞を受賞した作品。キャンディマンという伝説の殺人鬼に生け贄として目を付けられてしまった大学院生の悪夢を描く。原作は英国のスティーブン・キングと呼ばれるクライブ・バーカーによるもので、それを監督のバーナード・ローズが脚本化し、映画化した。音楽はミニマル音楽の巨匠フィリップ・グラス。製作はシガージョン・サイヴァットソン、アラン・ポール、スティーブ・ゴーリン。エグゼクティヴ・プロデューサーは原作のクライブ・バーカーが担当している。その他撮影はアンソニー・B・リッチモンド。特殊視覚効果はボブ・キーン。編集はダン・レイ。
    60
  • オメガ・シンドローム 恐怖の暗殺団

    制作年: 1987
    娘をネオ・ナチ・テロリストに奪われた男が、戦友とともに救出に向かうというアクション映画。製作はルイジ・G・シンゴラーニ。エグゼクティヴ・プロデューサーはジョージ・ゼツェヴィク。監督はジョセフ・マンデューク。脚本はジョン・シャーキー、撮影はハーヴィ・ジェンキンス、音楽はニコラス・カラスとジャック・クーカーリー、第2班監督/スタント監修はスピロ・ラザトスが担当。出演はケン・ウォール、ジョージ・ディセンゾほか。
1-17件表示/全17件