つつみのりゆきの関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • 映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者

    制作年: 2008
    臼井儀人原作のコミックで、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』劇場版第16作。しんのすけが勇者に選ばれ、地球を闇から救うファンタジー。監督は「サクラ大戦 活動写真」の本郷みつる。声の出演は「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」の矢島晶子、テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』のならはしみき。
    40
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!

    制作年: 2007
    映画「クレヨンしんちゃん」の15周年記念作品。犬のシロのお尻に、地球を吹き飛ばすぐらいの強力な爆弾がくっついてしまったことから起きる大騒動を描く。声の出演は、矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみ、真柴摩利ら。監督はムトウユージ。
    60
  • 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!

    制作年: 2006
    世界をサンバで支配しようと企む悪の組織に挑む、お馴染みしんのすけ一家の活躍を描いた長篇アニメーション・シリーズの第14作。監督は「映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」のムトウユージ。臼井儀人による原作キャラクターを基に、「映画 クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイレグ魔王」のもとひら了が脚本を執筆。撮影監督に「映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」の梅田俊之があたっている。ヴォイス・キャスト主演は「映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」の矢島晶子。ゲスト出演に、「NARUTO|ナルト|」の渡辺明乃と「こぼれる月」の田島令子。
    50
  • 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃

    制作年: 2005
    3分間で怪獣を倒す正義のヒーローになった、お馴染みしんのすけ一家が繰り広げる騒動を描いた長篇アニメーション・シリーズの第13作。監督は「劇場版 Piaキャロットへようこそ!! ~さやかの恋物語~」のムトウユージ。臼井儀人による原作コミックを基に、ムトウ監督ときむらひでふみが共同で脚本を執筆。撮影監督に「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズ」の梅田俊之があたっている。声の出演は「劇場版 金色のガッシュベル!!101番目の魔物」の矢島晶子。ゲスト出演に「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」の村井国夫
    60
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズ

    制作年: 2004
    西部劇映画の世界に迷い込んでしまった、お馴染みしんちゃんたちが繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーション・シリーズの第12作。監督は「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード」の水島努。臼井儀人による原作コミックを基に、水島監督が脚本を執筆。撮影監督に「~嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード」の梅田俊之があたっている。声の主演は「~嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード」の矢島晶子。
    90
  • 映画ドラえもん のび太とふしぎ風使い

    制作年: 2003
    お馴染みドラえもんとのび太とその仲間たちが、不思議な風の民たちと繰り広げる冒険を描いた長編アニメーションシリーズのシリーズ第24作目。監督は「ドラえもん のび太とロボット王国」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「~のび太とロボット王国」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」の梅田俊之があたっている。声の出演は、「ぼくの生まれた日」の大山のぶ代と小原乃梨子、「それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ」のかないみから。
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード

    制作年: 2003
    突然、追われる身となってしまったお馴染みしんちゃん一家が、様々な困難を乗り越えて高級焼肉の晩ご飯にありつくまでを描いた長編ギャグ・アニメーションのシリーズ第11作。監督は、本作が初監督作品となる水島努。臼井儀人による原作コミックを基に、水島監督と「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大作戦」の原恵一が共同で脚本を執筆。撮影監督に「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の梅田俊之があたっている。声の出演に「Piaキャロットへようこそ!!劇場版~さやかの恋物語~」の矢島晶子ら。
    70
  • 映画ドラえもん のび太とロボット王国

    制作年: 2002
    お馴染みドラえもんとのび太とその仲間たちが、ロボットと人間が共存する星を舞台に繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第23作。監督は「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「~のび太と翼の勇者たち」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の梅田俊之があたっている。声の出演は、「~のび太と翼の勇者たち」の大山のぶ代と小原乃梨子の他、「あずまんが大王」の桑島法子、「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」の新山千春、映画初出演のKONISHIKI、「transmission」の森山周一郎ら。
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

    制作年: 2002
    お馴染みしんちゃんが、戦国時代を舞台に大暴れする長篇ギャグ・アニメーションのシリーズ第10作。監督・脚本は「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の原恵一。撮影監督に「ドラえもん のび太とロボット王国」の梅田俊之があたっている。声の出演に「~嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の矢島晶子、「エルマーの冒険 MY FATHER'S DRAGON」の屋良有作、「∀ガンダムII 月光蝶」の小林愛ら。
    100
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲

    制作年: 2001
    お馴染み嵐を呼ぶ幼稚園児・しんちゃんと、20世紀へ時間を逆戻りさせようとする組織との戦いを描いた長篇ギャグ・アニメーションのシリーズ第9弾。監督は「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル」の原恵一。臼井儀人の原作を下敷きに、原監督自身が脚本を執筆。撮影監督に「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の梅田俊之があたっている。声の出演に、「ああっ女神さまっ AH! MY GODDESS」の矢島晶子、「どら平太」の津嘉山正種ら。
    90
  • 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル

    制作年: 2000
    南海の孤島を舞台に、お馴染みの嵐を呼ぶ幼稚園児・しんちゃんが世界征服を企む悪者相手に活躍するジュブナイル・ギャグ・アニメーションのシリーズ第8弾。監督は「クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦」の原恵一。臼井儀人による同名コミックを基に、原監督が脚本を執筆。撮影監督に「ドラえもん のび太の太陽王伝説」の梅田俊之があたっている。主な声の出演者は、「爆発!温泉わくわく大決戦」の矢島晶子、「土俵の鬼たち」の大塚明夫ら。
    90
  • 映画クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦

    制作年: 1999
    温泉で地球を沈めようと企む悪のテロ集団を相手に、おなじみしんちゃんたちが活躍するギャグ・アニメーションのシリーズ第7弾。監督・脚本は「映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦」の原恵一。撮影を「クレしんパラダイス! メイドイン・埼玉」の梅田俊之が担当している。声の出演に「クレしんパラダイス!?」の矢島晶子。その他、ゲストとして「ねじ式」丹波哲郎が声優に初挑戦している。
    80
  • 映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦

    制作年: 1998
    コンピューター・ウイルスを使って世界征服を企む悪の組織と、それを阻止する正義の秘密組織の戦いに、おなじみしんちゃんたちが巻き込まれる長編アニメーション第6弾。監督・脚本は、前作「映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」に引き続き原恵一が担当。撮影に「ドラえもん のび太の南海大冒険」の梅田俊之があたっている。声の出演に「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」の矢島晶子。
    100
1-13件表示/全13件