- キネマ旬報WEB トップ
- ジェームズ・マースデン
ジェームズ・マースデンの関連作品 / Related Work
1-31件表示/全31件
-
ソニック × シャドウ TOKYO MISSION
制作年: 2024日本のゲームから生まれたキャラクター、ソニックを主人公とする劇場版アニメシリーズ第3弾。東京湾沿岸に浮かぶ孤島に幽閉されていた闇のダークヒーロー、シャドウが目覚め、渋谷に降臨する。この緊急事態に、ソニック、テイルス、ナックルズが派遣される。声の出演は、「ライフ・ウィズ・ミュージック」のベン・シュワルツ、、「ジョン・ウィック」シリーズのキアヌ・リーブス、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」のイドリス・エルバ。出演は、「X-MEN」シリーズのジェームズ・マースデン、「マスク」のジム・キャリー。監督は、前2作に引き続きジェフ・ファウラーが担当。 -
ソニック・ザ・ムービー ソニック VS ナックルズ
制作年: 2022日本のゲームキャラクターをハリウッドで実写化した「ソニック・ザ・ムービー」の続編。ドクター・ロボトニックが史上最強の破壊力を持つアイテム“マスターエメラルド”を求め、戦士ナックルズとともに現れる。ソニックは自慢のスピードで立ち向かうが……。監督は、前作に引き続きジェフ・ファウラー。出演は、「記者たち 衝撃と畏怖の真実」のジェームズ・マースデン、「帰ってきたMr.ダマー バカMAX!」のジム・キャリー。声の出演は、「ライフ・ウィズ・ミュージック」のベン・シュワルツ、「マイティ・ソー」シリーズのイドリス・エルバ。 -
ボス・ベイビ ー ファミリー・ミッション
制作年: 2021見た目は赤ちゃん、中身はオッサンというキャラで人気を博した『ボス・ベイビー』の30年後を描く続編。大人に成長してエリート社長になったボス・ベイビーと、2人の娘を持つ専業主夫となった兄ティムが、赤ちゃんに戻って世界を救うために史上最大のミッションに挑む。ユニバーサル・スタジオとドリームワークス・アニメーションが初めてタッグを組んだ前作「ボス・ベイビー」は全世界で600億円超の興行収入を記録、2018年に日本で上映されるや、興行収入34億円超の大ヒット、アデミー賞にもノミネートされた。今回の日本語吹替は、前作でもボス・ベイビー役を演じたムロツヨシをはじめ、新キャラの「ボス・レディ」役を多部未華子が務める。さらに、ボス・ベイビーの兄ティム役に宮野真守、ティムの長女に芳根京子、ボス・ベイビー&ティムの母に乙葉、父にNON STYLE石田明など、お馴染みの面々が結集した。 -
ソニック・ザ・ムービー
制作年: 2020日本発のゲーム『ソニック』シリーズに登場する、音速で走る青いハリネズミのキャラクター・ソニックがハリウッド実写映画化。地球征服を企むドクター・ロボトニックに狙われたソニックは、保安官トムに助けを求め、悪の科学者の陰謀を阻止しようと奔走する。監督は、「Gopher Broke」(未)が第77回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたジェフ・ファウラー。「デッドプール」のティム・ミラー監督が製作に参加。ソニックの相棒となる保安官トムを「X-MEN」シリーズのジェームズ・マースデンが、悪の天才科学者ドクター・ロボトニックをジム・キャリーが演じる。ソニックの声を「ザ・ウォーク」のベン・シュワルツ(日本語吹替版では「覚悟はいいかそこの女子。」の中川大志)が担当。80点- かっこいい
- 親子で楽しめそう
-
記者たち 衝撃と畏怖の真実
制作年: 2017「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー監督が製作・監督・出演を兼任した社会派ドラマ。2002年、イラク戦争の大義名分である“大量破壊兵器”の存在に疑問を持った4人のジャーナリストが、愛国心高まる世間の潮流のなか、真実を追い続ける実話を映画化。出演は「スリー・ビルボード」のウディ・ハレルソン、「かけがえのない人」のジェームズ・マースデン、「トータル・リコール」のジェシカ・ビール、「バイオハザード」シリーズのミラ・ジョヴォヴィッチ、「クリミナル 2人の記憶を持つ男」のトミー・リー・ジョーンズ。60点 -
世界にひとつのロマンティック
制作年: 2015突然の事故で脳に釘が入ってしまったアリスは温厚な性格が一変し、衝動的な性格に。出逢ったばかりの政治家とセックスしてしまうが、政治家と奇病女子の恋愛は問題ばかりで…。カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019参加作品。72点- 可愛い
-
パーフェクト・ルーム
制作年: 20145人の友人同士で共有する秘密の部屋で見つかった死体をめぐる謎を描き、2008年にベルギーで大ヒットした「ロフト.」のハリウッドリメイク版。監督はオリジナル版を手がけたエリク・ヴァン・ローイ。新宿シネマカリテの特集企画『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016』にて上映。60点 -
俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク
制作年: 2013ハチャメチャなニュースキャスターたちが大騒動を巻き起こす爆笑コメディ第2弾。ニューヨークのニュース局に誘われ深夜枠を担当することになったロンたちは、スターキャスター・ジャックに対抗し視聴率の競争を申し込む。監督はアダム・マッケイ。出演はウィル・フェレル、スティーヴ・カレル、ポール・ラッドほか。20点 -
バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!
制作年: 2012イケてない友人が自分より先に結婚することに焦りを隠せない独身女性3人組が結婚式前夜のパーティで繰り広げる騒動を描くコメディ。バチェロレッテとは、独身女性のこと。「メランコリア」のキルステン・ダンスト、「127時間」のリジー・キャプラン、「お買いもの中毒な私!」のアイラ・フィッシャーがバチェロレッテ3人組を演じ、女性たちのリアルな本音を炸裂させる。元はオフブロードウェイで人気を博す舞台劇で、演出を手がけるレスリー・ヘッドランドが本作の監督を務めた。人気コメディ番組『サタデー・ナイト・ライブ』出身で「俺たちフィギュアスケーター」などに出演するウィル・フェレルが映画化を熱望、プロデューサーを担当している。70点 -
スモール・アパートメント ワケアリ物件の隣人たち
制作年: 2012マット・ルーカス、ビリー・クリスタル、ドルフ・ラングレンらが共演したブラックコメディ。ワケあり住人が集うおんぼろアパートに暮らすニートのフランクリン。彼はある日、家賃を払えと乗り込んで来た大家と揉み合いになり、大家が死んでしまい…。【スタッフ&キャスト】監督:ジョナス・アカーランド 原作:クリス・ミリス 出演:マット・ルーカス/ビリー・クリスタル/ジェームズ・カーン/ドルフ・ラングレン/ジェームズ・マースデン/ジョニー・ノックスヴィル80点 -
素敵な相棒 フランクじいさんとロボットヘルパー
制作年: 2012年老いた男がヘルパーとしてやってきた高性能ロボットと過ごすうちに活力を取り戻し、やがてとんでもないことを計画するハートフル・ドラマ。監督は本作が初長編作品となるジェイク・シュライヤー。「フロスト×ニクソン」「ドラキュラ」のフランク・ランジェラが年老いた元泥棒を、「告発のとき」「デッドマン・ウォーキング」のスーザン・サランドンが彼を見守る旧友を、彼のことを心配する子どもたちを「魔法にかけられて」のジェームズ・マースデンと「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのリヴ・タイラーが演じている。本作は第28回サンダンス映画祭において、科学的内容を持つ優れた作品に贈られるアルフレッド・P・スローン賞を受賞。70点 -
イースターラビットのキャンディ工場
制作年: 2011キャンディ王国の王子、ウサギのイービーが自分の夢を追って街に出たことから巻き起こる騒動を描くアニメーション。監督は「アルビン/歌うシマリス3兄弟」のティム・ヒル。声の出演は「運命のボタン」のジェームズ・マースデン、「テンペスト」のラッセル・ブランド。製作は「怪盗グルーの月泥棒 3D」のクリス・メレダンドリ。70点 -
キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争
制作年: 2010動物スパイの活躍を描いた「キャッツ&ドッグス」続編。世界征服を企むネコを倒すため、動物たちが一致団結して戦う姿を、実写や最新パペット技術、3Dアニメを駆使して描く脱力系コメディ。監督は新鋭ブラッド・ペイトン。声の出演は、ドラマ『フレンズ』のクリスティナ・アップルゲイト、「ローズ」のベット・ミドラー。80点 -
運命のボタン
制作年: 2009「私の中のあなた」のキャメロン・ディアス主演のサスペンス。ボタンを押せば他人の命と引き換えに大金が手に入るという装置に翻弄される夫婦の運命を描く。共演に「ヘアスプレー」のジェームズ・マースデン、「フロスト×ニクソン」のフランク・ランジェラ。デビュー作「ドニー・ダーゴ」が注目を集めたリチャード・ケリーが監督。50点 -
幸せになるための27のドレス
制作年: 2008花嫁付添い人に生き甲斐を感じていた女性が、自分の幸せに向かって踏み出す成長物語。「プラダを着た悪魔」の脚本家アライン・ブロッシュ・マッケンナの脚本を、「ステップ・アップ」のアン・フレッチャーが監督。出演は、TVドラマ『グレイズ・アナトミー』のキャサリン・ヘイグル、「魔法にかけられて」のジェームズ・マースデン。70点 -
スーパーマン リターンズ
制作年: 2006クリストファー・リーブ主演による人気シリーズの続編。5年の時を経て地球に帰還したスーパーマンが仇敵レックス・ルーサーが企てる陰謀を阻止するヒーローアクション。リーブに代わってスーパーマンを演じるのは新人のブランドン・ラウス。共演は「ビヨンドtheシー」のケイト・ボスワース。監督は「ユージュアル・サスペクツ」や「X-MEN」シリーズのブライアン・シンガー。60点 -
X-MEN:ファイナル ディシジョン
制作年: 2006ミュータントパワーを持つ超人類X-MENと人類の闘いと共存をテーマにしたマーヴェル・コミックの大ヒット作『X-MEN』の、映画シリーズ最終作。ミュータントを人間に変える新薬「キュア」をめぐり、X-MENたちが究極の選択を迫られる。監督は、前2作を手がけたブライアン・シンガーに代わり「レッド・ドラゴン」のブレット・ラトナー。出演は、ヒュー・ジャックマン、ハル・ベリー、ファムケ・ヤンセンなどレギュラー陣が続投する。80点 -
きみに読む物語
制作年: 2004晩年を迎えたとある夫婦の、若き日の恋を回想したラヴ・ストーリー。監督は「ジョンQ/最後の決断」のニック・カサヴェテス。脚本は「あなたにも書ける恋愛小説」のジェレミー・レヴェンと「シャイン」のジャン・サルディ。原作はニコラス・スパークスのベストセラー小説。撮影は「スターリングラード」のロベール・フレース。音楽は「ジョンQ/最後の決断」のアーロン・ジグマン。美術は「シモーヌ」のサラ・ノウルズ。編集は「アメリカン・ヒストリーX」のアラン・ハイム。衣裳は「マジェスティック」のカリン・ワグナー。出演は「16歳の合衆国」のライアン・ゴズリング、「ホットチック」のレイチェル・マクアダムス、「ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密」のジェームズ・ガーナー、「テイキング・ライヴス」のジーナ・ローランズ、「X―メン」シリーズのジェームズ・マーズデン、「ブラックホーク・ダウン」のサム・シェパード、「ザ・コンテンダー」のジョアン・アレンほか。80点 -
アメージング・ハイウェイ60
制作年: 2002『X-MEN』のジェームズ・マーズデンと『ハンニバル』のゲイリー・オールドマンが共演する青春ロードムービー。自分の将来を思い悩む23歳のニールは、過去と現在と未来が混在する不思議なハイウェイを旅し、奇妙な人々との出会いを通して成長していく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ボブ・ゲイル 製作:ニール・カントン 撮影:デニス・マロニー 音楽:クリストフ・ベック 出演:ジェームズ・マーズデン/ゲイリー・オールドマン/クリス・クーパー/マイケル・J・フォックス
1-31件表示/全31件