トニー・チャンの関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • BRAVE/ブレイブ 大都市焼失

    制作年: 2019
    中国で実際に起きた大規模火災を元に、勇敢な消防士たちの戦いを描いたパニックアクション。中国で世界最大の石油コンビナートが爆発。2500万人を擁する大都市に業火が迫る中、壮絶な火災現場に命懸けで立ち向かう消防士たちの戦いを描く。【スタッフ&キャスト】製作:ジャン・デフ 監督・脚本:トニー・チャン 脚本:ユ・ヨンガン 撮影:コケイ・リュン 出演:ホァン・シャオミン/ドゥー・ジアン/タン・ジュオ/ヤン・ズー
  • クライマーズ

    制作年: 2019
    エベレスト登頂を目指す中国登山隊の実話を基にした山岳アドベンチャー。1960年。ファン・ウージョウ率いる登山隊は、北稜からのチョモランマ世界初登頂を成し遂げるが、国際社会では認められなかった。15年後、くすぶっていたファンは第2次登山隊を結成する。出演は「戦狼 ウルフ・オブ・ウォー」のウー・ジン、「グランド・マスター」のチャン・ツィイー。ジャッキー・チェンが友情出演。監督を「ドラゴン・ブレイド」のダニエル・リーが務める。
  • ポリス・ストーリー/REBORN

    制作年: 2017
    ジャッキー・チェンが、自身の代表作である「ポリス・ストーリー」シリーズを受け継いだアクション。証人警護作戦に駆り出された国際捜査官リンは、ある陰謀に巻き込まれ、瀕死の重傷を負う。13年後、かつての事件の関係者たちが再び姿を現し動き出すが……。共演は「人魚姫」のショウ・ルオ、「疾風スプリンター」のオーヤン・ナナ、「300 スリーハンドレッド 帝国の進撃」のカラン・マルヴェイ、「エイリアン コヴェナント」のテス・ハウブリック。監督・脚本は、中国の新鋭レオ・チャン。
    60
  • レジェンド・オブ・トレジャー 大武当 失われた七つの秘宝

    制作年: 2012
    世界遺産である中国・湖北省の仙境“武当山”の全面協力の下に撮影されたカンフーアクション。脚本を「レッドクリフ」シリーズのチェン・ハン、監督を「花都大戦 ツインズ・エフェクトII」のパトリック・レオンが務める。出演は「ブレード/刀」のチウ・マンチェク、「イップ・マン 誕生」のルイス・ファン、デニス・トー、シュー・チャオ。
  • ハッピーイヤーズ・イブ

    制作年: 2011
    日本でも歌手として活躍中のイーソン・チャンが出演しているオムニバス形式のラブストーリー。仕事面では順風満帆な3姉妹が、潔癖症にも関わらずゴミ収集員との恋を実らす次女など、恋に臆病な彼女らが信じる“運命の瞬間”を痛快に描く。【スタッフ&キャスト】監督:ウィン・シャ/トニー・チャン 出演:イーソン・チャン/グイ・ルンメイ/アーロン・クオック/レネ・リウ/ジン・ボーラン/アンジェラ・ベイビー
    70
  • スピード・エンジェルス

    制作年: 2011
    『ラスト、コーション』のタン・ウェイ主演によるカーアクション。腕利きの女性タクシードライバー・シャオイはそのテクニックを買われ、レーシングチーム「スピード・エンジェルス」のコーチ・ガオにスカウトされる。共演はセシリア・チャンほか。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジングル・マ アクション監督:リー・チャンチー 撮影:トニー・チャン 編集:クォン・チーロン 出演:タン・ウェイ/セシリア・チャン/田中千絵/北村一輝
  • 処刑剣 14 BLADES

    制作年: 2010
    中国明王朝期を舞台に、謀略により謀反人の汚名を着せられた秘密警察リーダーの反撃を描くブレイド・アクション。監督は「三国志」のダニエル・リー。出演は「イップ・マン 葉問」のドニー・イェン、サモ・ハン、「レッドクリフ」シリーズのヴィッキー・チャオ、TVドラマ『花ざかりの君たちへ~花様少年少女~』のウーズン。
    80
  • ホット・サマー・デイズ

    制作年: 2010
    『ハッピー・イヤーズ・イブ』のウィン・シャ、トニー・チャン両監督が贈るオムニバス形式のラブストーリー。ある鮨職人は大富豪の娘の気を惹くために自慢の料理を振舞うなど、出会いも境遇も違う5つの恋は、真夏の夜の大停電の中で変化を見せる。【スタッフ&キャスト】監督:ウィン・シャ/トニー・チャン 出演:ダニエル・ウー/ビビアン・スー/ジャッキー・チュン/レネ・リウ/ニコラス・ツェー/バービー・スー
  • ムーラン(2009)

    制作年: 2009
    中国で最も有名な女傑伝説を映画化したバトルアクション。主演は「レッドクリフ」シリーズ出演のヴィッキー・チャオ。
    80
  • 天使の眼、野獣の街

    制作年: 2007
    宝石店強盗団を追う香港警察・特殊捜査班と新人女性警官の活躍を描くクライム・アクション。「エグザイル/絆」脚本のヤウ・ナイホイによる初監督作品。出演は、「エレクション」のレオン・カーフェイ、「PTU」のサイモン・ヤム、デビュー作となる本作で2008年香港電影金像奨最優秀新人女優賞を獲得したケイト・ツィ。
  • ブラッド・ブラザーズ 天堂口

    制作年: 2007
    「レッドクリフ」2部作のジョン・ウーが製作総指揮を務めたノワール映画。義兄弟の契りを交わし、上海に出てきた3人の若者。欲望渦巻く大都会に翻弄されながらも闇社会で生きる彼らの運命を描く。出演は「女帝[エンペラー]」のダニエル・ウー、「トランスポーター」のスー・チー、「レッドクリフpart1」のチャン・チェン。
  • ドラゴン・スクワッド

    制作年: 2005
    世界各国から集められた国際警察の若手エリートたちが、命とプライドを賭けて国際テロリストと戦う刑事ドラマ。監督は「もういちど逢いたくて/星月童話」のダニエル・リー。製作総指揮は「沈黙の聖戦」のスティーヴン・セガール。出演は「スター・ランナー」のヴァネス・ウー、「SPL/狼よ静かに死ね」のサイモン・ヤム、「シルミド/SILMIDO」のホ・ジュノ。
    60
  • DEAD OR ALIVE FINAL

    制作年: 2001
    未来の独裁国家を舞台に、ふたりの男の因縁の対決を描くアクション。監督は「殺し屋1」の三池崇史。脚本は、「馬を飼う人妻」の石川均と「漂流街」の龍一朗、『人妻処刑人R MISSION I:血塗られた操』の鴨義信の共同。撮影監督に「DOA2 でっどおああらいぶ 逃亡者」の田中一成があたっている。主演は、「実録・夜桜銀次2」の哀川翔と「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PART XVII PRIDE プライド」の竹内力。
1-13件表示/全13件

今日は映画何の日?

注目記事