- キネマ旬報WEB トップ
- 馬場徹
馬場徹の関連作品 / Related Work
1-20件表示/全20件
-
99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE
制作年: 20212016年、2018年に放送された人気ドラマの劇場版。99.9%逆転不可能と言われる事件で無罪を勝ち取ってきた型破りな弁護士・深山のもとに、15年前の天華村毒物ワイン事件に関する依頼が舞い込む。その事件には、謎の弁護士・南雲が関わっていた。出演は、「ナラタージュ」の松本潤、「七つの会議」の香川照之、「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の杉咲花。監督は、「仮面病棟」の木村ひさし。 -
クリーピー 偽りの隣人
制作年: 2016「岸辺の旅」の黒沢清監督が前川裕の日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作を映画化。6年前の失踪事件を調査する犯罪心理学者が、不可解な隣人一家の関係に気付いたことから想像を絶する恐怖を体験する。主演は4度目の黒沢作品への出演となる西島秀俊。共演は「残穢 ざんえ 住んではいけない部屋」の竹内結子、「好きっていいなよ。」の川口春奈、「GONIN サーガ」の東出昌大、「劇場版 MOZU」の香川照之、「ソロモンの偽証」の藤野涼子、「陽光桜 YOKO THE CHERRY BLOSSOM」の笹野高史。黒沢清と「先輩と彼女」の監督を務めた池田千尋が共同で脚本を手がけ、音楽を「万能鑑定士Q モナ・リザの瞳」の羽深由理が担当する。60点 -
幕末奇譚 SHINSEN5 弐 風雲伊賀越え
制作年: 2013剣の達人である新撰組と、陰陽師が蘇らせた武将が戦うゲーム感覚の時代劇アクション第2弾。戦国時代にタイムスリップした新撰組の戦いを描く。監督は、「ギャルバサラ 戦国時代は圏外です」の佐藤太。前作出演の馬場徹、神永圭佑、馬場良馬、八神蓮に加え、ドラマ『侍戦隊シンケンジャー』の相馬圭祐が新撰組を演じる。60点 -
幕末奇譚 SHINSEN5 剣豪降臨
制作年: 2013幕末を舞台に、陰陽師の力によって蘇った柳生十兵衞や宮本武蔵など剣豪たちと新選組の闘いを描いたゲーム感覚の時代劇アクション。「愛と誠」(12)の馬場徹、『さばドル』の神永圭佑、『特命戦隊ゴーバスターズ』の馬場良馬など、フレッシュな若手俳優が出演者に顔を揃えた。監督は「スイッチを押すとき」の中島良。90点 -
メイキング・オブ 幕末奇譚 SHINSEN5 風雲伊賀越え
制作年: 20122013年冬公開予定、進化した時代劇のアクションと殺陣の魅力を見事に描き出した新撰組サムライヒーローシリーズ第2弾『幕末奇譚 SHINSEN5 ~風雲伊賀越え~』のメイキング。馬場徹、神永圭佑、馬場良馬、八神蓮らイケメン若手俳優が出演。【スタッフ&キャスト】監督:佐藤太 脚本:まつだ壱岱 出演:馬場徹/神永圭佑/馬場良馬/八神蓮/相馬圭祐/井上正大60点 -
メイキング・オブ「幕末奇譚 SHINSEN5 剣豪降臨」
制作年: 20122013年2月に公開予定の映画「幕末奇譚 SHINSEN5 ~剣豪降臨~」のメイキング映像集。馬場徹、神永圭佑ら人気若手俳優をキャストに配し、陰陽師の力により蘇った宮本武蔵らスーパー剣豪衆と、土方歳三ら新撰組とのバトルを描く。90点 -
ヴァンパイア・ストーリーズ BROTHERS
制作年: 2011生まれ育った血によってヴァンパイア化し、人を襲った兄と再会した弟。過酷な運命に導かれた兄弟の姿を描く。出演は『花ざかりの君たちへ ~イケメン☆パラダイス~2011』の柳下大、「ミニモニ。じゃ ムービー お菓子な大冒険!」の鈴木愛理、「神様ヘルプ!」の加藤和樹。“ヴァンパイア・ストーリーズ二部作”の一編。70点 -
携帯彼女
制作年: 2011携帯小説が原作のサスペンス『携帯彼氏』の続編。女子中高生の間で流行している携帯恋愛ゲームの画面に謎の美少女が現れ、プレイした男性が変死するという事件が発生。絵理香は、その少女が自分にそっくりであり、名前も同じエリカであることを知り…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:安里麻里 脚本:南川要一 製作:柴田一成/川端基夫 出演:鈴木愛理(℃-ute)/竹富聖花/馬場徹/平野靖幸60点 -
ヴァンパイア・ストーリーズ CHASERS
制作年: 2011ヴァンパイアに襲われたことで、ヴァンパイア化してゆく青年が、自らの運命を変えるために戦う。出演は「カフェ代官山III ~それぞれの明日~」の馬場徹、“モーニング娘。”のメンバーで、「よなよなペンギン」に声の出演もしている田中れいな。“BROTHERS編”と対を成す“ヴァンパイア・ストーリーズ二部作”の一編。90点 -
カフェ代官山III それぞれの明日
制作年: 2009若手俳優たちのフレッシュな演技で人気を集める「カフェ代官山」シリーズ第3弾。第1作の1年後を舞台に、未来への夢に賭ける4人の若者の姿を描く。出演は前2作から引き続きの相葉弘樹、大河元気、桐山漣、馬場徹に加え、「アクエリアンエイジ 劇場版」の桜田通。監督は「9/10 ジュウブンノキュウ」の東條政利。 -
カフェ代官山II 夢の続き
制作年: 2008人気若手俳優が出演し、カフェで働く個性的な店員たちの姿を描いた青春群像劇「カフェ代官山 ~Seet Boys~」。その前日譚を描いた続編。3年前に仲間たちが出会い、カフェをオープンさせるまでを描く。出演はミュージカル『テニスの王子様』の相葉弘樹、大河元気、桐山漣。監督は「ボーイ・ミーツ・プサン」の武正晴。 -
トワイライトシンドローム デッドゴーランド
制作年: 2008人気ホラーアドベンチャーゲーム『トワイライトシンドローム』の世界を映画化。監督には「ドッペルゲンガー」の脚本家・古澤健、「独立少女紅蓮隊」の安里麻里を起用、各々が一本ずつの作品を監督した。主演は「デッドクルーズ」に「アヒルと鴨のコインロッカー」の関めぐみ、「デッドゴーランド」に「ノーパンツ・ガールズ」の荒井萌。60点 -
BOYS LOVE 劇場版
制作年: 2007全寮制高校を舞台に、教師や生徒たちの同性愛を描いたラブ・ストーリー。オリジナルビデオ『BOYS LOVE』の劇場版。監督は「痴漢男」の寺内康太郎。出演は「実写版 テニスの王子様」の小谷嘉一、本作でデビューを飾ったJUNON SUPER BOYコンテスト第18回ファイナリストの菅野篤海、「ワルボロ」の川久保雄基ほか。
1-20件表示/全20件