- キネマ旬報WEB トップ
- アマンダ・サイフリッド
アマンダ・サイフリッドの関連作品 / Related Work
1-32件表示/全32件
-
エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語
制作年: 2019ガース・スタインのベストセラー小説を「マリリン 7日間の恋」のサイモン・カーティス監督が映画化。犬のエンツォの視点からカーレーサーとその家族の人生を描く。 -
グリンゴ 最強の悪運男
制作年: 2018シャーリーズ・セロンが製作・出演を兼任したコメディ。真面目に働いてきたものの、上司に裏切られ、人生のどん底に突き落とされたグリンゴは、復讐を計画。偽装誘拐を演じて、身代金の強奪を企む。だが、真相を知らない上司は、その誘拐を利用しようとする。主演は「グローリー/明日への行進」のデヴィッド・オイェロウォ。0点 -
ANON アノン
制作年: 2018「TIME/タイム」のアンドリュー・ニコル監督によるSFサスペンス。個人の記憶が全て記録・検閲される近未来。プライバシーも犯罪も消滅したはずだったが、殺人事件が発生する。連続犯罪の鍵を握るのは、一切の記録がない匿名の女=ANONだった……。記録のない女を、「TIME/タイム」に続きアンドリュー・ニコル監督と組むアマンダ・セイフライドが、彼女を追う刑事を「ラスト・ナイツ」のクライヴ・オーウェンが演じる。特集【未体験ゾーンの映画たち2019】にて上映。70点 -
魂のゆくえ
制作年: 2017「タクシードライバー」の脚本や「アメリカン・ジゴロ」などを手がけたポール・シュレイダー監督が構想に50年かけた人間ドラマ。敬虔な牧師トラーは、所属する教会が環境問題の原因を作る企業から支援を受けていることを知り、徐々に信仰心が揺らいでいく。戦争で息子を失った牧師トラーを「6才のボクが、大人になるまで。」のイーサン・ホークが、トラーの力を借りようとするメアリーを「マンマ・ミーア!」シリーズのアマンダ・セイフライドが演じる。第91回アカデミー賞脚本賞ノミネート。60点 -
あなたの旅立ち、綴ります
制作年: 2016S・マクレーンとA・セイフライドがプロデュースも務めた人間ドラマ。ハリエットは生きているうちに自らの訃報記事を地元の新聞記者アンに書かせることに。しかしハリエットを良く言う者はおらず、彼女は最高の訃報記事になるように自分を変えると決心する。監督は「プロフェシー」のマーク・ペリントン。アメリカで自らの訃報記事を書こうとする人が増えていることから着想を得て、スチュアート・ロス・フィンクが脚本を執筆した。90点 -
ted2 「大人になるまで待てない!」バージョン
制作年: 2015見た目は愛くるしいが中身は下品な中年オヤジというテディベア、テッドを描き大ヒットしたコメディの続編「テッド2」の、セリフの表現をマイルドに変更し一部シーンを再編集したPG12版。州政府から“モノ”扱いされたテッドが、人権を勝ち取るため裁判に挑む。監督は前作に引き続きセス・マクファーレン。出演は、「トランスフォーマー ロストエイジ」のマーク・ウォールバーグ。日本語吹替版のみの上映。80点 -
パパが遺した物語
制作年: 2015時を超え結ばれた父と娘との絆を、カーペンターズの名曲『Close to You』に乗せて綴る人間ドラマ。両親を亡くし人を愛することができずにいる娘が、父との思い出を辿るうちに父の思いに気付いていく。監督は「幸せのちから」で父と息子の愛を描いたガブリエレ・ムッチーノ。小説家の父を「グラディエーター」で第73回アカデミー賞主演男優賞を受賞したラッセル・クロウが、心の傷を抱えた娘を「レ・ミゼラブル」のアマンダ・サイフリッドが演じるほか、「ニード・フォー・スピード」のアーロン・ポール、「ANNIE/アニー」のクヮヴェンジャネ・ウォレス、「バツイチは恋のはじまり」のダイアン・クルーガー、オスカー女優ジェーン・フォンダらが出演。90点 -
PAN ネバーランド、夢のはじまり
制作年: 2015ピーター・パンの誕生を描くファンタジー大作。ロンドンの孤児院で暮らすピーターは、空飛ぶ海賊船でネバーランドへ旅立つ。監督は、「つぐない」のジョー・ライト。出演は、「X-MEN」シリーズのヒュー・ジャックマン、「トロン:レガシー」のギャレット・ヘドランド、「ドラゴン・タトゥーの女」のルーニー・マーラ。70点 -
荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて
制作年: 2014大ヒットコメディ「テッド」のセス・マクファーレンが監督・脚本・主演の3役を務めるコメディタッチの西部劇。危険な西部の町を嫌う地味なオタクの羊飼いが、美女に恋したことをきっかけに、悪党から命を狙われることになる。共演は「プロメテウス」のシャーリーズ・セロン、「フライト・ゲーム」のリーアム・ニーソン。70点 -
ヤング・アダルト・ニューヨーク
制作年: 2014「フランシス・ハ」のノア・バームバック監督が世代の異なる2組の交流とずれを活写したコメディ。行き詰まりを感じるドキュメンタリー監督とプロデューサーの夫婦は、常識に縛られない20代のカップルと知り合い刺激を受けるが、彼らにはある目的があった。まだ若いつもりでいる中年夫婦を「LIFE!/ライフ」のベン・スティラーと「インポッシブル」のナオミ・ワッツが、成功を望む20代カップルを「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のアダム・ドライバーと「レ・ミゼラブル」のアマンダ・サイフリッドが演じる。ニューヨークで全面ロケされ、ヒップスターと呼ばれる個性的な若者たちのスタイルや文化が盛り込まれている。60点 -
グリフィン家のウエディングノート
制作年: 2013「タクシードライバー」のロバート・デ・ニーロ、「アニー・ホール」のダイアン・キートン、「デッドマン・ウォーキング」のスーザン・サランドン、「グッド・モーニング,ベトナム」のロビン・ウィリアムズ、「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」のベン・バーンズ、「レ・ミゼラブル」のアマンダ・セイフライドら豪華出演陣が織りなすコメディ。自由人の父親を筆頭に複雑な関係性を持つ一家が、次男の結婚式の間だけ表向き取り繕おうと大騒動を繰り広げる。「Mon frere se marie」(未)から着想を得ている。監督・脚本は「最高の人生の見つけ方」の脚本を手がけたジャスティン・ザッカム。 -
メアリーと秘密の王国
制作年: 2013「アイス・エイジ」のクリス・ウェッジ監督によるファンタジーアニメーション。神秘的な森を舞台に、ひとりの少女が繰り広げる壮大な冒険を描く。日本語吹替版では「機動戦士ガンダム00」の高垣彩陽、「宇宙戦艦ヤマト2199」の小野大輔、「名探偵コナン」の小山力也、「劇場版 空の境界」の本田貴子が吹替を担当する。90点 -
パパ、アイ・ラブ・ユー
制作年: 2012『痛いほどきみが好きなのに』のマーク・ウェバーが贈る、家族の深い愛と絆が生み出す感動のヒューマンドラマ。俳優の夢を追い続けていたマークに、最愛の妻の死が訪れる。その日から、2歳になる息子・アイザックとのふたりきりの生活が始まるが…。【スタッフ&キャスト】製作:リズ・デストロ/マット・スプレイグ 編集:スヴェン・ペイプ 監督・製作・脚本・出演:マーク・ウェバー 出演:アイザック・ラブ/アマンダ・セイフライド/ジェイソン・リッター/シャニン・ソサモン -
ラヴレース
制作年: 20121972年にアメリカで公開されるやセンセーションを巻き起こしたポルノ映画「ディープ・スロート」。この作品に出演し性革命のシンボルとされたリンダ・ラヴレースに焦点を当てる伝記作品。監督は数々のドキュメンタリー映画を共同で手がけ「Common Threads: Stories from the Quilt」(未)では第62回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を受賞したロブ・エプスタインとジェフリー・フリードマン。厳格な家庭に育ちながら金に困った夫にポルノ映画に出演させられるリンダを「レ・ミゼラブル」「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライドが、暴力的な夫を「17歳の肖像」のピーター・サースガードが、リンダの母を「氷の微笑」のシャロン・ストーンが演じる。80点 -
ファインド・アウト
制作年: 2012多発し社会問題になっている失踪事件に焦点を当てたサスペンス・スリラー。かつて何者かにより拉致されたと訴えるも証拠がないため誰からも信じてもらえない女性が、同じように失踪した妹の捜索に孤立無援の中乗り出す。監督は「尻に憑かれた男」(未)のエイトール・ダリア。本作でハリウッドに進出。虚言症のレッテルを貼られたった一人で妹の捜索にあたる姉を「レ・ミゼラブル」「TIME/タイム」のアマンダ・セイフライドが演じる。「ハンガー・ゲーム」のウェス・ベントリー、「ダークナイト ライジング」のダニエル・サンジャタ、「エミリー・ローズ」のジェニファー・カーペンター、「ブラック・スワン」のセバスチャン・スタンらが出演。70点 -
レ・ミゼラブル(2012)
制作年: 2012ヴィクトル・ユーゴー原作の大ヒットミュージカルを「英国王のスピーチ」のトム・フーパー監督が映画化。19世紀のフランスを舞台に、自分を偽る生き方を強いられながらも、人としての正しい道を模索する男ジャン・バルジャンの生涯を描く。出演は「X-MEN」シリーズのヒュー・ジャックマン、「グラディエーター」のラッセル・クロウ、「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイ。2024年12月27日より、最新技術で映像と音響が蘇った「レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス」を劇場公開する。65点 -
TIME タイム
制作年: 2011「ロード・オブ・ウォー」のアンドリュー・ニコル監督が贈るSFサスペンス。すべての人間の成長が25歳で停止して、余命が通貨として使われるようになった世界で、ひとりの青年がその世界のシステムの謎に挑む。出演は「ソーシャル・ネットワーク」のジャスティン・ティンバーレイク、「赤ずきん」のアマンダ・セイフライド。70点 -
赤ずきん(2011)
制作年: 2011世界中で愛されるグリム童話『赤ずきん』のその後を描いたファンタジーサスペンス。美しく成長した“赤ずきん”の暮らす村が、正体不明の人狼に襲われる。出演は「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライド、「ダークナイト」のゲイリー・オールドマン。監督は「トワイライト~初恋~」のキャサリン・ハードウィック。70点 -
ジュリエットからの手紙
制作年: 2010ヴェローナにあるジュリエットの生家に届く世界中からの手紙をきっかけに、かつての恋人に再会しようとする女性とその孫、彼女の手紙を読んだ若い女性の旅を描く。出演は「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライド、「ハワーズ・エンド」のヴァネッサ・レッドグレイヴ。監督は「シャーロットの贈り物」のゲイリー・ウィニック。90点 -
ギャラリー 欲望の画廊
制作年: 2009『キリング・ミー・ソフトリー』のヘザー・グレアム、『クロエ』のアマンダ・セイフライドら豪華キャスト共演によるエロティックサスペンスドラマ。ロンドンの現代アート業界を舞台に、35億円の名画をめぐって入り乱れる危険な人間関係を描く。【スタッフ&キャスト】監督:ダンカン・ワード 脚本:ダニー・モイニハン 製作総指揮:カトリン・ブアマン 撮影:ジョン・マシソン 出演:ヘザー・グレアム/アマンダ・セイフライド/ジリアン・アンダーソン/アラン・カミング -
ジェニファーズ・ボディ
制作年: 2009小悪魔のような女子高生に隠された衝撃の真実を描くサスペンス・ホラー。脚本・製作総指揮は「JUNO/ジュノ」でアカデミー賞脚本賞受賞のディアブロ・コディ。監督は「イーオン・フラックス」のカリン・クサマ。出演は、「トランスフォーマー」のミーガン・フォックス、「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライド。70点 -
クロエ(2009)
制作年: 2009「スウィート ヒアアフター」のアトム・エゴヤンが手掛けたエロティック・サスペンス。娼婦クロエを利用して夫の浮気を確かめようとした女性が、逆にクロエに家庭を脅かされてゆく。出演は「キッズ・オールライト」のジュリアン・ムーア、「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライド、「アンノウン」のリーアム・ニーソン。70点 -
美しい人(2005)
制作年: 2005心に痛みを抱えながら、どこかで必ずや手にしている幸福も同時に感じている9人の女性たちの姿を描く女性ドラマ。監督は「彼女を見ればわかること」のロドリゴ・ガルシア。出演は「ブレッド&ローズ」のエルピディア・カリーロ、「ホワイト・オランダー」のロビン・ライト・ペン、「シャレード」のリサ・ゲイ・ハミルトン。2005年のロカルノ映画祭で最優秀作品賞、それぞれのエピソードの主役を飾った9人の女優たち全員が最優秀主演女優賞を受賞した。50点
1-32件表示/全32件