レスリー・アン・ダウンの関連作品 / Related Work

1-13件表示/全13件
  • ダークウォッチ 戦慄の館

    制作年: 2014
    どんなに逃げても目の前に現れる洋館と謎の男の恐怖を描くホラー。出演は、「SAW」シリーズのトビン・ベル、ドラマ『BONES』のルーク・クラインタンク。監督・脚本は、「ジーパーズ・クリーパーズ 暗黒の都市伝説」のヴィクター・サルヴァ。カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション2015にて上映。
    50
  • クリーパーズ・キラーズ 悪魔のまなざし

    制作年: 2011
    『ジーパーズ・クリーパーズ』のヴィクター・サルヴァ監督が贈るスリラー。父が死んだという知らせを受けたソニーは、これを機に郊外の実家に移り住む。だがその町には恐るべき“モノ”が存在しており、彼女は次第に恐怖と狂気に追い詰められていく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ヴィクター・サルヴァ 製作:ナディーン・ドゥ・バロス 編集:エド・マルクス 撮影:ドン・E・ファンルロイ 出演:ローズ・マッゴーワン/レイ・ワイズ/リン・シェイ/レスリー=アン・ダウン
  • レジェンドオブゴア

    制作年: 2003
    アメリカ、ニュージャージー州で語り継がれる恐怖の伝説をモチーフにしたミステリーホラー。残虐な異形の怪物“ジャージーデビル”の伝説が残る町、パイン・バレンで、脱獄した凶悪犯が行方不明となる。特別捜査官・キャサリンが捜査に当たるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:スティーヴン・ストックエイジ 脚本:マイケル・マリーク 脚本・出演:クリフ・ロバートソン 音楽:ピーター・カランドラ 製作:パトリシア・マリラ・レイダー 出演:ロバート・ギリアム/レスリー=アン・ダウン/クリストファー・アトキンス
  • キングス・ウォリアー

    制作年: 1999
    ロン・パールマン、エリック・ロバーツ共演のスペクタクルアドベンチャー。隣国・サルセニアの国王との結婚式を挙げるため、サルセニアに向かう王女一行を突如盗賊らが襲撃。小数の王室警護隊は王女を守るために、命がけの壮絶な闘いを繰り広げる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジョナサン・タイドール 製作:アイリーン・クラフト 製作総指揮:エデュアルド・カストロ/ヴィッキー・パイク 出演:ロン・パールマン/エリック・ロバーツ/マシアス・ヒューズ/レスリー=アン・ダウン
  • ラスト コップ 血塗られた狼

    制作年: 1995
    チャールズ・ブロンソンが家族の無実の罪を晴らすために戦う警部を演じたポリスアクション。ポール警部の末娘・ジャッキーに殺人容疑が掛けられる。娘の無実を晴らそうと極秘捜査を進める中、息子のベンまでもが犯人の凶弾に倒れ…。【スタッフ&キャスト】監督:テッド・コッチェフ 脚本:ジョエル・ブラスバーグ 製作総指揮:ダグラス・S・クレイマー 撮影:フランソワ・プロタ 出演:チャールズ・ブロンソン/アンジェラ・フェザーストーン/レスリー・アン・ダウン/ダニエル・ボールドウィン
  • 狼よさらば 地獄のリベンジャー

    制作年: 1993
    チャールズ・ブロンソン主演の“デス・ウィッシュ”シリーズ第5弾。建築学の教授となったポールは恋人と平和な日々を過ごしていたが、彼女がギャングに殺されたことをきっかけに再び復讐を決意し…。“THE MOVIE VALUE”。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:アラン・A・ゴールドスタイン 製作総指揮:メナハム・ゴーラン/アミ・アルツィ 製作:ダミアン・リー 出演:チャールズ・ブロンソン/レスリー=アン・ダウン/ マイケル・パークス/チャック・シャマタ
  • スフィンクス

    制作年: 1980
    古代エジプトのセティ一世の墓所をめぐって、1人の女性考古学者が財宝を狙うブラック・マーケットの陰謀等に捲き込まれながらもその謎を解明していく姿を描くサスペンス映画。製作総指揮・監督は「パピヨン」のフランクリン・J・シャフナー、製作はスタンリー・オトゥール。「コーマ」のロビン・クックの原作を基にジョン・バイラムが脚色。撮影はアーネスト・デイ、音楽はマイケル・J・ルイス、編集はロバート・スウィンクとマイケル・F・アンダーソン、製作デザインはテレンス・マーシュ、美術はギル・パレンドーが各々担当。出演はレスリー・アン・ダウン、フランク・ランジェラ、モーリス・ロネ、ジョン・ギールグッド、ヴィック・タブリアン、マーティン・ベンソン、ジョン・レイス・デービス、ベルーズ・ヴォスーギなど。
  • ラフ・カット

    制作年: 1980
    実業家を装うプロの宝石泥棒と彼を追うロンドン警視庁の警部、そして謎の美女の3人の恋と犯罪のかけひきを描くロマンチック・アクション映画。製作はデイヴィッド・メリック、監督は「アルカトラズからの脱出」のドン・シーゲル。デレック・ランバートの原作を基にフランシス・バーンズが脚色。撮影はフレディ・ヤング、音楽はネルソン・リドル、編集はダグラス・スチュワート、製作デザインはテッド・ハワースが各々担当。出演はバート・レイノルズ、レスリー・アン・ダウン、デイビッド・ニーブン、ティモシー・ウエスト、パトリック・マギー、アル・マシューズなど。
  • 大列車強盗(1979)

    制作年: 1979
    1885年のビクトリア朝大英帝国を背景に、ある金塊強盗事件を中心に、その主謀者でロンドン暗黒街の稀代の悪漢といわれるエドワード・ピアースとその一党の犯罪作戦の全貌を描く。製作はジョン・フォアマン、監督・原作・脚色は「コーマ」のマイケル・クライトン、撮影はジョフリー・アンスワース、音楽はジェリー・ゴールドスミス、編集はデイビッド・ブレザートン、製作デザインはモーリス・カーター、美術はバート・デイヴィーが各々担当。出演はショーン・コネリー、ドナルド・サザーランド、レスリー=アン・ダウン、アラン・ウェッブ、マルカム・テリス、ロバート・ラング、ウェイン・スリープ、マイケル・エルフィック、パメラ・セイレム、ガブリエル・ロイドなど。
    60
  • ハノーバー・ストリート

    制作年: 1979
    1943年、戦火のロンドンを舞台に、ふと知り合った男と女の宿命的な愛を描く。製作はポール・N・ラザルス三世、監督・脚本は「カプリコン・1」のピーター・ハイアムズ、撮影はデイビッド・ワトキン、音楽はジョン・バリー、編集はジェームズ・ミッチェル、製作デザインはフィリップ・ハリソンが各々担当。出演はハリソン・フォード、レスリー・アン・ダウン、クリストファー・プラマー、アレク・マッコーワン、リチャド・マシュール、マイケル・サックス、パッツィー・ケンジットなど。
    60
  • ベッツィー

    制作年: 1978
    デトロイトの自動車産業一族の半世紀4代に及ぶ歴史を縦糸に、そこに渦巻く人々の愛と憎悪と謀略を描いたハロルド・ロビンスの小説(角川文庫刊)の映画化。製作はロバート・ウェストン、監督はTV界の実力派ダニエル・ペトリー、脚色はウォルター・バーンスタインとウィリアム・バスト、撮影はマリオ・トッシ、音楽はジョン・バリー、編集はリタ・ローランド、衣裳はドロシー・ジーキンズ、録音はリー・アレグザンダーが各々担当。出演はローレンス・オリヴィエ、ロバート・デュヴァル、キャサリン・ロス、トミー・リー・ジョーンズ、ジェーン・アレグザンダー、レスリー・アン・ダウン、キャスリーン・ベラー、ポール・ラッド、ロイ・プールなど。
  • ピンクパンサー3

    制作年: 1976
    クルーゾーを渡さねば国連ビルを消す!とほうもない脅迫に立ち向うクルーゾー警部のドタバタ・シリーズ第3弾。製作・監督は「ピンク・パンサー2」「夕映え」のブレイク・エドワーズ、脚本はフランク・ウォルドマンとB・エドワーズ、撮影はハリー・ワックスマン、音楽はヘンリー・マンシーニ、作詞はドン・ブラック、主題歌はトム・ジョーンズ、タイトル・アニメーションはリチャード・ウィリアムスが各々担当。出演はピーター・セラーズ、ハーバート・ロム、コリン・ブレイクリー、レスリー・アン・ダウン、レナード・ロシターなど。
    60
  • 鮮血の処女狩り

    制作年: 1970
    “血の伯爵夫人”と呼ばれ、ドラキュラと並び歴史に名を残す女吸血鬼を主人公にした吸血エロス。17世紀のハンガリーを背景に、生命力に満ちた血に触れることで若返る術を得た伯爵夫人が、処女を切り裂き、鮮血を浴びることで老衰を防ごうするのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・原案:ピーター・サスディ 製作・共同原案:アレクサンダー・パール 脚本:ジェレミー・ポール 音楽:ハリー・ロビンソン 出演:イングリッド・ピット/ナイジェル・グリーン/レスリー=アン・ダウン/サンダー・エリス
1-13件表示/全13件

今日は映画何の日?

注目記事