- キネマ旬報WEB トップ
- エドワード・ホセ
エドワード・ホセの関連作品 / Related Work
1-8件表示/全8件
-
復活(1918)
制作年: 1918ユーゴーの「レ・ミゼラブル」と相対し、文壇の聖書と迄呼ばれて居るトルストイ翁の原作になったこの「復活(1918)」は、あえてロシアのハンジャンコフ会社のと、伊太利ティベル会社のとが紹介されて居るが、これはフェーマス・プレアース会社が悲劇女優の第一人者ポーリン・フレデリック嬢を主演として製作されたものであって、各国の作品を比較して見るも興味ある事であろう。「トスカ」「硝子の家」「爪」「救命索」等を脚色したチャールズ・ウィッテーカー氏の脚色に成り、これを「トスカ」と同じくエドワード・ジョーゼ氏が監督したもので、対手は新顔のロバート・エリオット氏とジョン・セント・ポリス氏である。 -
陸軍のパール
制作年: 19161916年に製作されたもので、パール・ホワイト嬢が「ポーリンの危難」「拳骨」「鉄の爪」に続いて主役を演じた軍事連続活劇である。「ポーリンの危難」及び「拳骨」の作者なるガイ・マッコンネル氏の原作を、「鉄の爪」の作者にて「護る影」の脚色者なるジョージ・B・サイツ氏が脚色し、「鉄の爪」の監督者エドワード・ホセ氏の監督のもとに製作されたもの。ホワイト嬢の相手は「護る影」でジェリー・カースンとラヴェンガーの2役に扮したラルフ・ケラード氏。その他「グローリア譚」でビリー・バーク嬢の父君ピアーポンド・スタッフォードに扮したウィリアム・T・カールトン氏がパールの父親デアー大佐に扮している。ホワイト嬢のパテー社に於ける連続映画はこれで全部我が国に上場された訳である。
1-8件表示/全8件