ドア・シャーリーの関連作品 / Related Work

1-21件表示/全21件
  • ミネソタの娘

    「春のあけぼの」「嘆きの白ばら」のロレッタ・ヤング、「恋の十日間」「ガス燈」のジョセフ・コットン、劇団の名女優エセル・バリモアが顔合わせする映画でRKOラジオの撮影所長ドア・シャーリーが製作した1947年作品。ジュニー・ターヴィタエ作の戯曲に取材してアレン・リヴキンとローラ・カーが協力して脚本を書き、「カッスル夫妻」「牧童と貴婦人」のH・C・ポッターが監督に当り、「スポイラース(1942)」「凸凹宝島騒動」のミルトン・クラスナーが撮影を監督した。助演者は「旋風大尉」のチャールズ・ビックフォード、「美人劇場」のローズ・ホバート、「小麦は緑」のライス・ウィリアムズ、新顔のトム・パワーズ、「冒険」のハリー・ダヴェンポートらである。
  • 踊るニューヨーク

    「カッスル夫妻」「踊らん哉」のフレッド・アステアのメトロ入社第1回主演映画で、「踊るホノルル」「踊る不夜城」のエリナー・パウエルが共に主演する。ストーリーは「踊る不夜城」のジャック・マッゴワンと「少年の町」のドア・シャーリーが協力書卸し、「真珠と未亡人」のレオン・ゴードンと「群衆は叫ぶ」のジョージ・オッペンハイマーが協力脚色し、「少年の町」「アヴェ・マリア」のノーマン・タウログが監督に当り「ポルカの歌姫」のオリヴァ・T・マーシュと「3人の仲間」のジョゼフ・ラッテンバーグとが協力撮影したもの。音楽は「踊るアメリカ艦隊」と同じくコール・ポーター作詞作曲、ロジャー・イーデンス編曲、アルフレッド・ニューマン指揮に成り、ダンス振付には「踊るホノルル」のボビー・コノリーが任じている。助演者は「天晴れテンプル」「忘れがたみ」のジョージ・マーフィー、「群衆は叫ぶ」「サラトガ」のフランク・モーガン、「ロビンフッドの冒険」のアイアン・ハンター、「海の若人」のフローレンス・ライス、「花嫁は紅衣装」のリン・カーヴア、新人アン・モーリス等である。
  • ルーズベルト物語

    ルーズベルト家に秘蔵されている資料に基いて、かってのMGM製作部長、ドア・シャーリーが書いた物語を、舞台で「ルーズベルト伝」を演出したヴィンセント・ドナヒューが監督した。撮影は「炎の人ゴッホ」のラッセル・ハーラン。音楽はフランツ・ワックスマンの担当。出演者はラルフ・ベラミー、グリア・ガースン、ジーン・ヘイゲンなど。製作はドア・シャーリー。
  • バラの肌着

    「ブリガドーン」「炎の人ゴッホ」のヴィンセント・ミネリが監督した、スポーツ記者と女流デザイナーの恋愛をとりあげた都会喜劇。M・G・Mの衣装デザイナー、ヘレン・ローズの原案をジョージ・ウェルズが脚本化し、このシナリオは1958年度アカデミー創作脚本賞を得ている。撮影監督は「怒りの刃」のジョン・アルトン。音楽は「必殺の一弾」のアンドレ・プレヴァン、振付けは出演もしている「魅惑の巴里」のジャック・コール。「白鯨」のグレゴリー・ペックと「風と共に散る」のローレン・バコールが主演。「いつも上天気」のドロレス・グレイ、「縄張り」のミッキー・ショーネシー、サム・レヴィン等が助演する。製作ドア・シャーリー。
  • 最後の銃撃

    19世紀中葉、アメリカ大陸に2000万頭近く棲息した野牛も30年後には1万頭を割るほどに減少した。これは野牛を生活の糧としていた男たちをめぐる因果の物語。新人作家ミルトン・ロットが54年にホウトン・ミフリン出版社の文学奨励賞を得た小説の映画化である。脚色・監督は「暴力教室」のリチャード・ブルックス撮影は「ピラミッド(1955)」のラッセル・ハーラン、音楽は「山」のダニエル・アンフィシアトロフ。主演は「兄弟はみな勇敢だった」のコンビ、ロバート・テイラーとスチュワート・グレンジャーに「白い羽根」のデブラ・パジェット、「必殺の一弾」のラス・タンブリン、ヴェテランのロイド・ノーランなど。
  • 白鳥(1956)

    4月にモナコ大公レニエ三世と結婚したグレイス・ケリーの主演作品。原作はハンガリーの生んだ戯曲作家フェレンク・モルナール。監督は「情欲の悪魔」のチャールズ・ヴィダー、製作はドア・シャーリー、脚本は我国には未封切ながらギネスの一連のコメディを書いているジョン・ダイトン、撮影監督は「アメリカの戦慄」のロバート・サーティースと「ブリガドーン」のジョゼフ・ルッテンバーグ。主演はグレイス・ケリー、「地中海夫人」のアレック・ギネスがイギリスから呼ばれてアメリカ映画に初出演し、他に「忘れじの面影(1948)」のルイ・ジュールダン。
  • あの高地を取れ

    「女群西部へ!」のドア・シャーリーが1953年に製作した色彩軍事映画。「拳銃魔」のミラード・カウフマンの脚本から「雨の朝巴里に死す」のリチャード・ブルックスが監督、「暴力団(1955)」のジョン・アルトンがアンスコカラーの撮影を、「紅の翼(1954)」のディミトリ・ティオムキンが音楽を担当した。「折れた槍」のリチャード・ウィドマーク、「謎のモルグ街」のカール・マルデン、「ブリガドーン」のエレイン・スチュワートが主演し、以下、「土曜は貴方に」のカールトン・カーペンター、「掠奪された七人の花嫁」のラス・タンブリン、「コロラド」のジェローム・コートランド、「謎のモルグ街」のスティーヴ・フォレストらが出演する。
  • 日本人の勲章

    「あの高地を取れ」のドア・シャーリーが1955年に製作した異色西部劇で、ハワード・ブレスリンの原作から「底抜け最大のショウ」のドン・マクガイアが脚色、「拳銃魔」のミラード・カウフマンが脚本化し、「海底の黄金」のジョン・スタージェスが監督に当たった。イーストマンカラー色彩の撮影は「裸の拍車」のウィリアム・C・メラー、「幌馬車隊」のアンドレ・プレヴィンが音楽を担当した。出演者は「折れた槍」のスペンサー・トレイシー、「裸の拍車」のロバート・ライアン以下、「奥様は芳紀17才」のアン・フランシス、「ホワイト・クリスマス」のディーン・ジャガー、「遠い国」のウォルター・ブレナン、「皇太子の初恋」のジョン・エリクソン、アーネスト・ボーグナインなど。
  • 女群西部へ!

    「群衆」のフランク・キャプラの原作を「赤い河」のチャールズ・スクイニが脚色し、「廃墟の群盗」のウィリアム・A・ウェルマンが監督した西部ドラマ1952年作品で、製作は「二世部隊」のドア・シャーリー。撮影はウィリアム・メラー。主演は「アパッチ族の最後」のロバート・テイラーと「戦場(1949)」のデニーズ・ダーセルで、ジュリー・ビショップ(「硫黄島の砂」)、ジョン・マッキンタイア(「ウィンチェスター銃'73」)、ヘンリー・中村(「二世部隊」)、ホープ・エマーソンらが助演している。
  • 二世部隊

    M・G・M日本支社再開第1回公開作品。第2次大戦中2世の志願者によって編成された第442部隊の功績を描き、併せて人種問題をもテーマにした1951年作品で、製作は「戦場(1949)」のドア・シャアリィ、脚本と監督は同じ「戦場(1949)」の原作者ロバート・ピロッシュがあたり、撮影はポール・C・ヴォーゲル(「戦場(1949)」)、音楽はアルバート・コロンボの担当。出演者は「戦場(1949)」「恋愛聴診器」のヴァン・ジョンソンと第442部隊の生き残り勇士、アキラ・福永、ジョージ・三木、ヘンリー・中村、レーン・中野、ケン・岡本、ヘンリー・岡里、それにイタリア出身の新人ジァンナ・カネールらである。
    70
  • 戦場(1949)

    MGMの製作部長となったドーリー・シャーリーが自ら製作に当り「鉄のカーテン」のウィリアム・A・ウェルマンが監督した1949年度作品。共同製作者のロバート・ピロッシュが脚本を書き撮影はポール・C・ヴォーゲル、音楽はレニー・ヘイトンと新進気鋭のスタッフを揃えているほか、出演者も「ママは大学一年生」のヴァン・ジョンソン、「帰郷(1948)」のジョン・ホディアク、「芸人ホテル」のジョージ・マーフィー以下、リカルド・モンタルバン、マーシャル・トンプソン、ジェローム・コートランド、ドン・テイラー、デニーズ・ダーセル等の新人が起用されている。
    70
  • らせん階段(1946)

    「ブルックリン横町」「青春の宿」のドロシー・マクガイア、「愛の勝利(1939)」のジョージ・ブレント、「ミネソタの娘」のエセル・バリモアが主演するスリラーで、エセル・ライナ・ホワイトの小説からメル・ディネリが脚色し、「暗い鏡」「クリスマスの休暇」のロバート・シオドマクが監督しニコラス・ミュスラカが撮影したもの。助演は「運命の饗宴」のエルザ・ランチェスター、新人ロンダ・フレミング、ケント・スミス、ゴードン・オリヴァー、「ミネソタの娘」のライス・ウイリアムスら。ドア・シャーリー製作の1946年度作品である。
    80
  • 恋の十日間

    セルズニック・インタァナショナル1945年度作品最初にラジオ・ドラマ化されガァトルウド・ロオレンスとジェームス・キャグニイがが放送して好評を博したチャアルス・マッティンのストオリイを映画化たもので、きゃくほんんはマリオン・パーソネット。監督は「宝石泥棒」をはじめ「科学者の道」「ゾラの生涯」を経て、最近の「恋文」まで活躍を続けているウィリアム・ディーターレ。撮影は最古参の一人トニー・ゴーディオである。俳優は、フレッド・アステアと共演の音楽映画で余りにも知られているジンジャア・ロジャスと、ニューヨーク劇壇から映画入りをして、オースン・ウェルスの「市民ケーン」にデビューしたジョセフ・コットンが共演し、娘役に成長し、「接吻して話して」等に出演している往年の子役シャアリィ・テンムプルが助演する。
    100
  • ジャングルの怒り

    「十三日の殺人」「突進大飛行船」のロイ・ウィリアム・ニールが監督した映画でホレース・マッコイの原作をエセル・ヒルとドア・シャーリーが共同脚色した。出演者は「ジェニイの一生」「紅唇罪あり」のドナルド・クック、「赤道を泳ぐ女」「選手権目指して」のペギー・シャノン、「彼女の用心棒」「殺人魔の魂」のアラン・ダインハート、「凡その人生」「巨人ジョーンズ」のダッドリー・ディグス「風雲の支那」の森俊恵、ハロルド・ヒューバー等で、撮影は「突進大飛行船」のジョン・ステューマーの担当である。
  • 黎明の丘(1937)

    「浮気名女優」「クレオパトラ(1934)」のウォーレン・ウィリアムが主役を勤める映画で、フランク・R・アダムス原作、「家族一連隊」のドリス・マロイと「少年ドン・キホーテ」のドア・シャーリーとが協力脚色、「ハリウッド大通り」「撮影所の惨劇」のロバート・フローリーが監督に当たり、「ガルシアの伝令」のルドルフ・マテが撮影した。助演は「黒地獄」「テンプルの愛国者」のカレン・モーリー、「暁の爆撃機」のルイス・モートン、「山小屋の一夜」のジャッキー・モラン、「丘の一本松」のリチャード・カール、「永遠に愛せよ」のクリスチャン・ラップ、「少年ドン・キホーテ」のエスター・デール等の面々である。
  • 独身者と女学生

    「毒薬と老婦」「フィラデルフィア物語」のケーリー・グラント、「我等の生涯の最良の年」「影なき男の影」のマーナ・ローイ、「接吻売ります」「恋の十日間」のシャーリー・テンプルが主演する喜劇で、ドアリ・シャーリー製作の1947年作品。脚本はシドニー・シェルダンが書きおろしたもので、これによって彼は1947年度のアカデミー制作脚本賞を得ている。監督は1940年に脚本家から監督となった、アーヴィング・レイスで、撮影は「ラッキー・パートナー」のロバート・デ・グラスである。助演者は「結婚五年目(パーム・ビーチ・ストーリー)」のルディ・ヴァリー、「二重生活」のレイ・コリンズ、「ラッキー・パートナー」のハリー・ダヴェンボート、新顔のジョニー・サンズその他である。
  • 雲とつばさ

    「異人種の争闘」「恋の手ほどき(1933)」のアン・ヴォーザークと「殺人鬼と光線」「南風の恋唄」のライル・タルボットが主役を勤める映画で、ロイ・チャンスラーとドア・シャーリーが原作脚色し「国境飛行隊」「兄貴は世界一」のD・ロス・レダーマンが監督に当たり、「ブラウンの爆笑大勝利」のヲーレン・リンチが撮影した。助演者は「ブラウンの爆笑大勝利」のゴードン・ウェストコットを始め、「殺人鬼と光線」のジョージ・クーパー、ヘンリー・オニール、ロバート・ライト、チャールズ・ウィルソン、アーサー・ピアソンその他である。
  • 水兵がんばれ

    「歓呼の夜」と同じくカート・ニューマンが監督し、チャールズ・ステューマーが撮影に当たったチェスター・モリス主演映画で、ドア・シャーリーとルイス・R・フォスターが共作し、「胡蝶となるまで」のジョン・ミーハンが脚色している。助演者は「宿命の窓」「スター悩殺」のメイ・クラーク、舞台俳優兼劇作家たるフランク・クレイヴィンを始め、「土曜日の大観衆」のアンディ・デヴァイン、「妾の弱点」のアイリーン・ウェーア、ラス・ブラウン、ジョン・ウォーバートン等である。
  • 少年の町

    「テスト・パイロット」「我は海の子」のスペンサー・トレイシーと「海国魂」「我は海の子」のミッキー・ルーニーとが主演する映画で、ドア・シャーリーとエリノア・グリフィンが書下ろしたストーリーを「大都会」のドア・シャーリーとが協力脚色し、「アヴェ・マリア」「五つ児王国」のノーマン・タウログが監督にあたり、「二国旗の下」「人妻日記」のシドニー・ワグナーが撮影したもの。助演者は「グレート・ワルツ」のヘンー・ハルを始め、「群衆は叫ぶ」のジーン・レイノルグ、「フランダースの少年」のフランキー・トーマス、「ステラ・ダラス(1937)」のジミー・バトラー、新顔の子役ボッブス・ワトスン等の子役たち、「情無用ッ」のエドワード・ノーリス、「探偵合戦」のレスリー・フェイトン等の面々である。
  • 爆破光線

    「黎明の丘(1937)」「テンプルの愛国者」のカレン・モーリーが新人ロバート・ボールドウィンと共演する映画で、コニングスビー・ドースンの原作を「山小屋の一夜」のドリス・アンダーソンと「黎明の丘(1937)」のドア・シャーリーが協力脚色し、「武士道華やかなりし頃」等を監督したロバート・G・ヴィニョーラが監督に当たり、ロバート・ピッタックが撮影した。助演者は「腕白時代」のキャサリン・アレクサンダー、「目撃者(1936)」のエドワード・チアネーリ、新顔のミリ・モンティ、ロイド・クレーン、「孔雀夫人(1936)」のオデット・マーティル等である。 戴冠式に特派された新聞記者デリック・ホルトは、英国の軍需品工場に不可解な爆破事件の起こったことを聞いた。彼はメリイという夫人に招待されて旅客機で行く途中、爆破の手掛かりを調査に向かう情報部員ビーチと知り合いになる。メリイの夫は不思議な事件のために行方不明になっている。ホルトは彼の書類を調べている内にその中にビーチの写真を発見する。モントリッツで発明家フランツ・ボルグの開いたパーティにホルトは探りに行った。それにはビーチも出席していたが、その夜失踪したメリイの夫は警視庁の役人であることが判って何者かに射殺されていたが、その凶器はホルトの銃であった。ビーチはホルトを警察の目から隠し彼女の使命を打ち明けた。彼女は爆破事件の犯人としてボルグを探っていたのである。ホルトはボルグを訪れ爆破光線の装置をした飛行機があるのを見たが、ボルグはこれを使って英国へ飛び戴冠式に乗じて英空軍を破壊するつもりだと述べ、ホルトを脅迫監禁して英国へ向かった。ビーチは官憲を連れて到着しホルトを助けて二人は直ぐ後を追った。ボルグはすでに爆弾二個を投下していたが、ロンドン上空で激しい空中戦が開かれ、ついにボルグの機は爆破された。こうして災禍は防がれ、ビーチとホルトは恋を囁く仲となる。
  • お山の大将(1936)

    「報道戦」「月を消しましょ」のチャールズ・ラグルズと「オーケストラの少女」「天使の花園」のアリス・ブラディトが主演する映画で、ジョン・フランシス・ラーキンの原作を「黎明の丘」のドア・シャーリーが脚色し、「天国漫歩」「珍芸騒動」のノーマン・Z・マクロードが監督に当たり、「爆破光線」のロバート・ピッタックがカメラを受け持った。助演者は「月を消しましょ」のベニー・ベイカー、「中国ランプの石油」のライル・タルボット、ジャック・ラルー、ロバート・ボールドウィン等の面々である。
1-21件表示/全21件

今日は映画何の日?

注目記事