- キネマ旬報WEB トップ
- ミシェル・コンスタンタン
ミシェル・コンスタンタンの関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
夜の訪問者
制作年: 1970南仏の或る港町の平和な家庭に突如、訪れた危機。サンペンスいっぱいにその闘いを描く。製作は「告白」のロベール・ドルフマン、監督は「007/危機一発」「暗くなるまで待って」のテレンス・ヤング、リチャード・マシスンの原作をシモン・ウィンセルベルクと「地下室のメロディー」のアルベール・シモナンが共同脚色、撮影は「シェルブールの雨傘」のジャン・ラビエ、音楽は「軍曹」のミシェル・マーニュ、美術をトニー・ローマン等が各々担当。出演は「狼の挽歌」のチャールズ・ブロンソン、「ペルソナ」のリヴ・ウルマン、「ブルー・マックス」のジェームズ・メイソン、ブロンソン夫人で「狼の挽歌」のジル・アイアランド、その他、「アルデンヌの戦い」のミシェル・コンスタンタン、ジャン・トパール、ルイジ・ピスティリ、ヤニック・ドリュールなど。65点 -
黒豹は死なず
制作年: 1969金に目がない男たちが激突するサスペンスたっぷりのギャング・アクション。製作はポール・カデアック、監督はジャン・ピエール・デザニャ、アンドレ・レイの原作を、ジャン・ピエール・デザニャとパスカル・ジャルダンが共同で、脚本化、撮影は「パリは燃えているか」のマルセル・グリニョン、音楽は「冒険者たち」「さらば友よ」のフランソワ・ド・レーベが各々担当。出演は「ギャング」のミシェル・コンスタンタン、「悪魔のようなあなた」のセンタ・バーガー、「続 荒野の七人」のフリアン・マテオフ、「冒険者たち」のハンス・メイヤーなど。 -
女王陛下のダイナマイト
制作年: 1966「ある晴れた朝突然に」の台詞を担当したミシェル・オーディアールの原案・台詞を、「太陽の下の10万ドル」のマルセル・ジュリアンとジャン・マルサンが脚色、「スパイ対スパイ」のジョルジュ・ロートネルが監督したアクション・コメディ。撮影は「小間使の日記」のモーリス・フェルー、音楽はベルナール・ジェラールが担当した。出演は「彼奴を殺せ」のリノ・ヴァンチュラ、パリの新星ミレーユ・ダルク、「殺人者に墓はない」のジャン・ルフェーブル、「穴」のミシェル・コンスタンタンほか。製作は「真実」のロジェ・ドゥベルマ。イーストマンカラー、テクニスコープ。 -
穴(1960)
制作年: 1960実際にあった事件をもとに書かれたジョゼ・ジョヴァンニの小説を映画化したもの。監督は「モンパルナスの灯」のジャック・ベッケル。彼の最後の作品である。脚本はべッケルと原作者ジョヴァンニ及びジャン・オーレルの共同執筆。撮影は「夜と霧」のギスラン・クロッケ。出演者はジャン・ケロディ、フィリップ・ルロワ、ミシェル・コンスタンタンなどいずれもこの映画がはじめてという異色新人ばかりである。84点
1-11件表示/全11件