白竜の関連作品 / Related Work

101-200件表示/全274件
  • 阿修羅への道 完結編

    制作年: 2012
    白竜と小沢仁志が共演したアクションエンタテインメントの完結編。日韓ルートの麻薬の利権を影で牛耳る大物・山下誠一郎の命をめぐり、直接対決を迎えた殺し屋・ウルフと刑事・兵頭。暗殺は失敗に終わったが、ふたりの戦いは始まったばかりだった。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 製作:夏山静香 プロデューサー:夏山昌一郎 撮影:下元哲 出演:白竜/小沢仁志/井上美琴/倉見誠
  • サムライ(2012)

    制作年: 2012
    白竜主演のポリティカルサスペンス。
    40
  • 獅子の叫び

    制作年: 2012
    殺し屋と極道の死闘を描いたアクションエンタテインメント。
    80
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十九章

    制作年: 2012
    白竜主演による人気任侠シリーズ第19弾。関西共友会と関東睦会の壮絶な覇権争いは、ついに手打ちとなった。しかし、関東睦会では初代会長・権藤の死後、二代目の跡目問題が勃発。桐生のやり方に反旗を翻す勢力が、東北に侵攻を開始する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画・原案:山本ほうゆう 撮影監督:下元哲 プロデューサー:渋谷正一 出演:白竜/松田一三/宮村優/小沢仁志
  • 不良の神様 瑠璃の鳴く頃に

    制作年: 2012
    山平重樹の原作を白竜主演で描いた任侠ドラマ。昭和30年の仙台。“不良の神様”石田隆の下で、鬼神の如く暴れ回っていた菅井良太郎。ある時、同じ代紋である海東組が縄張りに土足で踏み込んできた。メンツを潰された若き猛者の怒りは収まらず…。【スタッフ&キャスト】原作:山平重樹 監督:片岡修二 脚本:井上たかし 撮影監督:河中金美 出演:白竜/國本鍾建/木村圭作/誠直也
    40
  • ハードロマンチッカー

    制作年: 2011
    「プルコギ THE 焼肉 MOVIE」のグ・スーヨン監督が自らの原作を映画化。山口県下関を舞台に、閉塞感に苛まれ、強がりのみで刹那的な暴力に生きる若者たちの姿を描く。出演は「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」の松田翔太、「マザーウォーター」の永山絢斗、「七瀬ふたたび」の芦名星、「モテキ」の真木よう子、「忍たま乱太郎」の中村獅童。
    60
  • 外道軍団

    制作年: 2011
    白竜と寺島進共演による任侠ドラマ。啓仁会を襲撃し、服役していた仙波組幹部・堂島が刑期を終え、出所する。しかし、仙波組は先代組長が亡くなると同時に啓仁会の傘下となっていた。さらに、黒埼組幹部・金子が出所した堂島の命を狙っており…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 プロデューサー:渋谷正一/山本芳久 撮影:小山田勝治 出演:白竜/松田一三/松田優/寺島進
    100
  • 極道忠臣蔵

    制作年: 2011
    白竜主演の任侠ドラマ。全国制覇を目指す侠和会。浅川率いる黒崎組は関東進出の功労者だが、若頭の鬼頭から執拗な嫌がらせを受けていた。耐え兼ねた浅川は鬼頭を斬り付け破門、何者かに暗殺される。そこに刑期を終えた黒崎組若頭・瀬島が戻って来て…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画:山本ほうゆう プロデューサー:渋谷正一 撮影:河中金美 出演:白竜/小沢和義/本宮泰風/原田龍二
    0
  • 首領の道

    制作年: 2011
    『極道めし』の土山しげる原作、小沢仁志主演による極道エンタテインメント。家業に関係ない広告代理店に勤めている連城組二代目の次男・連城恭次。しかし抗争の中、若頭である兄・浩一と組長を殺された恭次は、復讐の鬼と化しひとり立ち上がる。【スタッフ&キャスト】原作:観月壌/土山しげる 監督・脚本:辻裕之 脚本:本田幹祐 出演:小沢仁志/中野英雄/白竜/哀川翔
    80
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 総集編 PARTII

    制作年: 2011
    白竜、小沢仁志、中野英雄ら任侠映画界のスター俳優が共演する人気シリーズ「極道の紋章」の総集編第2弾。関東進出から北陸侵攻、関西vs関東までを描いたシリーズ第11章から第15章を収録。全国制覇を目指す川谷組の激動の軌跡を網羅する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画:山本ほうゆう/松田貢 出演:白竜/松田一三/松田優/中野英雄/小沢仁志
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十五章

    制作年: 2011
    白竜をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの第15弾。関東睦会の北陸侵攻を阻み、北陸を制圧した川谷組だったが、東京では新興勢力が台頭しつつあった。そんな中、津浪は天竜会の後ろ盾に関東睦会の存在を感じ始め…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画・原案:山本ほうゆう 撮影監督:小山田勝治 プロデューサー:渋谷正一 出演:白竜/松田一三/安岡力也/桑名正博
  • 許されざる者(2011)

    制作年: 2011
    白竜×寺島進主演のハードアクション。地元組織と産廃の土地を狙う組織が争う田舎町に、ひとりの男がフラリと現れる。妻と子供を惨殺された元マル暴担当の刑事であるその男は、ヤクザへの復讐というただひとつの目的のために銃弾の中へ飛び込んでいく。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:宮川湊 撮影監督:小山田勝治 製作:及川次雄 出演:白竜/寺島進/松田優/山口祥行
    100
  • リベンジ 血の報復

    制作年: 2011
    小沢仁志×木村一八主演による任侠アクション。学生時代の先輩後輩の間柄で、ヤクザと刑事の関係になってからも互いを尊重し合ってきた玉城と工藤。ところが、体制を一新した警察は、“ミナミ浄化作戦”と銘打った黒社会の撲滅を開始し…。【スタッフ&キャスト】監督:片岡修二 脚本:松平章全 原案:OZAWA 撮影:河中金美 出演:小沢仁志/木村一八/中野英雄/白竜
  • 悪(ワル)と呼ばれた男

    制作年: 2011
    的場浩司原案・主演によるアクション。修行中の身でありながら酒と女が大好きな僧侶・修造。ある日、見るからに極道の若者ふたりが寺に駆け込んで来て、修造は教育係を命じられる。やがて、ふたりが黒姫一家の内部抗争を起こした主犯だと判明し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案・出演:的場浩司 企画:松田貢 プロデューサー:渋谷正一 出演:松田一三/来栖あつこ/伊達みきお(サンドウィッチマン)/白竜
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十一章

    制作年: 2010
    白竜や小沢仁志をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの第11弾。関東進出の拠点を横浜に作った川谷組は、横浜を縄張りにする関東親睦組・目黒組とのいさかいが絶えない日々を送っていた。そんな折、ついに前崎組の組員が殺され…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案:山本ほうゆう 製作:山田浩貴 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/松田一三/小沢仁志/桑名正博
    50
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十三章

    制作年: 2010
    白竜をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの第13弾。前崎徹雄が三代目を襲名した川谷組の関東進出を阻止すべく、関東睦会の桐生たちは「関東の平和」を口実に源誠会に解散を迫る。表面的にその要求を飲む津浪だが、ある条件を出し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画・原案:山本ほうゆう 撮影監督:小山田勝治 製作:田邉清和 出演:白竜/松田一三/武蔵拳/藤原喜明
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十二章

    制作年: 2010
    白竜や小沢仁志をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの第12弾。2代目が暗殺された川谷組の関東進出に関東睦会は危機感を深めていた。そんな中、関東睦会と対立する新興勢力・源誠会が津浪たちに接触しようとしてくるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案:山本ほうゆう 製作:山田浩貴 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/松田一三/小沢仁志/桑名正博
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十四章

    制作年: 2010
    白竜をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの第14弾。松井組を傘下に収めた沖田連合と、それに反旗を翻した松井組の若頭率いる明道会の抗争が激化する中、関東睦会の桐生は、北陸の天馬組組長の天馬に盃を受けることを申し出る。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画・原案:山本ほうゆう 撮影監督:小山田勝治 製作:田邉清和 出演:白竜/松田一三/山本昌平/小沢仁志
  • さよなら夏休み

    制作年: 2010
    岐阜の郡上八幡を舞台に、この土地で少年時代を過ごした男が30年後に再訪し、かつての思い出を蘇らせてゆく姿を通じ、人と人とのつながりを考える。出演は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の緒方直人、本作主題歌も歌う「クローズ・ユア・マインド ~馬熊横町~/TWILIGHT FILE III」の立花美優。2010年3月6日より、岐阜県群青市にて先行上映。
  • 新・日本暴力地帯

    制作年: 2010
    「首領への道」シリーズほか、数多くの任侠作品を手掛ける村上和彦原作・脚本によるアクション。ヤクザと堅気の境界が曖昧な昨今、3万人規模の大組織・大和田組の鬼頭は“会長代行”の刺青を背負い、組の秩序と日本の泰平のために戦い続ける。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:村上和彦 監督:辻裕之 脚本:松平章全 製作:及川次雄 出演:虎牙光揮/Koji/武蔵拳/白竜
    100
  • 新・日本暴力地帯 第二章

    制作年: 2010
    数多くの任侠作品を手掛ける村上和彦原作・脚本によるアクション第2弾。大和田組の会長代行として悪を裁く鬼頭は、思いがけずかつての弟分・江島と再会する。しかし、江島が発端となって、大和田組と、鬼頭が身を寄せていた宮川組が対立することに。【スタッフ&キャスト】原作・脚本:村上和彦 監督:辻裕之 脚本:松平章全 撮影:今泉尚亮 出演:虎牙光揮/Koji/武蔵拳/白竜
  • 総長を護(まも)れ

    制作年: 2010
    豪華キャストが共演するアクションドラマ。元・SPの上杉は工藤組の総長・板倉の護衛を務めていた。しかし、上杉が護衛を外れた日に板倉が襲撃を受け、ある女性が流れ弾に当たってしまう。後日、復讐に燃える彼女の婚約者が上杉の下に乗り込んで来て…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:遠藤夏輝 撮影:今泉尚亮 美術:大島政幸 出演:白竜/北条隆博/ジョー山中/内田裕也
  • 白竜 白竜 VS.黒竜

    制作年: 2010
    天王寺大と渡辺みちお原作による人気コミックを原作としたヒットシリーズ第10弾。丸ノ内の土地をめぐり“黒竜”と呼ばれる香港の実業家・チャンと争った村尾建設の鬼島は窮地に立たされ、白川に助けを求める。しかし、チャンにはある目的があり…。【スタッフ&キャスト】原作:天王寺大/渡辺みちお 監督:旭正嗣 脚本:霧島悠一 出演:白竜/岸本祐二/川野太郎/志賀勝
  • 仁寺洞スキャンダル 神の手を持つ男

    制作年: 2009
    韓国一の骨董品街、仁寺洞を舞台に400年前の絵画を巡る様々な人たちの騙しあいを描くサスペンス。監督・脚本は、本作がデビューとなるパク・ヒゴン。出演は「花影」のキム・レウォン、「今、愛する人と暮らしていますか?」のオム・ジョンファ、「裸足のギボン」のイム・ハリョン、「映画は映画だ」のホン・スヒョンなど。
    80
  • マリン・ボーイ

    制作年: 2009
    麻薬の運び屋たちのスリリングな攻防劇を描いたサスペンス。監督はユン・ジョンソク。出演は「食客」のキム・ガンウ。2010年8月21日よりシネマート新宿/シネマート心斎橋にて開催された「韓流シネマ・フェスティバル2010~新しい風~」にて上映。
    80
  • 九州激動の1520日 新・誠への道

    制作年: 2009
    白竜、松方弘樹ら豪華キャスト共演の実録任侠巨編。村富一家村富会の組員となった浪岡政浩は、九州屈指の組織・雄仁会の代紋を掲げ、その豪腕で東京進出を果たす。やがて親分の村富長次郎が娑婆へ戻り、村富一家は着実に実績を上げていくのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 脚本:正木竜 エグゼクティブプロデューサー:金昌雲 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/岡崎二朗/山本譲二/松方弘樹
    60
  • 九州激動の1520日 新・誠への道 完結編

    制作年: 2009
    豪華キャスト共演の実録任侠巨編第3弾。新体制となる盃を拒み、雄仁会に真っ向勝負を挑むことになった波岡たち“九州誠侠会”。その結果、ふたつに割れた組織に挟まれて上本が自殺。さらに、抗争激化の中で昔気質の侠客たちばかりが散っていき…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 脚本:正木竜 エグゼクティブプロデューサー:金昌雲 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/岡崎二朗/山本譲二/松方弘樹
    60
  • 九州激動の1520日 新・誠への道 第二部

    制作年: 2009
    豪華キャスト共演の実録任侠巨編第2弾。村富一家若頭である浪岡は、2代目雄仁会体制の下、組織拡大に尽力してきた。しかし、雄仁会本部からは意図の読めない圧力を掛けられ、疑念が浮き沈みする。やがて、雄仁会2代目会長が突然の引退を表明し…。【スタッフ&キャスト】監督:壷井詠二 脚本:正木竜 エグゼクティブプロデューサー:金昌雲 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/岡崎二朗/山本譲二/松方弘樹
  • 千年の松 完結編

    制作年: 2009
    白竜主演で贈る任侠ドラマの完結編。松葉会群馬支部長の牧野は、元関根組組長の関根から松葉会上州大久保一家継承の相談を受けていた。そんな折、松葉会高橋一門と荒武連合森脇組の間でトラブルが起きてしまい、牧野はひとりで森脇組に乗り込む。【スタッフ&キャスト】原作:山平重樹 監督:高瀬将嗣 企画総指揮・出演:岡崎二朗 脚本:霧嶋悠一 出演:白竜/野村真美/岡崎ニ朗/千葉真一
  • 白竜7 白竜暗殺計画

    制作年: 2009
    「漫画ゴラクネクスター」で連載中の人気劇画を、白竜主演で実写化した第7弾。渋谷で頂点を極めた黒須組組長代行・白川竜也は、他の都市への勢力拡大を開始。そんな中、白川の命を狙う銀星会の平林が3人の鉄砲玉を放ち、老侠の弾丸が白川の胸を貫く。【スタッフ&キャスト】監督:旭正嗣 原作:天王寺大/渡辺みちお 脚本:霧嶋悠一 出演:白竜/岸本祐二/松田一三/志賀勝
    50
  • 白竜 その女、亜利沙

    制作年: 2009
    天王寺大と渡辺みちお原作による人気コミックを原作としたヒットシリーズ第9弾。金原組をバックに持つ鷲中に輪姦された元レディースのホステス・亜利沙は、代わって落とし前を付けた白川に惚れ込み黒須組の盃を貰おうと通い詰めるが…。【スタッフ&キャスト】原作:天王寺大/渡辺みちお 監督:旭正嗣 脚本:霧島悠一 出演:白竜/岸本祐二/仁科仁美/志賀勝
    50
  • 白竜 六本木侵攻

    制作年: 2009
    天王寺大と渡辺みちお原作による人気コミックを原作としたヒットシリーズ第8弾。黒須組の代行・白川竜也は、対立する王道会の本拠地である六本木への進出を図り、新事務所を構える。8,000人を擁する王道会相手に劣勢が予想される黒須組だが…。【スタッフ&キャスト】原作:天王寺大/渡辺みちお 監督:旭正嗣 脚本:霧島悠一 出演:白竜/岸本祐二/國本鐘建/宮村優
    50
  • もう一つの柳川組 木槿(ムクゲ)の花

    制作年: 2009
    山平重樹の原作を映像化した任侠ドラマ。素手の喧嘩では負け知らずで、高校生ながら一目置かれていた柳川重男。大学受験を目指していた重男だったが、熊田一家の熊田源一郎が命を狙われたことをきっかけに、四国・松山で武闘派として伸し上がっていく。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:松平章全 原作:山平重樹 プロデューサー:山本芳久 出演:尚玄/虎牙光揮/羽田昌義/白竜
  • もう一つの柳川組 木槿(ムクゲ)の花 完結編

    制作年: 2009
    山平重樹の原作を映像化した任侠ドラマ。松山の顔役となった柳川重男の元に、刑期を終えた大崎三郎が帰って来る。再会を喜ぶ柳川たちだったが、度会組の若頭・高橋との内部抗争が勃発してしまい…。戦後アウトロー史に名を残す男の伝説、ここに完結。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:松平章全 原作:山平重樹 プロデューサー:山本芳久 出演:尚玄/虎牙光揮/羽田昌義/白竜
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 総集編

    制作年: 2009
    白竜や小沢仁志をはじめとするOV界のスター俳優が共演する人気シリーズの総集編。度量と侠気で一目置かれる川谷組若頭・津浪祐史が、命よりも重い盃のために戦い続ける。修羅の道を突き進む熱き男たちの名場面・名台詞が凝縮された1枚。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案:山本ほうゆう 製作:伊藤元昭 撮影:林健作 出演:白竜/松田一三/小沢和義/桑名正博
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第九章

    制作年: 2009
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第9弾。全国制覇を目論む弘和会は、その足掛かりとして三重に進出する。それを阻みたい川谷組若頭・津浪は、どこの傘下にも属さない高島組と盃を交わし、手始めに弘和会傘下の馬渕組の追い出しに掛かるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案:山本ほうゆう 製作:伊藤元昭 撮影:林健作 出演:白竜/松田一三/松田優/小沢和義
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第十章

    制作年: 2009
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第10弾。全国制覇を目論む弘和会は、その足掛かりとして和歌山に進出する。それを聞き付けた川谷組若頭・津浪は、逆に関東進出の足掛かりを作るため、前崎を横浜に送り込む。一触即発の機に乗じて三田は…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原案:山本ほうゆう 製作:伊藤元昭 撮影:林健作 出演:白竜/松田一三/松田優/小沢和義
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第伍章

    制作年: 2008
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第5弾。チンピラ同士の喧嘩が発端で関西制覇を狙う沖田連合の大阪進出を許してしまった津浪は、津浪組、強いては川谷組の窮地を救うべくある絵図を画策する。だが沖田組連合本部長・風間も強硬な姿勢で策を弄してくる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原作:高田拓土彦 製作:大泉恵 撮影:斎藤幸一 出演:白竜/松田一三/松田優/川地民夫
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第七章

    制作年: 2008
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第7弾。川谷組を破門になった徹雄は九州小倉の居酒屋で皿洗いの日々を送っていた。その小倉では、古参・牧原一家と、新興勢力・誠真会の対立が続いており、牧原一家若頭・室井は沖田連合の風間に加勢を頼むが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画・原案:山本ほうゆう 製作:大泉恵 撮影:中尾正人 出演:白竜/松田一三/松田優/高杢禎彦
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第八章

    制作年: 2008
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第8弾。縄張りが隣接する川谷組系芝村組と沖田連合系高見組。兼ねてから抗争が絶えない両組は、高見組に死者が出たことによりさらなる抗争を開始する。沖田連合本部長・風間は、川谷組若頭・津浪にケジメを迫るが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 企画・原案:山本ほうゆう 製作:大泉恵 撮影:中尾正人 出演:白竜/松田一三/松田優/小沢和義
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第六章

    制作年: 2008
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第6弾。天王寺のシマを巡って勃発した前崎組と小倉組の抗争は津浪の力で一度は収まりかけるが、前崎は心に大きなわだかまりを残す。そんな中、前崎の気持ちを感じ取った組員・村井が小倉組若頭に銃を向け…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原作:高田拓土彦 製作:大泉恵 撮影:斎藤幸一 出演:白竜/松田一三/松田優/川地民夫
  • グッド・バッド・ウィアード

    制作年: 2008
    1930年代の混沌とした満州を舞台に、日本軍が残した「宝の地図」をめぐって三人の男が争奪戦を繰り広げるアクション映画。チョン・ウソン、イ・ビョンホン、ソン・ガンホという韓国を代表する俳優が出演。監督は「反則王」のキム・ジウン。本作は中国ゴビ砂漠などで苛酷なロケを敢行、CGを用いずリアルなアクションを実現している。
    70
  • 恐喝一代記

    制作年: 2008
    男たちの人生を賭けた駆け引きと心理戦を描いたヤクザドラマ。恐喝の天才で狙った獲物は逃さない大龍一家義誠会幹部の飯島真次郎は、仲間たちから持ち込まれた強盗話をネタに恐喝の罠を仕掛ける。しかし飯島は、事件の裏に隠されたある謎に気付き…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 企画・原案:山本ほうゆう 製作:及川次雄 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/波岡一喜/池谷幸雄/小沢仁志
    90
  • 恐喝一代記 第二章

    制作年: 2008
    男たちの人生を賭けた駆け引きと心理戦を描いたヤクザドラマ第2巻。大龍一家義誠会幹部・飯島は、恐喝に明け暮れる日々を送っていた。そんな折、兄弟分・滝澤と再会し、彼がある男と養子縁組をしたと知る。しかし、その背後には韓国マフィアがいて…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 企画・原案:山本ほうゆう 製作:及川次雄 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/池谷幸雄/倉見誠/KOJI
  • 千年の松

    制作年: 2008
    白竜主演で贈る任侠ドラマ。沼田を仕切っていた松葉会川場一家は、滝田組にシマを荒らされていた。そんな時、牧野国泰が川場一家の貸元となり圧倒的な勢いでシマを仕切るようになる。追いやられた滝田組は、執拗に牧野を狙い始め刺客を送り込む。【スタッフ&キャスト】原作:山平重樹 監督:高瀬将嗣 企画総指揮・出演:岡崎二朗 脚本:霧嶋悠一 出演:白竜/野村真美/渡嘉敷勝男/千葉真一
  • 白竜 支配者VS独裁者

    制作年: 2008
    「漫画ゴラクネクスター」で連載中の人気劇画を、白竜主演で実写化した第5弾。警察署長に就任した神内一樹は、裏と表の世界の頂点に君臨するため、黒須組員を姑息な方法で取り締まっていた。組員を守るため、黒須組の白川は全面降伏を誓うが…。【スタッフ&キャスト】監督:松生秀二 原作:天王寺大/渡辺みちお 脚本:霧嶋悠一 出演:白竜/山口祥行/松田一三/國本鐘建
    50
  • 白竜 仁義の火群(ほむら)

    制作年: 2008
    「漫画ゴラクネクスター」で連載中の人気劇画を、白竜主演で実写化した第6弾。炭鉱閉山により資金繰りに苦しむ淡海組は、神戸最大組織・浜本組と手を組むことを決意する。縄張りを侵食され始めた南州組若頭・広井は組を守るため淡海組との抗争に挑む。【スタッフ&キャスト】監督:松生秀二 原作:天王寺大/渡辺みちお 脚本:霧嶋悠一 出演:白竜/加納竜/永倉大輔/坂上香織
    50
  • 実録・国粋 竜侠 完結編

    制作年: 2007
    “独眼竜”と恐れられたひとりの侠客の熱き生き様を描く実録任侠ドラマ完結編。昭和33年7月。ついに大日本国粋の再建を果たした森谷政治は、“反共愛国”を掲げてさまざまな反共運動に取り組み、ヤクザ世界においても先頭に立って道を切り拓いていく。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:白土勉 企画:山本ほうゆう 撮影:今泉尚亮 出演:本宮泰風/小沢和義/四方堂亘/白竜
    0
  • 実録・四国やくざ戦争 血戦 松山抗争終結篇

    制作年: 2007
    大沢樹生主演による実録ヤクザ抗争史完結編。道後の事件で懲役5年の判決を受けた上田満洲蔵。刑務所の中で柳組長の身を案じていた満洲蔵は、元高垣組幹部・武藤武夫の策略によって柳が射殺されたことを知り、武藤に対する怒りを報復へと駆り立てる。【スタッフ&キャスト】監督:石田和 脚本:霧島悠一 撮影:河中金美 プロデューサー:橋本正治 出演:大沢樹生/松田優/辻本晃良/白竜
  • 住越 浜野政吉 烈侠 完結編

    制作年: 2007
    “赤坂の天皇”と呼ばれた伝説の侠客の荒ぶる生き様を描く任侠アクション完結編。住越一家の中でもっとも破天荒な男・浜野政吉。侠道の中に正義を求め、仁義を貫き通した激動の生涯が綴られる。白竜、清水宏次朗、中野英雄らOV界の人気俳優が共演。【スタッフ&キャスト】監督:片岡修二 脚本:霧島悠一 プロデューサー:橋本正治 撮影:岩田智久 出演:白竜/清水宏次朗/武蔵拳/伊吹吾郎
  • 白竜 赤絨毯の死闘

    制作年: 2007
    「漫画ゴラクネクスター」で連載中の「白竜」を、白竜を主演に迎えて実写化した第4弾。白竜の力により株の売買で大儲けした黒須組。そんな黒須組の組長・黒須勘介の下に衆議院議員の海野波彦から政治資金集めを目的としたパーティーの招待状が届く。【スタッフ&キャスト】監督:松生秀二 原作:天王寺大/渡辺みちお 脚本:霧島悠一 出演:白竜/岸本祐二/松田一三/志賀勝
    50
  • 白竜 非情のバトルロワイアル

    制作年: 2007
    「漫画ゴラクネクスター」で連載中の「白竜」を、白竜を主演に迎えて実写化したシリーズ。黒須組若頭・白竜は、新入り組員の畠田利夫からある情報を仕入れる。それは有名製薬会社が新薬開発の名目で行っている人体実験のスキャンダルだった。【スタッフ&キャスト】監督:増野琢磨 原作:天王寺大/渡辺みちお 脚本:霧島悠一 出演:白竜/岸本祐二/松田一三/志賀勝
    50
  • 兄弟 ヒョンジェ

    制作年: 2007
    白竜、ゾン・ホビン共演による日韓合作の極道アクション。竹森会内山本組の幹部で在日韓国人の山本竜一は、跡目抗争で組長を失う。それを同じ組内の三浦連合総長・三浦英二の策略だと確信した竜一は、三浦が身柄を隠す韓国の釜山へ向かう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:イ・ズホン 脚本:霧島悠一 企画:山本ほうゆう プロデューサー:イ・チャンソク 出演:白竜/ゾン・ホビン/イ・ソンジン/小沢仁志
  • 兄弟 ヒョンジェ 完結編

    制作年: 2007
    白竜、ゾン・ホビン共演による日韓合作の極道アクション完結編。桟橋で海川組幹部のサンウに撃たれた山本竜一は、ソヨンに助けられ一命を取り留める。一方、サンウは自分が撃った相手が生き別れた兄・ミンウではないかと疑いを持っていた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:イ・ズホン 脚本:霧島悠一 企画:山本ほうゆう プロデューサー:イ・チャンソク 出演:白竜/ゾン・ホビン/イ・ソンジン/小沢仁志
  • 平成清水一家

    制作年: 2007
    清水の次郎長一家を現代に甦らせた痛快任侠巨編第1弾。義理人情に厚く、喧嘩にもめっぽう強い長田次郎は、現代の“清水の次郎長”として多くの子分を従え、一流の侠客としてその名を轟かせていた。しかし、そんな次郎長がおもしろくないドモ安は…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:伊藤康隆 製作:及川次雄 企画:山本ほうゆう 出演:白竜/吉野公佳/堀田眞三/小沢仁志
  • 平成清水一家 完結編

    制作年: 2007
    清水の次郎長一家を現代に甦らせた痛快任侠巨編の完結編。巨額の資金が動く“荒神山プロジェクト”を巡り、平成の“清水次郎長”こと長田次郎の周囲は風雲急を告げていた。森の石松をはじめ、侠気あふれる子分たちは命を賭けて闘いに挑んでいくが…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:伊藤康隆 製作:及川次雄 企画:山本ほうゆう 出演:白竜/吉野公佳/四方堂亘/小沢仁志
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん)

    制作年: 2007
    白竜、小沢仁志らOV界のオールスターキャストで贈る任侠シリーズ第1弾。度量と侠気で一目置かれている川谷組若頭・津浪祐史は、忠道会と堀田一家の抗争を取りまとめるためにある絵図を書く。それは互いの組長の首を取らせるという過激な計画だった。【スタッフ&キャスト】監督:片岡修二 脚本:高田拓土彦 製作:大泉恵 撮影:林健作 出演:白竜/松田一三/松田優/小沢仁志
    50
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第参章

    制作年: 2007
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第3弾。川谷組のさらなる勢力拡大のため、津浪は対立する沖田連合の大阪進出を阻むべく日々奔走していた。そんな折、津浪が以前壊滅に追い込んだ堀田一家の残党が川谷組の組員を射殺、事態は風雲急を告げる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原作:高田拓土彦 製作:大泉恵 撮影:斎藤幸一 出演:白竜/松田一三/松田優/川地民夫
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第弐章

    制作年: 2007
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第2弾。川谷組若頭・津浪祐史は、組長・川谷才蔵の突然の入院により二代目襲名を薦められるが固辞する。そんな中、才蔵の長男・純一の暴走は止まることを知らず、兄弟として育った徹雄は義の道を純一に説くのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:片岡修二 脚本:高田拓土彦 製作:大泉恵 撮影:林健作 出演:白竜/松田一三/曽根悠多/松田優
  • 極道(やくざ)の紋章(だいもん) 第四章

    制作年: 2007
    白竜が主演を務める任侠シリーズ第4弾。川谷組のシマで無断で賭場を開いた飛田組傘下・長谷部組の愚行を知った津浪は、落とし前として天王寺のシマを飛田組から奪う。さらに大阪統一を狙う津浪は、一挙に飛田組を傘下にする絵図を描くのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:片岡修二 原作:高田拓土彦 製作:大泉恵 撮影:斎藤幸一 出演:白竜/松田一三/松田優/川地民夫
  • 新書 ワル 完結篇 Vol.5

    制作年: 2007
    真樹日佐夫原作の人気コミックを実写化した第5弾。氷室の元同居人・美杉麗子が失踪し、捜査が進むにつれて男の影が明らかに。その男とは数年前に氷室と一騎打ちをし、片腕を取られた元警察署長の磯貝だった。ふたりは宿命のように再び一騎打ちとなる。
  • 新書 ワル 激情篇 Vol.3

    制作年: 2007
    真樹日佐夫原作の人気コミックを実写化した第3弾。大日本新宿同盟の幹部・堂本は氷室抹殺のため、かつて極左集団のリーダーとして鳴らした蒼倉を呼び寄せた。だが、蒼野は敵対するはずの氷室と共に同盟傘下の甲州会、明治一家と次々と組織を破壊し…。
  • 新書 ワル 決着篇 Vol.4

    制作年: 2007
    真樹日佐夫原作の人気コミックを実写化した第4弾。大日本新宿同盟傘下の甲州会、明治一家など次々と組織を破壊し、同盟本部長・堂本までをも倒した氷室。そして、“大雪の二十九人刺し”の異名を持つ同盟総裁・会津は自ら氷室との果し合いを決断する。【スタッフ&キャスト】監督:宮坂武志郎 原作・脚本:真樹日佐夫 劇画:影丸譲也 プロデューサー:吉田晴彦 出演:白竜/飯島直子/望月太郎/大伴修
  • 新書 ワル 挑戦篇 Vol.2

    制作年: 2007
    真樹日佐夫原作の人気コミックを実写化した第2弾。新宿は大日本新宿同名傘下の靖国興業と台湾マフィアの二大勢力がぶつかり合う一触即発の状態。そこへ飛び込み暴れ回る氷室。ふたつの巨大暴力組織とワルの異名をとる男がついに戦争へと突入した。【スタッフ&キャスト】監督:中田信一郎 原作・監督:真樹日佐夫 劇画:影丸譲也 プロデューサー:内田貴夫 出演:白竜/飯島直子/根岸大介/大場久美子
  • 新書 ワル 復活篇 Vol.1

    制作年: 2007
    真樹日佐夫原作の人気コミックを実写化した第1弾。“ワル”の異名をとる剣の使い手・氷室洋二は、道場で麗子と同居し無頼の生活を送っていたが、一方で巨大暴力組織との闘いを企てていた。警察はそんな氷室の逮捕に躍起になっていたが…。【スタッフ&キャスト】監督:佐々木正人 原作・脚本・アクション監督:真樹日佐夫 劇画:影丸譲也 撮影:田中一成 出演:白竜/飯島直子/山本昌平/大場久美子
  • 黒帯 KURO-OBI

    制作年: 2006
    昭和初期、空手の修行に勤しむ若き三人の男たちと“黒帯”をめぐる、真の武道アクション映画。監督は「闇打つ心臓」「死国」の長崎俊一。脚本は「らせん」の飯田譲治。主演は明武舘剛柔流空手道の八木明人、(社)日本空手協会の師範の中達也、他。
    60
  • 実録・四国やくざ戦争 血戦 松山抗争勃発篇

    制作年: 2006
    大沢樹生、松田優共演による実録ヤクザ抗争史。渡邊組組員・上田満州蔵は、四国の雄となるべく日々のシノギに明け暮れていた。そんな折、幹部の高垣が組長・渡邊実に銃を向け組長の座から退くように迫る。これを機に渡邊組で内部抗争が勃発する。【スタッフ&キャスト】監督:石田和 脚本:霧島悠一 撮影:河中金美 プロデューサー:橋本正治 出演:大沢樹生/松田優/辻本晃良/白竜
  • 実録 新選組

    制作年: 2006
    小沢仁志、白竜、哀川翔など日本映画界の屋台骨を支える豪華キャスト共演で描く新たな新選組。時は文久、京の護衛のために結成された壬生浪士組は、着実な成果を上げて評判を高める一方、組内では横暴な芹沢鴨と土方歳三らとの対立が深刻化していた。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 脚本:江良至 プロデューサー:水野純一郎 撮影:渡邊伸二 出演:小沢仁志/寺島進/白竜/哀川翔
    50
  • 実録・東海道抗争 白と黒

    制作年: 2006
    山平重樹の原作を映像化した実録極道アクションドラマ。“渡世に生きる真の侠”だけが任侠であると信じ、任侠道に生きる男・和田一馬。山賀組直参八代目剛島一家総長として、ゲリラ侵攻部隊を送り込んだ安達会会長とサシで話をすることになるのだが…。【スタッフ&キャスト】原作:山平重樹 監督:辻裕之 脚本:室田憲昭 撮影:境哲也 出演:白竜/成瀬正孝/小沢和義/小沢仁志
  • 住越 浜野政吉 烈侠

    制作年: 2006
    “赤坂の天皇”と呼ばれた伝説の侠客の荒ぶる生き様を描く任侠アクション。東京・芝浦を本拠とした名門博徒・住越一家で男を磨く武闘派・浜野政吉。敵対する組や愚連隊を相手に派手な喧嘩を繰り広げる浜野は、やがてその名を日本中に轟かせていく。【スタッフ&キャスト】原作:正延哲士 監督:片岡修二 脚本:霧島悠一 プロデューサー:橋本正治 出演:白竜/清水宏次朗/武蔵拳/伊吹吾郎
  • 白竜 シノギの報酬

    制作年: 2006
    「漫画ゴラクネクスター」で連載中の「白竜」を、白竜を主演に迎えて実写化。渋谷を縄張りとする黒須組の若頭・白川竜也。己の組と組長のためならどんなシノギも手段を選ばないその任侠道と、無表情かつ冷酷な目付きから人は彼を“白竜”と呼んだ。【スタッフ&キャスト】監督:松生秀二 原作:天王寺大 脚本:高田拓土彦 プロデューサー:山本芳久 出演:白竜/岸本祐二/成瀬正孝/志賀勝
    50
  • 白竜 シノギの報酬II

    制作年: 2006
    「漫画ゴラクネクスター」で連載中の「白竜」を、白竜を主演に迎えて実写化したシリーズ第2弾。黒須組若頭・白川竜也、通称“白竜”。ゴルフ場の株券売買で200億を手にした白竜は、その200億を元手にある企業の株を買い株価操作を画策する。【スタッフ&キャスト】監督:松生秀二 原作:天王寺大/渡辺みちお 脚本:高田拓土彦 出演:白竜/岸本祐二/松田一三/志賀勝
    50
  • 抗争 暴力団VSギャング

    制作年: 2005
    個性派俳優・白竜が無表情なマスクの下に潜む暴力性を遺憾なく発揮したバイオレンスアクション。六本木でプールバーを経営する弘明寺龍一は、4人の仲間と共に裏では金貸しを営んでいた。そんな彼らに、六本木を麻薬で支配する暴力団の影が忍び寄る。【スタッフ&キャスト】監督:佐々木乃武良 原案・脚本:霧嶋悠一 撮影:河中金美 製作:大泉恵子 出演:白竜/真勝國之/中野英雄/清水宏次朗
  • 殺しの掟

    制作年: 2005
    実力派俳優・白竜と萩原流行が凄腕の殺し屋を演じるアクションドラマ。足に障害を持つ妹の治療費を稼ぐため、神武会の殺し屋となった佐倉凶介。ピアノ線を使ったその犯行は華麗かつ残酷、敵対組織・龍聖連合の組員を次々と抹殺していくのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:堀田靖博 企画協力:伊藤秀裕 プロデューサー:渡邊義行 撮影:今泉尚亮 出演:白竜/曽根英樹/二宮優/萩原流行
    90
  • 実録・不退の松葉

    制作年: 2005
    昭和の大侠客・藤田卯一郎の波乱の生涯を描いた山平重樹の原作「不退の軍治」を映像化した極道巨編。暴漢に襲われた主人を守るため、暴漢を刺し殺してしまった若者。その心意気に惹かれた名うての親分は彼と親子の盃を交わす。やがて若者は出所して…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 原作:山平重樹 脚本:室田憲昭 音楽:松嶋裕子 出演:岡崎二朗/白竜/松方弘樹/宍戸錠
    60
  • 修羅外道 本家襲撃

    制作年: 2005
    『荒ぶる魂たち』の武知鎮典が原案・脚本・監修を務め、白竜を主演に迎えて贈る極道アクション。鬼島鉄雄は育ての親である時定一家総長・時定康正のために敵対組織・天成会幹部を襲撃。しかし、鉄雄の服役中に時定は天成会の報復により射殺されてしまう。【スタッフ&キャスト】原案・脚本・監修:武知鎮典 監督:片岡修二 企画:松田貢 撮影:斎藤幸一 出演:白竜/中山麻里/山口祥之/古井榮市
    100
  • 首領への道 完結篇

    制作年: 2005
    任侠劇画界の鬼才・村上和彦原作による人気シリーズ完結編。島田組に届いた突然の知らせ。それは島田組に大きな波乱を呼んだ。絶対安静を言い渡された越智と重傷を負った井波。ふたりは島田組を救い、桜井鉄太郎を首領への道に導くことができるのか。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:高田拓土彦 製作:中島仁 原作:村上和彦 プロデューサー:河中金美 出演:白竜/中野英雄/武蔵拳/本田博太郎
  • 首領への道 24

    制作年: 2005
    村上和彦原作、清水健太郎主演による人気シリーズ第24弾。金沢の死から10年。大和田一家の分裂が火種となり、島田組と関東・綱島組は滋賀県・米原の縄張りを巡って鎬を削ることとなった。越智と井波は綱島組の進出を阻止すべく、それぞれの道を歩き出す。【スタッフ&キャスト】監督:石原興 製作:中島仁 原作:村上和彦 脚本:高田拓土彦 出演:清水健太郎/白竜/中野英雄/本田博太郎
  • 新 日本の首領III 激闘篇

    制作年: 2004
    超豪華ゲストで贈る一大ヤクザ抗争劇、「新 日本の首領」シリーズのパート3。
    50
  • 龍神 LEGENDARY DRAGON

    制作年: 2004
    週刊実話で連載され、“ヤクザ”と“チャイニーズ・マフィア”の生態をリアルに描き話題となった小説「龍神」が原作者自らの監督・主演で映画化。本作の製作にあたって国際ジャーナリストの顔を持つ高木淳也は捨て身の取材を敢行。その成果を反映し、作品にリアルさと迫力を持たせることに成功している。また高木淳也はすべてのアクションをノースタントでこなしている。共演は、香港若手人気アクションスターのテレンス・インを筆頭に、小沢仁志、白龍、大和武士、中野英雄、岡崎二朗。
  • 閻魔の微笑 実録・東組抗争史

    制作年: 2004
    “大阪ヤクザのメッカ”西成において、巨大組織の軍門に下ることなく独立を貫いた超武闘派軍団・東組の姿を描いた実録極道巨編。強烈なカリスマ性を持つ東組総長・東清と実弟・勇は、その過激な暴力性により大阪の地で独自の地位を築き上げていく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:辻裕之 撮影:江原祥二 音楽:遠藤浩二 出演:白竜/中野英雄/清水宏次朗/力也/小沢仁志
  • 修羅の門

    制作年: 2004
    任侠劇画の第一人者・村上和彦の映像化100本記念作品である本格極道巨編。大政組若頭補佐・尾形敬三は舎弟・村田龍治と帰宅中、義道会の刺客に襲撃され死亡。尾形の死を目の当たりにした村田は刺客を切り捨てるが、大政組と義道会は一触即発の状態となる。【スタッフ&キャスト】製作総指揮・原作・脚本:村上和彦 監督・脚本:石原興 プロデューサー:山本ほうゆう 出演:小沢仁志/白竜/石橋保/川地民夫/清水健太郎
    80
  • 修羅の門 2

    制作年: 2004
    任侠劇画の第一人者・村上和彦の映像化100本記念作品である本格極道巨編第2弾。ニ代目大政組と義道会の対立は、手打ちにより沈静化したかに思われた。しかし、抗争の火種は燻り続けており、大政組若頭・赤垣は利権争いのもつれから謀殺されてしまう。【スタッフ&キャスト】製作総指揮・原作・脚本:村上和彦 監督・脚本:石原興 プロデューサー:山本ほうゆう 出演:小沢仁志/石橋保/川地民夫/小沢和義/清水健太郎
    80
  • 首領への道 外伝 白虎会見参

    制作年: 2004
    村上和彦原作、白竜主演による人気シリーズの外伝。越智俊英が桜井鉄太郎に出会う前、彼は白虎会の幹部として播州組と縄張り争いを続けていた。そんな中、苦戦を強いられていた播州組はついに“密告”という汚い手を使い、越智を罠にはめようとする。【スタッフ&キャスト】製作:及川次雄 監督・脚本:高田拓土彦 原作・脚本:村上和彦 音楽:遠藤浩二 出演:白竜/伊吹剛/武蔵拳/加勢大周
    0
  • 北海水滸伝 484ブルース 枯木のバラの章

    制作年: 2004
    さまざまな人気作に出演する白竜が、北海道の裏社会の歴史に存在した伝説のアウトロー・荏原哲夫に扮したアクション。昭和24年、極道の社会が戦国時代に突入していた頃、“枯木のバラ”と呼ばれた哲夫が森永会幹部の田川を刺殺して一躍名を馳せる。【スタッフ&キャスト】監督:光石冨士朗 製作:及川次雄 原作:山平重樹 脚本:石川雅也 出演:白竜/寺島進/鴈龍太郎/誠直也
  • 実録ヒットマン 北海の虎 望郷

    制作年: 2003
    故郷でカタギとなって生きる決意をしたものの、再び抗争へと巻き込まれていく伝説のヤクザの生き様を描いた任侠映画。監督は「実録 ヒットマン ~妻 その愛~」の岡田主。山之内幸夫の原案を基に、「組葬 KUMISO」の香月秀之が脚本を執筆。撮影監督に「鈴の音の誘い」の下元哲があたっている。主演は「爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!」の誠直也。
  • 首領への道(2003)

    制作年: 2003
    激しい抗争と謀略渦巻く中で、極道社会のトップを目指して突き進む男の姿を描いたヤクザ映画。監督は「必殺!三味線屋勇次」の石原興。村上和彦による劇画を基に、「新・第三の極道・」の大津一瑯と『首領への道19』の高田拓土彦が共同で脚色。撮影をなり・とが担当している。主演は「龍虎兄弟」の清水健太郎。
    90
  • ロッカーズ ROCKERS(2003)

    制作年: 2003
    博多を舞台にロックに青春をかける若者たちの姿を描く青春映画。ストーリーは、これが長編デビュー作となる陣内孝則監督の実体験に基づいている。
  • HEAT 灼熱

    制作年: 2003
    人種の坩堝と化した新宿を舞台に、自分の生き方を貫き通すアウトローの姿を描いたヴァイオレンス・アクションのシリーズ第1作。監督は「飼育の部屋 終のすみか」の横井健司。武論尊と池上遼一による同名コミックを基に、「餓狼の群れ」の伊藤秀裕と「陰陽師II」の江良至が共同で脚色。撮影を「零 ゼロ」の今井裕二が担当している。主演は「ROUTE58」の笠原紳司。DLP上映。
  • 首領への道 23

    制作年: 2003
    村上和彦原作、清水健太郎主演による人気シリーズ第23弾。広島・松角一家は、五代目総長・柳町寛太郎の引退と共に解散、その縄張りは呉の室井組に委ねられる。それを不服に思う幹部の小峰は一家再興を企み、島田組組長・桜井鉄太郎の盃を受けるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:津島勝 製作:中島仁 原作:村上和彦 脚本:高田拓土彦 出演:清水健太郎/中野英雄/白竜/峰岸徹
  • やくざの憲法 赤字破門

    制作年: 2003
    巨匠・村上和彦原作による異色の任侠巨編。4年前、天堂組若頭・津上は松山組に舎弟を殺されながらも、組長・天堂の命により報復を断念せざるを得なかった。以来、天堂に不信感を募らせていた津上は、ある事件を機に若頭解任、そして破門へと至り…。【スタッフ&キャスト】監督:津島勝 原作:村上和彦 脚本:高田拓土彦 製作:中島仁 出演:白竜/清水宏次朗/永澤俊矢/大和武士
    90
  • KT

    制作年: 2002
    73年に実際に起こった金大中事件の真実に迫ったポリティカル・サスペンス。監督は「新・仁義なき戦い」の阪本順治。中薗英助による原作を基に、「皆月」の荒井晴彦が脚色。撮影を「ELECTRIC DRAGON 80000V」の笠松則通が担当している。主演は、「新・仁義なき戦い」の佐藤浩市と「太白山脈」のキム・ガプス。第76回『キネマ旬報』ベスト・テン第3位、助演男優賞(香川照之)受賞、第52回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品、第24回ヨコハマ映画祭2002年日本映画第4位、日本芸術文化振興会映画芸術振興事業、日韓合作作品。
    72
  • 実録・極東マフィア戦争 暗黒牙狼街 BOSS

    制作年: 2002
    小林政広監督・脚本、加勢大周主演によるオリジナル任侠アクション。数々の苦い思いを繰り返しながら「ボス」と呼ばれることに憧れる男たちの、命とひきかえに哀しい運命に身を委ねる熱い戦いを描く。白竜、松方弘樹はじめ、豪華キャストが共演。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:小林政広 プロデューサー:佐々木志郎 企画:川崎隆 製作:オフィスハタノ 出演:加勢大周/白竜/松方弘樹/長曽我部蓉子
  • 実録 最後の愚連隊

    制作年: 2002
    『鯨道』シリーズの正延哲士の原作「最後の愚連隊 稲川会外伝」を映像化、最後の愚連隊・林喜一郎の壮絶な生き様を描く。戦後、同じ愚連隊に属していた林と吉水だったが、その後愚連隊と稲川会系一家のトップ同志として激突することになっていく。【スタッフ&キャスト】監督:横井健司 原作:正延哲士 プロデューサー:内藤三郎 脚本:石川雅也 出演:白竜/三原じゅん子/小沢和義/宮本大誠
    100
  • 実録 柳川組 外伝 死神 立川康太郎の日本侵攻作戦

    制作年: 2002
    「実録 柳川組」シリーズのアナザーストーリーが登場。柳川次郎と共に柳侵攻部隊の指揮をとり、柳川組を築き上げたもう1人の男・立川康太郎の生き様を描く。白竜が企画・主演を務める他、柳川次郎役の力也など豪華キャストで贈る最新作。【スタッフ&キャスト】監督:横井健司 脚本:石川雅也 企画・出演:白竜 企画:伊藤秀裕 出演:力也/中島宏海/宮本大誠
  • 実録 柳川組外伝 死神 立川康太郎の日本侵攻作戦

    制作年: 2002
    “殺しの軍団”柳川組を築き上げたもうひとりの男・立川康太郎を白竜が演じた任侠アクション。大阪を制し、全国制覇の野望に向かって動き出した柳川組を率いる柳川次郎と立川康太郎。柳川と終生を共にし、侵攻部隊の指揮を執った立川の生き様を描く。【スタッフ&キャスト】監督:横井健司 脚本:石川雅也 企画:伊藤秀裕 企画・出演:白竜 出演:力也/中島宏海/宮本大誠/國本鐘建
  • 首領への道 8

    制作年: 2002
    村上和彦原作、清水健太郎主演の好評シリーズ「首領への道」第8弾。かつて兄弟分として杯を飲み交わした桜井鉄太郎と金沢慎市の2人。苦しくも極道のしがらみを背負った2人の男と男の意地と侠気が激しくぶつかり合う。【スタッフ&キャスト】監督:石原興 脚本:原田聡明 企画協力:柳瀬太郎 撮影:江原祥二 出演:清水健太郎/中野英雄/小林勝彦/白龍
  • 首領への道 6

    制作年: 2002
    清水健太郎主演の好評シリーズ「首領への道」第6弾。島田組三代目・桜井鉄太郎と金沢慎一の血で血を洗う兄弟分同志の対立が、いよいよ深刻化し始める。そんな時、桜井の舎弟で白虎会会長の越智が金沢組組員に襲撃され…。いよいよ本編が大詰めを迎える。【スタッフ&キャスト】監督:石原興 脚本:原田聡明 企画協力:柳瀬太郎 撮影:江原祥二 出演:清水健太郎/中野英雄/小林勝彦/白龍
  • 首領への道 3

    制作年: 2002
    島田組二代目組長・佐久間龍造の死をきっかけに、組内に跡目争いの悪運が立ちこめていた。三代目襲名の野望を抱く舎弟頭・梶原は醜い内部抗争を避けるために、跡目相続の辞退を決意するが・・・。好評のオリジナルビデオ『首領への道』シリーズの第3作目。【スタッフ&キャスト】監督:津島勝 脚本:原田聡明 企画協力:松島正則 録音:広瀬浩一 出演:清水健太郎/中野英雄/小林勝彦/白龍
  • 首領への道 7

    制作年: 2002
    清水健太郎主演の好評シリーズ「首領への道」第7弾。島田組三代目・桜井は、兄弟分の金沢と横浜大徳組を相手に徹底的に戦う決心を固め、その指揮を白虎会会長・越智に託し、金沢の行く各所に組員を張り込ませたが…。【スタッフ&キャスト】監督:石原興 脚本:原田聡明 企画協力:柳瀬太郎 撮影:江原祥二 出演:清水健太郎/中野英雄/小林勝彦/白龍
101-200件表示/全274件