上野彰吾 ウエノショウゴ

上野彰吾の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • あて所に尋ねあたりません

    制作年: 2025
    仕分け倉庫で働く不器用な女性が離職する同僚に手紙を渡そうと奮闘する短編ドラマ。監督・脚本はたかはしそうた。出演は神田鯉花、樋之津琳太郎、山崎陽平、やす(ずん)、中島ひろ子。次代を担う若手映画作家を発掘・育成する文化庁の日本映画振興事業「ndjc2024」完成作品。
  • お母さんが一緒

    制作年: 2024
    「恋人たち」の橋口亮輔監督による、笑えて泣けるホームドラマ。
  • 本を綴る

    制作年: 2023
    「犬部!」の篠原哲雄監督が俳優・脚本家の千勝一凛と組んだ、書店や本の魅力を伝えるYouTubeドラマ『本を贈る』の続編にあたるロードムービー。小説を書けなくなった作家が全国の書店をめぐる旅を通じて様々な人々と出会い、書けなくなった原因と向き合っていく。作家の一ノ関哲弘をバイプレイヤーとして数多くの作品に出演する矢柴俊博が演じるほか、元宝塚歌劇団星組の宮本真希、「大事なことほど小声でささやく」の遠藤久美子らが出演。那須塩原市図書館みるる、京都の恵文社、香川県の移動図書館などを舞台にしている。2023年12月1日よりフォーラム那須塩原にて先行公開され、2024年全国ロードショー。
    100
  • カムイのうた

    制作年: 2023
    実在の人物の生涯を通してアイヌ民族の壮絶な歴史を描いた人間ドラマ。学業優秀なアイヌの女学生テルは、アイヌ語研究の第一人者である兼田教授の勧めで、アイヌの叙事詩ユーカラを文字で残すことに没頭する。やがて、東京で本格的に頑張ることになるが……。出演は、「あつい胸さわぎ」の吉田美月喜、「五億円のじんせい」の望月歩、「TAP THE LAST SHOW」の島田歌穂。監督・脚本は、「写真甲子園 0.5秒の夏」の菅原浩志。
  • 人生の着替えかた

    制作年: 2022
    舞台やミュージカルを中心に活躍する秋沢健太朗が主演を務めるオムニバス。実際の事件を基に、兄弟の葛藤や犯罪者の家族の苦悩を綴る「MISSING」、オレオレ詐欺に巻き込まれた男たちの逃亡劇「ミスりんご」、日本茶が紡ぐ父と息子の物語「お茶をつぐ」の3篇で構成。監督は「リトル・サブカル・ウォーズ ヴィレヴァン!の逆襲」の後藤庸介、「歯まん」の岡部哲也、「花戦さ」の篠原哲雄。
  • 山歌

    制作年: 2022
    「馬ありて」の笹谷遼平監督が伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞2018中編の部大賞を受賞した脚本(旧題「黄金」)を映像化した人間ドラマ。1965年、祖母の家がある田舎に帰った中学生の則夫は、山から山へ漂泊の旅を続けるサンカの家族と出会い、惹かれていく。かつて日本の山に実在した戸籍も財産も持たない放浪の民・山窩(サンカ)をモチーフにしている。孤独な少年・則夫を「半世界」の杉田雷麟が、サンカ一家の長・省三を「酔うと化け物になる父がつらい」の渋川清彦が演じる。第17回大阪アジアン映画祭(OAFF2022)インディ・フォーラム部門正式招待作品。