岩丸恒 イワマルヒサシ

岩丸恒の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 「桐島です」

    制作年: 2025
    1970年代の連続企業爆破事件で指名手配されていた桐島聡の半生を映画化。当時、大学生だった桐島は反日武装戦線の活動に共鳴し、組織と行動を共にする。だが、組織は警察当局の捜査によって壊滅状態になり、指名手配された桐島は偽名を使って逃亡する。「夜明けまでバス停で」の監督・高橋伴明と脚本家・梶原阿貴がシナリオ化、桐島の謎に満ちた人生に迫る。出演は「ケンとカズ」の毎熊克哉、「心平、」の奥野瑛太、「春画先生」の北香那。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。
  • REQUIEM ある作曲家の物語

    制作年: 2024
    大河ドラマ『軍師官兵衛』などの音楽を手掛ける作曲家・菅野祐悟が初長編映画の監督を務め、音楽家の葛藤を描いた物語。売れっ子作曲家・城島は、今は亡き親友との約束を果たすため、人知れず苦悩しながら作曲を続けていた。そんな折、城島の最大の支援者である菅原の周囲で黒い事件が起こる。出演は「忌怪島/きかいじま」の平岡祐太、「シノノメ色の週末」の桜井玲香、「死神遣いの事件帖」シリーズの安井謙太郎。「KYロック!」の加藤雅也。
  • 外道の歌

    制作年: 2024
    法の裁きから逃れた悪人に被害者に代わり壮絶な復讐を持って裁きを下すクライムサスペンス。渡邊ダイスケの漫画を実写化。監督は白石晃士。出演は窪塚洋介、亀梨和也、南沙良ほか。10月28日より開催の第37回東京国際映画祭(2024)企画「TIFFシリーズ」にて上映。
  • 三日月とネコ

    制作年: 2024
    「第1回anan猫マンガ大賞」の大賞を受賞したウオズミアミによる同名コミックを実写化。熊本地震をきっかけに出会った灯、鹿乃子、仁。年齢も境遇もバラバラな3人の共通点は猫好きなことだった。意気投合した3人は愛猫のミカヅキと一緒に共同生活を始めるのだが……。出演は「春画先生」の安達祐実、「あいあい傘」の倉科カナ、「わたしの幸せな結婚」の渡邊圭祐。「市子」の脚本を担当した上村奈帆による商業映画監督デビュー作。
  • 探偵マリコの生涯で一番悲惨な日

    制作年: 2023
    内田英治と片山慎三がタッグを組み、6つのエピソードを交互に監督した探偵エンターテインメント。新宿ゴールデン街の小さなバーでバーテンとして働く一方、新宿探偵社の探偵の顔も持つ27歳のマリコ。その周囲で起きる奇想天外な事件の行方は……?出演は「宇宙人のあいつ」の伊藤沙莉、「ヤクザと家族 The Family」の北村有起哉、「シン・仮面ライダー」の竹野内豊。
  • うつぶせのまま踊りたい

    制作年: 2023
    劇団/アーティストグループ『安住の地』の作家で、映画「光の輪郭と踊るダンス」などミクストメディアな作品を発表する岡本昌也が監督した短編。行き場のない感情を短歌にする山田とそのポエジーに共鳴した七子は、詩という共通言語を介して変わっていく。出演は、「彼女はひとり」の福永朱梨、『安住の地』のメンバーで中国琵琶奏者でもある日下七海ほか。ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022作品。

Blu-ray/DVDで観る