ペイマン・ヤズダニアン ペイマンヤズダニアン

ペイマン・ヤズダニアンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 小さき麦の花

    制作年: 2022
    「僕たちの家に帰ろう」のリー・ルイジュン監督が、中国西北地方の農村を舞台に大地に寄り添い生きる夫婦を描いた人間ドラマ。見合い結婚した貧しい農民ヨウティエと障がいのある内気なクイインは力を合わせて生きていくが、自然の猛威や時代の波に翻弄される。妻のクイインを「オペレーション:レッド・シー」のハイ・チンが、夫のヨウティエを監督の叔父で実際に農民であるウー・レンリンが演じた。2022年第72回ベルリン国際映画祭コンペティション部門正式出品作品。
  • 君は行く先を知らない

    制作年: 2021
    「人生タクシー」のジャファル・パナヒ監督がプロデューサーを務め、長男のパナー・パナヒが長編デビューを果たしたロードムービー。イラン国境近くを車で旅する4人家族と1匹の犬。何も知らない幼い次男ははしゃいでいるが、この旅にはある目的があった。監督の家族や友人に起きた出来事から触発された物語で、イラン社会の現実と夢を描いていく。第90回アカデミー賞外国語映画賞イラン代表作品「Breath」(英題)のパンテア・パナヒハが一家の母親を、第68回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品作品「Pig」(英題)のモハマド・ハッサン・マージュニが父親を演じる。2021年第74回カンヌ国際映画祭監督週間正式出品作品。2021年第22回東京フィルメックス コンペティション部門出品作品(映画祭タイトル「砂利道」)。
  • 兎たちの暴走

    制作年: 2020
    実際に起きた事件を基に、母娘の悲劇を映し出す中国のシェン・ユー監督による長編デビュー作。父と継母と暮らす女子高生シュイ・チンのもとに、生後間もない自分を捨てて出奔した母が現れる。憧れを抱いていた母との時間を楽しむが、徐々に現実の姿が見えてきて……。出演は「鵞鳥湖の夜」のワン・チェン、TV『花咲く合縁奇縁』のリー・ゲンシー、「ロングデイズ・ジャーニー この世の涯てへ」のホァン・ジュエ。2020年第33回東京国際映画祭にてワールドプレミア上映。
  • ジャスト6.5 闘いの証

    制作年: 2019
    2019年の東京国際映画祭で最優秀監督賞と最優秀主演男優賞をダブル受賞したイラン製犯罪映画。薬物撲滅警察特別チームのサマドは、薬物取引の大物ナセル・ハグザドを追い詰め、刑務所に送ることに成功。だがそれは、ほんの始まりに過ぎなかった……。出演は「別離(2011)」のペイマン・モアディ、「ウォーデン 消えた死刑囚」のナヴィド・モハマドザデー。
    68
  • 羊飼いと風船

    制作年: 2019
    チベット映画の先駆者として世界的評価を集めるペマ・ツェテンが、広大な草原に生きる家族の日常を、雄大な映像美の中に綴った物語。祖父と3人の息子を抱え、牧畜で生計を立てながら暮らす若夫婦。子どもたちのいたずらが、彼らの間にさざ波を巻き起こす。出演は「轢き殺された羊」のソナム・ワンモ、「巡礼の約束」のジンバ。2019年の第20回東京フィルメックスで最優秀作品賞を受賞した。
    70
  • 僕たちの家に帰ろう

    制作年: 2014
    中国北西部を舞台に、少数民族“ユグル族”の幼い兄弟が離ればなれに暮らす両親のもとへ帰る道中、様々な出会いと別れを経験し成長していく姿を、雄大な自然を背景に描くヒューマンドラマ。主人公を演じる兄弟は現地の子どもを起用。監督・脚本・編集・美術は「白鶴に乗って」のリー・ルイジュン。第27回東京国際映画祭コンペティション部門にて「遥かなる家」のタイトルで上映された。2015年8月シアター・イメージフォーラム他にて公開。