ワン・ホンウェイ ワンホンウェイ

ワン・ホンウェイの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 長江 愛の詩(うた)

    制作年: 2016
    アジア最長の大河・長江を舞台にした第66回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作。父親が遺した手書きの詩集を発見したおんぼろ貨物船の船長ガオ・チュン。上海から長江を遡る旅に出発したガオは、その詩集に導かれるようにミステリアスな女性と恋に落ちていく……。出演は「ブラインド・マッサージ」のチン・ハオ、「長江哀歌」のワン・ホンウェイ、「コンシェンス 裏切りの炎」のタン・カイ。撮影は「黒衣の刺客」のリー・ピンビン。監督・脚本は、本作が長編二作目となるヤン・チャオ。
  • 黒四角

    制作年: 2012
    「タイムレス・メロディ」「青い車」の奥原浩志監督が、全編北京語で撮影した異色ラブストーリー。売れない画家が不思議な男と出会い、日本兵と中国人兄妹の儚い愛と友情の記憶へと導かれていく。出演は「東京に来たばかり」の中泉英雄、「ワイルド・フラワーズ」の鈴木美妃、「長江哀歌」のワン・ホンウェイ。
    0
  • 長江哀歌

    制作年: 2006
    ダム建設によって水没していく古都を舞台に、市井の人々の懸命に生きる姿を描く。監督は「世界」のジャ・ジャンクー。出演は「世界」のシェン・ホンとハン・サンミン、「小さな中国のお針子」のワン・ホンウェイほか。2006年ベネチア国際映画祭金獅子賞グランプリ受賞。
    68
  • 世界

    制作年: 2004
    北京市郊外に実在するテーマパーク”世界公園“に所属するダンサーたちの日常を中心に描く人間ドラマ。監督・脚本は「青の稲妻」のジャ・ジャンクー。撮影はジャンクー作品をずっと手掛けるユウ・リクウァイ。音楽は「ミレニアム・マンボ」のリン・チャン。出演は「プラットホーム」「青の稲妻」のチャオ・タオ、「思い出の夏」のチェン・タイシェン、ジャンクー作品の常連であるワン・ホンウェイほか。
    60
  • 小さな中国のお針子

    制作年: 2002
    世界30カ国で翻訳されたベストセラー恋愛小説を、元々映画監督であった著者が自ら映像化。自身の青春時代の思い出をベースにした、詩情あふれ美しくもほろ苦い恋愛映画。主演は「ふたりの人魚」のジョウ・シュン。
  • 青の稲妻

    制作年: 2002
    「プラットホーム」のジャ・ジャンクーが、再び中国の地方都市を舞台に若者を描いた青春映画。「好きなように生きる」という歌詞が受け、大ヒットした台湾の曲「任逍遥」が印象的に使われている。第55回カンヌ国際映画祭正式招待作品。
    100

今日は映画何の日?

注目記事