- キネマ旬報WEB トップ
- セリム・アザジ
セリム・アザジの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
映画作家ペドロ・コスタ/オール・ブラッサムズ・アゲイン
制作年: 2007ポルトガルを代表する映画監督ペドロ・コスタが「コロッサル・ユース」の制作に打ち込む姿を記録したドキュメンタリー。出演者たちとのやりとりや編集室での作業に、「骨」や「ヴァンダの部屋」といった監督作の映像を交えて、その映画観を紐解いていく。監督は「まぼろし」など数多くの作品に照明等の技師として関わってきたオーレリアン・ジェルボー。 -
ナイト・オブ・ザ・スカイ
制作年: 2005「TAXi」で世界的ヒットを飛ばしたジェラール・ピレス監督による、“フランス版「トップガン」”。出演は「ピアニスト」の美形俳優、ブノワ・マジメル。撮影にはフランス空軍が全面協力し、世界有数のジェット戦闘機ミラージュ2000が使用されている。 -
D.I.
制作年: 2002中東紛争を背景に、イスラエルとパレスチナの対立を独自の視点で描く異色コメディ。監督・脚本・主演はこれが日本初公開作となるエリア・スレイマン。音楽は「ロマンスX」のエリック・ティスラン、「ヴィドック」のセリム・アザジ、「ハリー、見知らぬ友人」のウィリアム・シュミット。美術は「キプールの記憶」のミゲル・マルカン、「マドモアゼル」のドゥニ・ルノー。編集は「TAXi」のヴェロニク・ランジュ。共演はTV局レポーター出身のマナル・ハーデルほか。2002年カンヌ国際映画祭審査員賞、国際批評家連盟賞、同年シカゴ国際映画祭シルヴァー・ヒューゴ審査員特別賞、同年ヨーロッパ映画賞最優秀外国映画賞を受賞。