川久保拓司 カワクボタクジ

川久保拓司の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 満天の星の下で

    制作年: 2025
    女性アイドルグループ“ベイビーレイズJAPAN”の元リーダー、傳谷英里香の長編映画初主演作となるコメディ。27歳の会社員・佐々木愛美はある日、恋人の工藤紀夫から、レストランでプロポーズを兼ねたフラッシュモブを披露され、心に傷を負う……。共演はお笑いコンビ“スクールゾーン”の俵山峻、『仮面ライダーエグゼイド』の瀬戸利樹、「雨の中の慾情」の竹中直人。
  • THE KILLER GOLDFISH

    制作年: 2024
    監督の堤幸彦、本広克行、佐藤祐市とプロデューサーの森谷雄らが立ち上げたクリエイティブコミュニティ“SUPER SAPIENSS”(スパサピ)の長編第1弾。ユキヒコツツミと萱野孝幸のウェブトゥーン『キラー・ゴールドフィッシュ』を映画化。ネアンデルタール人によるホモサピエンスへの復讐を題材にした完全オリジナルストーリー。公安特設課超常事件想定班の捜査官・環栄李花は、金魚による奇妙な殺人事件に遭遇する。出演は「私にふさわしいホテル」の岡エリカ、「劇場版『進撃の巨人』完結編 THE LAST ATTACK」の梶裕貴、「ファーストラヴ」の窪塚洋介、「あんのこと」の佐藤二朗。
  • Single8

    制作年: 2023
    平成ウルトラシリーズを手掛けてきた小中和哉が、8ミリ映画作りに熱中する高校生たちの青春を綴る自伝的作品。1978年、高校生の広志は「スター・ウォーズ」を観て大興奮。8ミリカメラを手にした彼はクラスメイトたちを巻き込み文化祭の出し物で映画を作ることに。出演は「許された子どもたち」の上村侑、「ベイビーわるきゅーれ」の高石あかり、ダンス&ボーカルグループWATWINGの福澤希空と桑山隆太。
  • 星空のむこうの国(2021)

    制作年: 2021
    1986年に公開された有森也実主演のファンタジーを、監督の小中和哉自身がリメイク。毎夜、同じ少女が現れる夢を見続ける高校生・昭雄の前にある日、その少女・理沙が現れる。理沙はある約束を果たすため、別の世界から昭雄を呼び続けていたのだが……。主演は「蜜蜂と遠雷」の鈴鹿央士。
  • Motherhood

    制作年: 2019
    『ストレージマン』の萬野達郎監督のSF短編作品。『ストレージマン』併映。
  • Anniversary アニバーサリー

    制作年: 2016
    玩具メーカー、メディコム・トイの設立20周年記念映画。5組のクリエイターたちが“記念日”をテーマに作り上げたオムニバス作品。「ハッピーバースデー」スーパーで万引きが見つかったチンピラの健司は、小学生の大輝が手招きする車に飛び乗るが……。メガホンを取るのは、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行、ももいろクローバーZのライブ演出などを手掛ける佐々木敦規、「DOCUMENTARY of AKB48」シリーズの高橋栄樹など。出演は「葛城事件」の若葉竜也、『コドモ警察』の鈴木福、「日本で一番悪い奴ら」の青木崇高。

今日は映画何の日?

注目記事