アニー・ダンシェ

アニー・ダンシェの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ベル・エポックでもう一度

    制作年: 2019
    フランスの名優ダニエル・オートゥイユとファニー・アルダンが共演したロマンティック・コメディ。妻との仲が冷え切ったヴィクトルは、生涯忘れられない“あの日”を広大な映画撮影セットで再体験する<タイムトラベルサービス>を息子からプレゼントされ、大切な記憶が蘇る。ヴィクトルが指定した日は<運命の女性>と出会った1974年の“あの日”。撮影セットで俳優たちが演じて見せる素晴らしい時間はヴィクトルに人生の変化をもたらす。監督・脚本・音楽は「タイピスト!」などに出演し、本作が監督第2作となるニコラ・ブドス。元売れっ子イラストレーターの主人公ヴィクトルをダニエル・オートゥイユ、妻のマリアンヌをファニー・アルダンが演じ、2019年のフランスのセザール賞3部門に輝いた。<タイムトラベルサービス>の生みの親アントワーヌには「セザンヌと過ごした時間」のギヨーム・カネ、彼の恋人でヴィクトルの<運命の女性>を演じることになるマルゴには「ザ・ゲーム 赤裸々な宴」のドリア・ティリエ。フランスが誇る至宝と若き才能のハーモニーで、今を生きるすべての人への讃歌が紡がれる。
  • シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!

    制作年: 2018
    世界中で愛される名作舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』の誕生秘話。1897年、パリ。生活に行き詰まった劇作家エドモン・ロスタンは、名優コンスタン・コクランに、英雄喜劇の執筆を提案。様々な問題に直面しつつも、エドモンは新作に取り掛かるが……。出演は「最強のふたり」のトマ・ソリヴェレ、「ダゲレオタイプの女」のオリヴィエ・グルメ、「戦場のブラックボード」のマティルド・セニエ。
    76
  • シャネル&ストラヴィンスキー

    制作年: 2009
    世界的デザイナー、ココ・シャネルとロシア人作曲家ストラヴィンスキーの恋を描く「ドーベルマン」のヤン・クーネン監督作。出演は「アフター・ウェディング」のマッツ・ミケルセン、「そして、デブノーの森へ」のアナ・ムグラリス、「ダブルチーム」のナターシャ・リンディンガーなど。
  • 8 Eight 「パンシン・ブカのお話」

    制作年: 2008
    期限まであと5年に迫った“ミレニアム開発目標(MDGs)”。国連でまとめられた平和と安全や、開発と貧困などに関する国際社会の共通目標でありながら、その達成が危ぶまれる危機的状況に警鐘を鳴らす目的で、ガス・ヴァン・サント、ヴィム・ヴェンダースなど著名な映画監督が8つの目標をモチーフに制作した短編オムニバス。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事