レスリー・ニールセン レスリー・ニールセン

  • 出身地:カナダ
  • 生年月日:1926年2月11日
  • 没年月日:2010年11月28日

略歴 / Brief history

空軍からラジオDJ、技師などを遍歴した後に映画界入り。「ボー・ジェスト」(1966)「ポセイドン・アドベンチャー」(1972)など数多くの作品に出演し、1980年エイブラハム&ザッカー兄弟による「フライング・ハイ」によってコメディアンとしても一気に開眼。以降「裸の銃<ガン>をもつ男」シリーズなどで人気を博した。2010年11月28日肺炎の合併症にて死去。

レスリー・ニールセンの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 最‘恐?!’絶叫計画

    制作年: 2009
    元祖『最終絶叫計画』のプロデューサーが放つパロディホラー。スタンはハロウィンの夜に友人たちとパーティーへ向かう途中、かつてホラー映画を撮影していたスタジオ跡地に迷い込んでしまう。早いところ脱出しようとするが、伝説の怪物たちが現れ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ボー・ゼンガ 撮影:ロバート・C・ニュー 編集:デニス・M・ヒル 音楽:ライアン・ショア 出演:レスリー・ニールセン/スティーブ・ハウイー/ディオラ・ベアード/デジ・リディック
  • 最終突撃取材計画!

    制作年: 2008
    「裸の銃を持つ男」シリーズのデヴィッド・ザッカー監督が、デニス・ホッパーほか豪華キャストを迎えて贈るパロディコメディ。独立記念日の撤廃運動を始めたドキュメンタリー作家の目の前に、アメリカ史上の重要人物3人が精霊となって現れる。【スタッフ&キャスト】監督:デヴィッド・ザッカー 出演:ケヴィン・ファーレイ/デニス・ホッパー/ジョン・ヴォイト/ジェームス・ウッズ/レスリー・ニールセン
  • スーパーヒーロー ムービー!! 最‘笑’超人列伝

    制作年: 2008
    『最‘狂’絶叫計画』のスタッフが贈るコメディ。冴えない高校生・リックは、とある研究所で遺伝子操作されたトンボに噛まれ、特殊能力を持つ超人になってしまう。ヒーローになることを決意した彼は、特殊能力者が集まるエグゼビア学園へ行くが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:クレイグ・メイジン 製作総指揮:ボブ・ワインスタイン/ハーヴェイ・ワインスタイン/マシュー・スタイン 出演:ドレイク・ベル/サラ・パクストン/クリストファー・マクドナルド/レスリー・ニールセン
  • 最‘狂’絶叫計画

    制作年: 2003
    「ザ・リング」「サイン」「8mile」「マトリックス リローデッド」「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」…だれもが知ってる超メガヒット大作をとことんパロディにした「絶叫計画」シリーズの第3弾。「ロスト・イン・トランスレーション」のアンナ・ファリス、チャーリー・シーン、「裸の銃(ガン)を持つ男」シリーズのレスリー・ニールセンら、若手スターからベテランまでが登場する。監督はこれまでのウェイアンズ兄弟に代わり、「裸の銃(ガン)を持つ男」シリーズのデヴィッド・ザッカー。
  • 裸の石を持つ男

    制作年: 2002
    10年前にすべてを捨てて町を出た元カーリング選手が、コーチの遺言を守り、再びチームを立て直す姿をコミカルに描く。昔のチームメイトを集めたクリスは、あまりの悲惨な状態に新たなコーチを迎え入れるが、10年間音信不通の父親であることが分かり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・音楽・出演:ポール・グロス 製作:ロバート・ラントス 撮影:トム・ベスト 音楽:ジャック・レンツ 出演:レスリー・ニールセン/カリ・マチェット/モーリー・パーカー
  • アラスカ・ケビン

    制作年: 2001
    アラスカで実際に毎年行われる犬ぞりレースをモチーフにしたドタバタコメディ。祖父の遺産を手に入れるために、犬ぞりレースに挑む主人公・ケビンに振りかかる困難や苦労をコミカルに描く。レスリー・ニールセン他、ハリウッドスターが共演している。【スタッフ&キャスト】監督:ボブ・スピアーズ 脚本:ウィリアム・オズボーン 製作総指揮:ハレル・ゴールドスタイン 製作:ジェイミー・ブラウン 出演:レスリー・ニールセン/スキート・ウーリッチ/ナターシャ・ヘンストリッジ/リック・メイヨール

今日は映画何の日?

注目記事