- キネマ旬報WEB トップ
- サイモン・ウェルズ
サイモン・ウェルズの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
ドラゴン・キングダム 光の騎士団と暗黒の王
制作年: 2018『ゲーム・オブ・スローンズ』のプロデューサーが贈るアクションファンタジー。ある日、ザルダ国はどう猛なドラゴンに襲われ、壊滅状態となる。生き延びたエリザベス王女と騎士団たちは、この事件の裏にドラゴンを操った黒幕がいることに気付くが…。【スタッフ&キャスト】監督:サイモン・ウェルズ 製作総指揮:クリス・ニューマン 脚本・出演:ベン・ロイド=ホームズ 撮影:ピート・クック 出演:ロス・オヘネシー/レベッカ・ダイソン=スミス/ザラ・フィシアン/ジェマ・ムーア30点 -
ドラゴン・ウォーズ 戦士と邪悪な民
制作年: 2017「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズのスタッフ&キャスト、「ハリー・ポッター」シリーズのVFXスタッフが集結したアクションアドベンチャー。獰猛なドラゴンから王国を守るため、最強の戦士たちが危険に満ちた壮大な冒険に出発する。【スタッフ&キャスト】監督:サイモン・ウェルズ 製作総指揮:クリス・ニューマン VFX:テリー・マリオット 脚本・製作・出演:ベン・ロイド=ホームズ 出演:ロス・オヘネシー/ザラ・フィシアン/シルヴィオ・シマック -
少年マイロの火星冒険記 3D
制作年: 2011「Disney’sクリスマス・キャロル」のロバート・ゼメキスが製作、「タイムマシン」のサイモン・ウェルズ監督とのタッグで贈る3Dアニメーション。火星人に誘拐された母親を救うために、少年マイロが様々な冒険を繰り広げる。声の出演は「ミニミニ大作戦」のセス・グリーン、「ファンボーイズ」のダン・フォグラー。90点 -
プリンス・オブ・エジプト
制作年: 1998古代エジプトを舞台に、旧約聖書で名高い救世主モーセ(モーゼ)の伝説を描いたアニメーション大作。監督は本作がデビューとなる新鋭ブレンダ・チャップマン、スティーヴ・ヒックナーと「バルト」のサイモン・ウェルズ。ストーリー監修はケリー・アズベリーとローナ・クック。製作は「アンツ」(製作総指揮)のペニー・フィンケルマン・コックスとサンドラ・ラビンス。製作総指揮は「アラジン」のジェフリー・カッツェンバーグ。音楽は「ライオン・キング」「ピースメーカー」のハンス・ヅィマー。オリジナル・ソングは「ノートルダムの鐘」のスティーヴン・シュワルツで、主題歌はホイットニー・ヒューストンとマライア・キャリーのデュエットによる『When You Believe』で、98年度アカデミー賞最優秀主題歌賞を受賞。視覚効果監修は「アラジン」のドン・ポール、ダン・フィリップス。声の出演は「セイント」のヴァル・キルマー、「アベンジャーズ」のレイフ・ファインズ、「シークレット 嵐の夜に」のミシェル・ファイファー、「プラクティカル・マジック」のサンドラ・ブロック、「インデペンデンス・デイ」のジェフ・ゴールドブラム、「リーサル・ウェポン4」のダニー・グローヴァー、「新スター・トレック」シリーズのパトリック・スチュワート、「英国万歳!」のヘレン・ミレン、「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」のジェフ・ゴールドブラム、「スパニッシュ・プリズナー」のスティーヴ・マーティン、「マーズ・アタック!」のマーティン・ショートほか多彩な顔触れ。90点 -
バルト
制作年: 1996雪に閉ざされた町を救った犬ゾリチームの実話を基に、狼と犬の混血犬の活躍を描いたアドヴェンチャー・アニメ。監督はCM界出身で「ロジャー・ラビット」などにスタッフとして参加したサイモン・ウェルズ。製作は「ロジャー・ラビット」のスティヴ・ヒックナー、エグゼクティヴ・プロデューサーはアンブリン・エンターテインメントの総帥スティーヴン・スピルバーグと、その一員キャスリーン・ケネディ、ポール・ラドフォード。脚本はクリフ・ルビーとエレーナ・レッサーの原案を、二人と本作がデビューのデイヴィッド・スティーヴン・コーエン、ロジャー・S・H・シュルマンの共同で執筆。音楽は「ジュマンジ」のジェームズ・ホーナー。声の出演は「激流」のケヴィン・ベーコン、「アサシン」のブリジット・フォンダ、「ロジャー・ラビット」「ニクソン」のボブ・ホスキンス、ロック・アーティストで「バスター」では主演もしているフィル・コリンズほか。日本語吹き替え版も上映され、俳優の柴田恭兵らが出演。80点