ラウラ・モランテ

  • 出身地:イタリア
  • 生年月日:不詳

ラウラ・モランテの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 靴ひものロンド

    制作年: 2020
    ニューヨーク・タイムズ2017年〈注目の本〉に選出された家族小説を「ワン・モア・ライフ!」のダニエーレ・ルケッティが映画化。夫アルドが浮気し家族の元を去り、妻ヴァンダの精神状態は不安定に。数々の修羅場を経て、家族は再び一緒に暮らし始めるが……。「ハングリー・ハーツ」で第71回ヴェネチア国際映画祭女優賞を獲得したアルバ・ロルヴァケル、「いつだってやめられる」シリーズのルイジ・ロ・カーショ、「息子の部屋」のラウラ・モランテ、「ボローニャの夕暮れ」のシルヴィオ・オルランドらイタリアの実力派俳優が揃い、歪な絆で結ばれた家族の物語を紡ぐ。
  • 神様の思し召し

    制作年: 2015
    第28回東京国際映画祭で観客賞を受賞したイタリア発のコメディ。優秀だが傲慢な外科医トンマーゾは、長男が神父になりたいと言い出したことから、調査を開始。その理由が、派手なパフォーマンスで人気のピエトロ神父にあると睨み、教会に潜入するが……。出演は「赤いアモーレ」のマルコ・ジャリーニ、「恋するローマ、元カレ・元カノ」のアレッサンドロ・ガスマン。
    76
  • 戦火の愚かなる英雄

    制作年: 2013
    ナチス占領下の村で起きたドイツ兵殺人事件に翻弄される人々の姿を描いた戦争ドラマ。ルーマニアのある村でドイツ兵が殺害される。将校は犯人が見つからなければ村人全員を射殺すると宣告し…。ジェラール・ドパルデューとハーヴェイ・カイテルが共演。【スタッフ&キャスト】監督:ボグダン・ドレイヤー 脚本:アヌサヴァン・サラマニアン 出演:ジェラール・ドパルデュー/ハーヴェイ・カイテル/ラウラ・モランテ/ボグダン・イアンクー
    60
  • モリエール 恋こそ喜劇

    制作年: 2007
    17世紀のフランスで喜劇王として名を馳せた天才劇作家モリエール。その生涯で空白となっている若き日の数ヶ月にスポットを当て、笑いとロマンスを交えて描いたフィクション。出演は「真夜中のピアニスト」のロマン・デュリス。ヴェルサイユ宮殿を使った撮影や豪華絢爛な衣装など映像美も楽しめる。セザール賞4部門にノミネート。
  • モンテーニュ通りのカフェ

    制作年: 2006
    パリの一流カフェを舞台に、そこを訪れる人々のドラマを女性ギャルソンの視点で描く。監督は「シェフと素顔と、おいしい時間」のダニエル・トンプソン。出演は、「ロシアン・ドールズ」のセシル・ド・フランス、「輝ける女たち」のヴァレリー・ルメルシエ。ルメルシェは本作で2007年セザール賞助演女優賞を受賞。
    60
  • 六つの心 アラン・レネ

    制作年: 2006
    フランスの名匠、アラン・レネ監督がパリに生きる孤独な人々の交差する人生を描いた人間ドラマ。不動産業を営むティエリーは、ある日信心深いシャルロットから宗教番組のビデオを借りた。彼女のことが気になっていたティエリーは嫌々見始めるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:アラン・レネ 撮影:エリック・ゴーティエ 音楽:マーク・スノー 出演:サビーネ・アゼマ/イザベル・カッレ/ラウラ・モランテ/ピエール・アルディーティ/アンドレ・ドゥソリエ
    70