- キネマ旬報WEB トップ
- リオネロ・デ・フェリーチェ
リオネロ・デ・フェリーチェの関連作品 / Related Work
作品情報を見る
-
コンスタンチン大帝
制作年: 1961ローマ時代に材をとった史劇スペクタクル。フルヴィオ・パルミエルの歴史小説を、エンニオ・デ・コンチーニ、リオネロ・デ・フェリーチェ、エルンスト・ユイダ、フランコ・ロゼッティ、グリエルモ・サンタンジェロの四人が共同で脚色。監督に当ったのは記録映画作家でもあるリオネロ・デ・フェリーチェ。撮影はマッシモ・ダラマーノ。音楽はマリオ・ナシンベーネ。出演するのは「キリマンジャロの決闘」のコーネル・ワイルド、「今晩おひま?」のベリンダ・リー、「ポンペイ最後の日(1960)」のクリスティーネ・カウフマン、マッシモ・セラート、エリザ・チェガーニなど。製作はフェルディナンド・フェリチオーニ。トータルスコープ。 -
ヒマラヤK2征服
制作年: 1955ヒマラヤの高峰K2はイタリアの国家的な意気ごみのもとに、地質学者アルディート・デジオを隊長とする遠征隊によって、一九五四年七月三一日、頂上が征服された。この映画は際員として随行したカメラマンのマリオ・ファンティンによって撮影された。一九五一年以来、まる三カ年に及ぶ準備期間、遠征隊編成のためにさらに四カ月、そして六カ月の登攀期間を費した。メンバーは科学班四人、登攀班一二人、それに医師と映画カメラマンから成っている。