ティト・リベロ

ティト・リベロの関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 脱獄の免許証

    制作年: 1964
    シスト・ポンダル・リオスの原作を彼自身が脚色、エンリケ・カレラスが監督した実話の映画化である。この作品はアルゼンチンで一九六四年度最優秀映画賞を、またカレラスは最優秀監督賞を受賞した。撮影はアントニオ・メラヨ、音楽はティト・リベロが担当。出演はわが国には馴染がないが、ホルヘ・サルセド、ティタ・メレロ、ウォルター・ベダルテほか。製作はセレクシオネス・ウィンクル・S・R・L。
  • 憂愁

    制作年: 1955
    フランスの文豪アレクサンドル・デュマ・フィスの名作“椿姫”の映画化。本邦公開のアルゼンチン映画として初めての本格的劇映画である。監督エルネスト・アランシビアとW・エイセンが共同で脚色を担当し、時代と背景を現代のアルゼンチンにおきかえ、主人公アルマンドをピアニストにするなど種々工夫を凝らしている。撮影はアントニオ・メラヨ、音楽はティト・リベロ。ピアニスト、アントニオ・デ・ラコの演奏でショパンの“革命”を始め三曲が収められている。主な出演者はアルゼンチンの人気女優スル・モレノ、「王家の谷」のカルロス・トンプソン以下、サンティアゴ・コメス・コウ、モナ・マリスなど。アルゼンチン・ソノ・フィルム製作による一九五五年作品で、同年の二月ハリウッドでヘンリエッタ賞を得ている。

Blu-ray/DVDで観る

今日は映画何の日?

注目記事