酒井敏也 サカイトシヤ

  • 出身地:岐阜県土岐市
  • 生年月日:1959/05/30

略歴 / Brief history

岐阜県土岐市の生まれ。県立多治見工業高校を卒業後、地元の自動車会社に就職するも、つかこうへいに憧れて上京、自己紹介と『飛龍伝』の台詞を吹き込んだテープを事務所に送ったところ、独特の声質がつかの心を掴み、1980年のつか作・演出『いつも心に太陽を』で初舞台を踏む。以降、つかの秘蔵っ子として『蒲田行進曲』『寝盗られ宗介』『幕末純情伝』『熱海殺人事件』などの舞台で活躍。81年の相米慎二監督「セーラー服と機関銃」で映画初出演を果たし、目高組の組長となったヒロイン・薬師丸ひろ子の母性をくすぐりつつ息絶える組員の明役で、鮮烈な印象を残す。相米作品では以後も「雪の断章・情熱」85、「風花」01などで、少ない出番の中に得難い個性を発揮。深作欣二監督「蒲田行進曲」82、高橋和夫監督「熱海殺人事件」86、松原信吾監督「青春かけおち篇」87など、つか脚本の作品を足がかりに映像界でも活躍を続ける。93年、岩井俊二演出のフジテレビのドラマ『FRIED DRAGON FISH』『ifもしも/打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』に連続登板。のちに劇場公開もされたこの2作に続き、岩井の長篇映画デビュー作「Love Letter」95、「スワロウテイル」96にも続けて出演した。クセのある役を得意とするが、2011年の平山秀幸監督「太平洋の奇跡・フォックスと呼ばれた男」では、生き別れた子供を想いつつ米軍の捕虜として奔走する民間人役で、懐の深い演技を披露。本田隆一監督「市民ポリス69」11では、俳優生活30年にして映画初主演をつとめ、気弱なサラリーマンが権力を得て激変するさまを妙演した。テレビドラマはほかに、TBS『Stand UP!!』03、日本テレビ『ごくせん』05、フジテレビ『鹿男あをによし』08など。01年に近藤芳正らと結成した劇団“ダンダンブエノ”の活動のほか、『空中ブランコ』08、『マグダラなマリア』10、『ヴェニスの商人』11などの舞台でも活躍している。

酒井敏也の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 陽が落ちる

    制作年: 2024
    「コウイン~光陰~」の柿崎ゆうじ監督が、武家社会の中で紡がれる夫婦の情愛と家族愛を描いた時代劇。直参旗本、幕府書院番・古田久蔵正成は将軍の弓に不都合生じた罪によって蟄居の身となり、妻・良乃は気丈に振る舞うが、ついに久蔵の沙汰が決まり……。「コウイン~光陰~」をはじめ数々の柿崎ゆうじ監督作品に出演してきた竹島由夏と出合正幸が封建の世を忍び生きる武家の夫婦を演じた。共演は「おそ松さん」の前川泰之、「ラブ★コン」の藤澤恵麻、『必殺』シリーズや大河ドラマ『炎立つ』など数々の時代劇に出演する村上弘明。
  • 嘘八百 なにわ夢の陣

    制作年: 2023
    中井貴一×佐々木蔵之介W主演によるコメディ「嘘八百」シリーズの第3弾。大物狙いで空振りばかりの目利き古美術商・小池則夫と、うだつの上がらない陶芸家・野田佐輔。そんな骨董コンビの前に一攫千金のお宝が現れる。それは太閤秀吉の幻の茶碗「鳳凰」であった。共演は、関ジャニ∞の安田章大、「窓辺にて」の中村ゆり。監督は前2作に続き、武正晴が担当する。
  • 劇場版 おいしい給食 卒業

    制作年: 2022
    市原隼人主演によるTVドラマ『おいしい給食』の劇場版第2弾。1986年、秋。黍名子中学で3年生の担任を受け持つ甘利田は、受験シーズンに突入するにも関わらず、相変わらず給食の献立表を気にしていた。そんな折、給食メニューの改革が決定されたとの一報が入る。共演は「本気のしるし 劇場版」の土村芳。監督は前作に続き綾部真弥が務める。
  • 映画「神ミタイナ時間」

    制作年: 2021
    企画演劇集団ボクラ団義の舞台作品を映画化。なかなか芽が出ず、長期間の活動に終止符を打ったお笑いコンビの槙本と尾崎。槙本は別の相方と新たなコンビを組むが、相変わらず煮えきらない日々。そんなある日、突然尾崎が現れ、槙本の命があとわずかだと告げられる。2020年10月に公演予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大によって中止となった舞台作品を、クラウドファンディングで資金を調達し、沖野晃司、大神拓哉、平山空ら舞台と同じキャストで製作。監督も舞台版の演出家・久保田唱が務める。
  • アヤメくんののんびり肉食日誌

    制作年: 2017
    町麻衣の人気コミックを黒羽麻璃央と足立梨花のダブル主演で映画化したラブコメディ。動物の骨格研究に没頭する女子大生・椿雛菊は、英国帰りの菖蒲瞬と出会い、次第に惹かれてゆく。2人の恋が成就するかに思われた時、恋敵が現れ、四角関係に突入する……。共演はミュージカル『刀剣乱舞』などで人気の佐伯大地、女性ファッション誌の専属モデルを務める瑛茉ジャスミン。
  • TOKYO CITY GIRL 2016

    制作年: 2016
    注目の映画女優と若手監督がタッグを組み、東京で生きる少女たちを描く短編オムニバス第2弾。「映画 暗殺教室」の武田玲奈主演「LOCAL→TOKYO」、「夢二 愛のとばしり」の高見こころ主演「あなたの 記憶こえを、私はまだ知らない。」他全4編。監督は、「Stand Alone」の志真健太郎、2010年TSS Short Movie Festival VIIグランプリ受賞の佐藤リョウ、「TOKYO CITY GIRL」の山田能龍、「THE DIRECTORS FILE 2015 『私、糖尿病ですって!』」の澤口明宏。