あから始まるものでの検索結果
-
アンナと過ごした4日間
看護師の部屋を毎晩覗いていた孤独な中年男はある晩、大胆な行動に出る。さびれた地方都市を舞台に、切なく哀しい恋を詩的に描いたラブストーリー。監督は、「早春」のイェジー・スコリモフスキ。出演は、「ニキフォル 知られざる天才画家の肖像」のアルトゥール・ステランコ。第21回東京国際映画祭審査員特別賞受賞。 -
アバンチュールはパリで
パリを舞台に、既婚の中年画家と画学生が次第に惹かれ合っていく姿を描いたロマンス・コメディ。監督・脚本は「映画館の恋」のホン・サンス。出演は「SSU」のキム・ヨンホ、「ふたつの恋と砂時計」のパク・ウネ、TVドラマ『ホジュン』のファン・スジョン、「俺たちの街」のイ・ソンギュン、「アドリブ・ナイト」のキ・ジュボンなど。 -
アニエスの浜辺
「落穂拾い」のアニエス・ヴァルダ監督による自伝的ドキュメンタリー。生い立ちや家族、友人、思い出の地、亡夫ジャック・ドゥミ、ヌーヴェル・ヴァーグ、ハリウッド等、彼女自身が語り、過去の作品やインタビュー、心象風景を交えながら現在と過去を繋いでいく。出演はアニエス・ヴァルダ、ジャック・ドゥミ、マチュー・ドゥミ、ジャン=リュック・ゴダール、ジェーン・バーキン、カトリーヌ・ドヌーヴ、ハリソン・フォード、ジム・モリソンなど。まもなく81歳になるアニエス・ヴァルダがベルギーの浜辺に立ち、鏡を並べる指示を出している。その鏡には海やアニエス自身、人影等が映りこむ。振り返ると彼女の人生には、いつも浜辺があった。子供時代を過ごしたベルギーの浜辺に始まり、戦火を逃れて疎開した南フランスの港町セート、夫であるジャック・ドゥミと渡ったアメリカ・西海岸……。自身、家族、友人、そして夫について思いを馳せながら続ける旅は、アニエスの個人史であると同時に、第二次世界大戦、戦後、ヌーヴェル・ヴァーグ、フラワーチルドレン、ウーマン・リヴ……、さながら現代史、そしてフランスの芸術史でもあった。 -
甘いウソ
男運のない放送作家が記憶喪失のフリをして、初恋相手の気を引こうと奮闘するロマンティック・コメディ。出演は、ドラマ『銭の戦争』のパク・チニ、「オオカミの誘惑」のチョ・ハンソン、ドラマ『イヴの反乱』のイ・ギウ。監督は、本作がデビュー作となるチョン・ジョンファ。第23回福岡アジア映画祭最優秀作品賞受賞。 -
あの日、欲望の大地で
「バベル」の脚本家ギジェルモ・アリアガによる長編監督デビュー作。愛に翻弄されながらも、再び愛によって希望の光を見出す女性の生き様をたどる。出演は「ハンコック」のシャーリーズ・セロン、「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」のキム・ベイシンガー、「フェイク・シティ/ある男のルール」のジョン・コーベット、「チェ 39歳 別れの手紙」のヨアキム・デ・アルメイダなど。 -
アート・オブ・ウォー2
全世界興行収益1億ドルのヒット作「アート・オブ・ウォー」の続編。巨悪に立ち向かう国連特殊諜報部員の活躍を描くサスペンス・アクション。主演は前作に引き続き、「ブレイド」シリーズのウェズリー・スナイプス。共演は「ソウ4」のアシーナ・カーカニス。監督は、「ダニエル 悪魔の赤ちゃん」のジョゼフ・ラスナック。70点 -
愛を読むひと
ベルンハルト・シュリンクのベストセラー『朗読者』を「めぐりあう時間たち」のスティーヴン・ダルドリー監督が映画化。本の朗読を通じて少年の日の恋が無償の愛へと変わるまでを描くラブストーリー。出演は「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」のケイト・ウィンスレット、「ある公爵夫人の生涯」のレイフ・ファインズ、「コッポラの胡蝶の夢」のブルーノ・ガンツなど。92点 -
嗚呼 満蒙開拓団
太平洋戦争の舞台となった旧満州(現・中国東北地区)へ農業移民として渡った日本人の運命を見つめた記録映画。農業移民は日本国が敗戦を察知していた時期まで送出された。非情な国策とそれに翻弄された人たち。中国残留孤児の国家賠償訴訟の取材から始まるこの映画は、今を生きる満州関係者の取材に終始する。そこに個人の運命を決めた歴史背景をつまびらかにする。監督は「痴呆性老人の世界」(1986年)「歌舞伎役者 片岡仁左衛門」(1994年)の羽田澄子。自らも満州生まれの羽田監督が取り組む渾身の一作。2008年キネマ旬報文化映画ベストテン第1位。2008年日本映画ペンクラブ文化映画ベスト1。 -
Under the Sun
オーストラリア東海岸に存在する二つのサーフ・タウン、ゴールドコーストとバイロンベイ。二つの場所の対照的な文化を通して、巨大産業化したサーフィンの二面性とそのあり方について問題提起したドキュメンタリー。監督は新進気鋭のアーティスト、サイラス・サットン。美しい映像と個性的なアニメーションを駆使した映像にも注目。 -
アンティーク 西洋骨董洋菓子店
韓国でも人気のあるよしながふみのコミック『西洋骨董洋菓子店』を映画化。美男子揃いの洋菓子店のオーナーにまつわる誘拐事件の謎を描く。出演は、ドラマ『宮~Love in Palace』のチュ・ジフン、ドラマ『コーヒープリンス1号店』のキム・ジェウク。監督は、「私の生涯で最も美しい一週間」のミン・ギュドン。82点