しから始まるものでの検索結果

911-920件表示/全7888件
  • シュウカツ

    就職活動をテーマに、面接官によって会議室になかば軟禁されながらも内定を獲得しようと奮闘する学生たちの姿を捉えたオムニバス。「orange オレンジ」の桜田通や「進撃の巨人」の渡部秀ら5人が各エピソードの主人公を演じ、究極の就職試験に挑む。監督・脚本・プロデューサー・編集は「忍者狩り」の千葉誠治。共演は「セブンデイズ」シリーズの廣瀬智紀、『烈車戦隊トッキュウジャー』の横浜流星、『仮面ライダーディケイド』の戸谷公人、「ニンジャ・アベンジャーズ」の肘井美佳。
  • ジョギング渡り鳥

    「ゲゲゲの女房」の鈴木卓爾監督が講師を務める映画美学校アクターズ・コースの生徒たちと作り上げた異色SFドラマ。神を探す長い旅を経て地球に辿り着いた宇宙人たち。故郷へ帰れなくなった彼らは、町の人々をカメラとマイクで観察し始める。「イヌミチ」の中川ゆかり、古屋利雄、永山由里恵、古川博巳、矢野昌幸、「女の子よ死体と踊れ」の古内啓子ら出演者がスタッフも担い、やがて作品そのものが逸脱していくという実験的手法が用いられている。
  • 幸せをつかむ歌

    メリル・ストリープが娘メイミー・ガマーと母娘役で共演したドラマ。自分の夢を追ってミュージシャンになるために家族を捨てた母親が、離婚で傷ついた娘と20年ぶりに再会。歌を通じて長年の確執を乗り越え、家族の絆を取り戻してゆく。メリル・ストリープは劇中でギターを演奏するとともに、歌声も披露。監督は「レイチェルの結婚」のジョナサン・デミ。
    50
  • ジョーのあした 辰吉丈一郎との20年

    「どついたるねん」の阪本順治監督が、プロボクサーの辰吉丈一郎を20年間に渡って取材した初のドキュメンタリー映画。辰吉の人間性やボクシングに対する考え、一人のボクサーとしての心境の変化を、インタビューを中心に収録している。ナレーションは、「春を背負って」の豊川悦司。劇場公開に先駆け、第28回東京国際映画祭パノラマ部門にて2015年10月23日に上映。2016年2月20日よりシネ・リーブル梅田ほか大阪先行上映。
    50
  • SHADOW KIDS シャドーキッズ

    新宿を舞台に、悪と戦う謎の少年グループ“シャドーキッズ”の存在を巡って2人の少年が冒険を繰り広げる。監督は、テレビ朝日のディレクターとして『エースをねらえ!』などのドラマを手掛け、現在はフリーとして活動する六車俊治。出演は子役の神田健栄、島田隆誠に加え、「愛のむきだし」の大久保鷹、「TOKYO TRIBE」の大方斐紗子など、ベテラン俳優が脇を固める。
    0
  • SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁

    2010年より放送開始のベネディクト・カンバーバッチ、マーティン・フリーマン主演の英BBCドラマ『SHERLOCK/シャーロック』特別篇。舞台を現代からヴィクトリア時代のロンドンに移し、メイキングを含めた特典映像とともに劇場公開する。
    66
  • 十字架

    吉川英治文学賞受賞の重松清の同名小説を映画化。自殺した中学生の両親や同級生が20年に渡り苦悩する人間ドラマ。監督・脚本は、「半次郎」の五十嵐匠。出演は、「ジョーカーゲーム」の小出恵介、「ピース オブ ケイク」の木村文乃。
  • 蜃気楼の舟

    ホームレスの老人たちから生活保護費を搾取する仕事に従事していた男が、幼い頃に別れた父親との再会をきっかけに、揺れ動いてゆく姿を綴ったドラマ。引き籠りの青年を描いた「今、僕は」が高評価を受けた竹馬靖具監督の第2作。出演は「朱花の月」の小水たいが、連続テレビ小説『まれ』の田中泯。坂本龍一がテーマ曲を手掛けている。
  • 死の恋人ニーナ

    恋人を事故で失った青年を軸に、彼に恋した女性と死の淵から蘇った恋人の3人が織り成すホラータッチのラブストーリー。その独創的な内容が各地の映画祭で話題を集めた。特集上映「未体験ゾーンの映画たち2016」にて上映。出演は『ブロードチャーチ ~殺意の町~』のアビゲイル・ハーディンガム、「レンブラントの夜警」のフィオナ・オシャーグネッシー。
    80
  • シーズンズ 2万年の地球旅行

    「オーシャンズ」のジャック・ペランとジャック・クルーゾが再びコンビを組んだネイチャードキュメンタリー。構想4年、総製作費40億、400人のスタッフと最新の撮影機材を投入して、野生生物の生態を生き物の目線で映像に収めた。「ふしぎな岬の物語」の笑福亭鶴瓶と「イニシエーション・ラブ」の木村文乃が日本版のナレーターを担当。
911-920件表示/全7888件

今日は映画何の日?

注目記事