らから始まるものでの検索結果
-
ラジオ・アクティヴ・ドリーム
西暦2000年を舞台に核シェルターの中で14年を過ごした若者フィリップとマーローの冒険を描くSF。製作はトム・カルノフスキーにモクテスマ・エスパルサ、エグゼクティヴ・プロデューサーはH・フランク・ドミニケス、監督・脚本はアルバート・ピュン、撮影はチャールズ・ミンスキー、音楽はピーター・マニング・ロビンソンが担当。出演はジョン・ストックウェル、マイケル・ダディコフほか。 -
ランナウェイ 18才の標的
偶然のいたずらから犯罪に巻き込まれた少年の逃亡劇を、「タイトロープ」のリチャード・タッグル監督が描く。脚本はトニー・ケイドン、撮影はブルース・サーティーズ、音楽をスチュワート・コープランドが担当。出演はアンソニー・マイケル・ホール、ジェニー・ライトほか。 -
落葉樹
老作家が少年時代を回想する中で、亡き母への追憶と思慕が描かれる。原作・脚本・監督は「地平線」の新藤兼人、撮影は三宅義行がそれぞれ担当。 -
ラウンド・ミッドナイト
1940年代、50年代の代表的ジャズプレイヤーと、彼を神のように尊敬する若者の交流を描く。製作はアーウィン・ウィンクラー、監督は「田舎の日曜日」のベルトラン・タヴェルニエ、脚本はタヴェルニエとデイヴィッド・レイフィール、撮影はブルーノ・ディ・カイゼル、音楽はハービー・ハンコック、編集はアルマン・ペスニー、衣裳はジャクリーヌ・モローが担当。出演はデクスター・ゴードン、フランソワ・クルゼなど。83点- 感動的な
- かっこいい
-
RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密
ライバルと対決するファミコン少年の姿を描くファミコン・アニメ。脚本は石原純一と岡かすみの共同執筆。監督は「11ぴきのねことあほうどり」の小華和ためおが担当。 -
ラビリンス 魔王の迷宮
魔王に誘拐された弟を捜しに出た少女の冒険を描くファンタジー。製作はエリック・ラトリー。エグゼクティヴ・プロデューサーはジョージ・ルーカス。エグゼクティヴ.スーパーヴァイジング・プロデューサーはデイヴィッド・レイザー。監督は「ダーククリスタル」のジム・ヘンソン。脚本はテリー・ジョーンズ、撮影はアレックス・トムソン、音楽はトレヴァー・ジョーンズ、SFXスーパーヴァイザーはジョージ・ギブス、編集はジョン・グロヴァー、美術(セット)はロジッー・ゲイン、美術(SFX)はマイケル・ホワイト、美術(装飾)はピーター・ハウィット、衣裳はエリス・フライトとブライアン・フラウド、メイクアップはウォリー・シュネイダーマン、ヘアドレッサーはバーバラ・リッチー、パペティア・キャプテンはブライアン・ヘンソンが担当。出演は主題歌も歌っているデイヴィッド・ボウイ、ジェニファー・コネリーなど。100点 -
Love me
思春期の少女の微妙で複雑な愛と人生を描く。製作はスタファン・ヘードクヴェストとアンデシュ・ビルケランド、ヨーラン・リンドスロム、監督・脚本はケイ・ポラックで本作品が日本公開第一作にあたる。共同脚本はビンニ・クリスタル・アンデションとヨハンナ・ハルド、ウーラ・オルソン、撮影はローラン・ステルネル、音楽はアラン・ペテションとグスタフ・マーラーが担当。出演はアンナ・リンデーン、レーナ・グラーンハーゲンほか。 -
ライジング・スターの伝説
『ラッツ』のヴィンセント・ドーン監督が手掛けたマカロニウエスタン。山賊に襲われた身重の白人女性が、先住民のアパッチ族に助けられ、集落で出産した。生まれた男の子は「シャイニング・スカイ」と名付けられ、首長の子として育てられるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:ヴィンセント・ドーン 脚本:フランコ・プロスペリ 原案:ロベルト・ディ・シローラモ 音楽:ルイジ・セカレッリ 出演:セバスチャン・ハリソン/ローラ・フォルネル/アルベルト・ファーレイ/チャーリー・ブラヴォー -
ランデヴー(1985)
過去への思い出に取り憑かれつつ「ロミオとジュリエット」の舞台に上る女優志願の娘を主人公とした幻想的なラブ・ストーリー。製作はアラン・テルジアン、監督は「ブロンテ姉妹」のアンドレ・テシネ、脚本はテシネとオリヴィエ・アサヤスの共同、撮影はレナート・ベルタ、音楽はフィリップ・サルドが担当。出演はジュリエット・ビノシュ、ランベール・ウィルソンほか。