わから始まるものでの検索結果
-
私は犯されたい
性に目覚める十七歳の少女が、野獣と化した男たちに襲われる。脚本は「中山あい子未亡人学校より 濡れて泣く」の鹿水晶子、監督は「昼下りの情事 すすり泣き」の白鳥信一、撮影も同作の畠中照夫がそれぞれ担当。 -
笑う大捜査線
ふとしたことから警官としてコンビを組むことになった2人の男が、ギャング団と対決し、みごと麻薬事件を解決するまでを描くアクション・コメディ映画。製作はヴィットリオ・ガリアーノ、監督・脚本は「くたばれカポネ」のE・B・クラッチャー、撮影はクラウディオ・チリロ、音楽はグイドとマウリツィオのデ・アンジェリス兄弟、編集はユージェニオ・アラビソ、美術はエンツォ・ブルガレッリが各々担当。出演はテレンス・ヒル、バッド・スペンサー、ラウラ・ジェムサー、ルチアーノ・カテナッチ、エディ・ビアジェッティ、デイヴィッド・ハドルストン、ルチアーノ・ロッシ、ブレッド・ユエンなど。 -
ワン・オン・ワン
高校バスケットボールの花形選手が大学に入り、人生のターニング・ポイントを乗り越えるまでを描く青春映画。製作はマーティン・ホーンステイン、監督は「ラスト・アメリカン・ヒーロー」のラモント・ジョンソン、脚本はロビー・ベンソンとジェリー・シーガル(ノヴェライゼーション/立風書房刊)、撮影はドナルド・M・モーガン、美術はシャーマン・ラウダミルク、音楽はチャールズ・フォックス、編集はロビ・ロバーツが各々担当。出演はロビー・ベンソン、アネット・オトゥール、G・D・スプラドリン、ゲイル・ストリックランド、メラニー・グリフィス、ジェームズ・G・リチャードソン、エクトー・モラレス、コリー・フォーチャーなど。60点 -
ワニと鸚鵡とおっとせい
ハワイで失業したサーカスの団員二人が、退職金代わりにもらった鸚鵡のカゴの中から借金の証文を発見した事からくりひろげられる騒動を描く。脚本は山元清多、監督は「愛情の設計」の山根成之、撮影は「季節風」の坂本典隆がそれぞれ担当。 -
惑星大戦争
一九八八年、金星に謎の基地を建設した第三惑星人が地球征服を企み、襲撃してきた。地球軍は秘密兵器スペース・ファイターを装備した轟天を出撃させ、宇宙戦争となる。脚本は「愛のなぎさ」の中西隆三と「白熱(デッドヒート)」氷原秀一、監督は「エスパイ」の福田純、撮影は「若い人(1977)」の逢沢譲がそれぞれ担当。80点 -
若妻日記 悶える
ブルー・フィルム史上幻の名作といわれた“風立ちぬ”をはじめ、数々のブルー・フィルム製作に没頭した人間たちの熱念や生きざまを描く。脚本は「ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!」の下飯坂菊馬、監督は「むれむれ女子大生」の林功、撮影は同作の山崎敏郎がそれぞれ担当。 -
惑星ロボ・ダンガードA対昆虫ロボット軍団
松本零士原作によるロボットアニメTVシリーズの劇場公開版。劇場オリジナルストーリー。「東映まんがまつり」の1本として公開。共同監督は「大脱獄」の石井輝男。 -
ワイド・ドキュメント 犯し魔
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:東元薫 -
若い人(1977)
過去に三度映画化された石坂洋次郎原作の同名小説の映画化。新任教師と女学生の恋を描く。脚本は「裸足のブルージン」の長野洋、監督は「あいつと私(1976)」の河崎義祐、撮影も同作の逢沢譲のそれぞれが担当。 -
私は誘拐されました 女体実験室
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:東元薫