わから始まるものでの検索結果
-
わんぱくパック まなつのよるのゆめ
井上ひさしの『真夏の夜の夢』という戯曲をもとに、進学というテーマをまぜあわせたミュージカル。脚本・監督は加藤盟、撮影は西浦清のそれぞれが担当。 -
若き作曲家の旅
グルジア民謡の採集のため、この地を訪れた若い作曲家がいつしかトラブルに巻き込まれていく姿を通じて、古くから支配の歴史に苦しめられたグルジア人の祖国への熱い思いを描いた一編。処女作「アラヴェルドバ」(63)以来、代表作「ピロスマニ」(69)などで、現代グルジア映画を代表する映画人、シェンゲラーヤ兄弟の弟ゲオルギーの監督作。オタール・チヘイゼの小説『名もなき風』を、「四月」のエルロム・アフヴレジアニと監督が共同で脚色。撮影は「帰郷(1971)」「恋人たちのロマンス」「ロビンソナーダ」などで知られるレヴァン・パータシヴィリ、音楽はイォシフ・バルダナシヴィリとグスタフ・マーラーを使用。出演はトビシリ演劇大学在学中に抜擢されたレヴァン・アバシーゼら。 -
鷲は舞いおりた
チャーチル暗殺に命を賭けたドイツ軍の男達の活躍を描く戦争冒険映画。製作はジャック・ウィナーとデイヴィッド・ニーヴン・ジュニア、監督は「マックQ」のジョン・スタージェス、脚本はトム・マンキーウィッツ、原作はジャック・ヒギンズ(早川書房刊)、撮影はアンソニー・リッチモンド、特殊効果はロイ・ホワイブロー、音楽はラロ・シフリンが各々担当。出演はマイケル・ケイン、ドナルド・サザーランド、ロバート・デュヴァル、ジェニー・アガター、ドナルド・プレザンス、アンソニー・クェイル、ジーン・マーシュなど。70点 -
ワールド・バイ・ナイトTODAY
世界の夜のショー・ビジネスを撮ったドキュメント。映画はまず、パリのコッチネルという15年前に男から女へ性転換した女性へのインタビューから始まる。〈ニューヨーク〉ブロードウェイのコンチネンタルバスという今様ローマ風呂。〈ラスベガス〉MGMシアターの光と美女の超豪華ショー。〈パナマ〉アップ&ダウン・クラブの水中ショー。〈パリ〉クレージー・ホースのレビュー。〈ローマ〉男性だけのアングラ・ショー。〈日本〉裸祭りとソープランド……などを紹介する。監督はジャンニ・プロイア、解説は山城新伍。 -
若妻セックス乱行
成人映画。【スタッフ&キャスト】監督:藤本潤二 -
別れのときに
激しい戦火の合間に咲いたソビエトの青年将校とポーランド娘との淡い恋と戦争の悲劇を描く。監督は「ふたり」のミハイル・ボーギン、脚本・原作は「僕の村は戦場だった」のウラジミール・ボゴモーロフ、撮影はエジー・リップマン、音楽はラファイル・ホザックが各々担当。出演はポーラ・ラクサ、ユーリー・カモールヌイ、ニコライ・メルズリキンなど。 -
わらじの片っぽ 旧鎌倉街道を訪ねて
女性の自由と抑圧をテーマに時空を交錯させ、台詞無しで描いた実験的作品。多摩ニュータウンの主婦が空飛ぶ鳥に触発され、鎌倉時代の歩き巫女たちの放浪を夢想する。記録映画助手に従事しつつ8mmや16mmで作品を発表してきた鵞樹丸(本名・村上靖子)が壮大なスケールの自主製作に取り組んだ。 -
私は18才 (秘)二号生活
セックスの介在しない四十男と女高生の奇妙な同棲生活を描いたロマン・ポルノ。脚本は「ルナの告白 私に群がった男たち」の佐治乾と、壷井昭治、監督は「看護婦(秘)カルテ 白い制服の悶え」の八巻晶彦、撮影は「宇能鴻一郎の濡れて立つ」の仁村秀信がそれぞれ担当。 -
わたしのSEX白書 絶頂度
昼は大病院の採血係、夜は娼婦の生活を送る看護婦の性生活を描く。脚本は「秘本 むき玉子」の白鳥あかね、監督は「ホステス情報 潮ふき三姉妹」の曽根中生、撮影は「絶唱(1975)」の萩原憲治がそれぞれ担当。 -
ワンス・アポン・ア・タイム 英雄少林拳
ラウ・カーリョンとリュー・チャーフィーの本物の武術家のふたりが偉大なる師に捧げるために作り上げたリアルカンフーアクション。自分の非力さによって仲間を傷つけられてしまった飛鴻は、陸阿采の元に弟子入りし山に篭って過酷な修行を始める。【スタッフ&キャスト】監督・武術指導:ラウ・カーリョン 出演:リュー・チャーフィー/チェン・クアンタイ/ワン・ユー/リッキー・ホイ