検索結果
-
相談
経営不振により工場を解雇され工場長とも揉め負傷した中国残留孤児の男。救いを求める男と周囲の冷淡さを描く短編ドラマ。監督は張曜元。出演は西岡德馬、阿部力、大場みなみ、たけばやしほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
アイム・スティル・ヒア
1971年、ブラジルの元国会議員ルーベンス・パイヴァが軍事政権によって誘拐された実在の事件を基に「モーターサイクル・ダイアリーズ」のウォルター・サレス監督が映画化。ブラジル映画として史上初めてアカデミー作品賞にノミネートされ、国際長編映画賞を受賞。出演は、本作で第82回ゴールデングローブ賞主演女優賞を受賞したフェルナンダ・トーレス、「トラッシュ! この街が輝く日まで」のセルトン・メロ、「セントラル・ステーション」のフェルナンダ・モンテネグロ。 -
バウンド・イン・ヘブン
婚約者にひどい仕打ちを受けた男が一人の女性と出会う純愛ドラマ。監督は「カンフーハッスル」の脚本家フオ・シンで今作が初監督。出演はニー・ニー、ジョウ・ヨウ、リャオ・ファンほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
サバ
病持ちの母親と二人暮らしの女性が都会の片隅で必死に生きる姿を描くドラマ。監督はマクスド・ホセイン。出演はメヘザビン・チョウドゥリ、ロケヤ・プラチ、モストファ・モノワル、アショク・べパリ、シュモン・パトワリほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
私たちの話し方
聴覚障がいをもつ3人の若者たちの友情を描く青春ドラマ。監督はアダム・ウォン。出演はネオ・ヤウ、ジョン・シュッイン、マルコ・ンほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
そして大黒柱は……
フィリピンから台湾へ出稼ぎして家族を支えてきた女性が帰省したことで発覚する真実と奮起を描くドタバタ喜劇。監督はジュン・ロブレス・ラナ。出演はヴァイス・ガンダ、ユージン・ドミンゴ、ジョエル・トーレ、グラディス・レイエス、ジョン・ヒラリオほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。 -
鬼才の道
人を怖がらせないと消滅してしまうと知った女幽霊が恐怖の特訓を始めるオカルト・コメディ。監督はジョン・スー。出演はチェン・ボーリン、チャン・ロンロン、ワン・ジン、ヤオ・イーティーほか。2025年3月14日より開催の「第20回大阪アジアン映画祭」にて上映。配信タイトルは「鬼才之道 ~冥界タレント協会~」。 -
アルケミスト
シッダ医師サダ、リゾートホテルの管理者スーリヤ、パラス警部の三者三様が絡み合った過去とは……。数々の謎が浮かび上がり、一つずつ真実が露見していく上質のサスペンス。5月24日(土)より新宿K's cinemaにて開催される『インド大映画祭 2025』(IDE)にて日本初上映。 -
グローリア!
「イタリア映画祭2024」にて上映(2024年5月1~6日=東京・有楽町朝日ホール/5月18、19日=大阪・ABCホール) -
別の世界
「イタリア映画祭2024」にて上映(2024年5月1~6日=東京・有楽町朝日ホール/5月18、19日=大阪・ABCホール)