検索結果

901-910件表示/全42458件
  • 本日公休

    2023年第18回大阪アジアン映画祭観客賞および薬師真珠賞(俳優賞)を受賞した人間ドラマ。昔ながらの理髪店で常連客を大切に思いながらハサミを入れてきたアールイは、遠くから来ていた常連客の“先生”が病床に伏したと知り、店を休み彼の散髪をしに向かう。フー・ティエンユー監督が、自身の母をモデルに、台湾中部の町・台中にある実家の理髪店で撮影した。エドワード・ヤン監督作「ヤンヤン 夏の想い出」に主演、ホウ・シャオシェン監督作「悲情城市」「恋恋風塵」の共同脚本を手がけたウー・ニェンチェンがプロデュース。アン・ホイ監督作「客途秋恨」の名優ルー・シャオフェンが本作で24年ぶりにスクリーンに復帰した。第25回台北電影奨にて主演女優賞(ルー・シャオフェン)・助演男優賞(フー・モンボー)を、第60回台湾金馬奨にて助演女優賞(ファン・ジーヨウ)を受賞。
  • ザ・ブレイキン

    不仲な兄弟がブレイキンで頂点を目指す青春ドラマ。トレイとベンジーは幼いころブレイキンのパートナーだったが、ある事故が原因で対立するように。ある日、SNSをきっかけに世界選手権のイギリス代表の選考会に招待された2人は、代表チーム入りを目指す。監督は、「ストリートダンス」シリーズのダニア・パスクィーニとマックス・ギーワ。出演は、イギリスのブレイキン強化選手であるカラム・シン、ダンスチームに所属して世界ツアーを行っているダンサーのケルビン・クラーク、「アントマン&ワスプ」のハナ・ジョン=カーメン。
  • ヒットマン(2023)

    「6才のボクが、大人になるまで。」のリチャード・リンクレイターが監督・脚本、「恋するプリテンダー」のグレン・パウエルが主演・脚本を務めたクライム・コメディ。1990年代にニセの殺し屋として70件以上も警察のおとり捜査に協力した実在の人物をモデルに描く。大学教授でありニセの殺し屋ゲイリーは、夫殺害を依頼してきた女性と恋に落ちてしまう。共演は「モービウス」のアドリア・アルホナ、『ウォーキング・デッド』シリーズのオースティン・アメリオ。第80回ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門、サンダンス映画祭2024、トロント国際映画祭などで上映。
  • ジガルタンダ・ダブルX

    1970年代のインド南部が舞台のアクションコメディ。キルバイは警察官採用試験に受かるが、殺人事件に巻き込まれ投獄される。警察官への復帰の条件として、ギャングの親分シーザーの暗殺を命じられた彼は、映像作家と身分を偽り、シーザーに近づくが……。監督は、「ピザ 死霊館へのデリバリー」のカールティク・スッバラージ。
  • 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2023/24 ロイヤル・オペラ「カルメン」

    ロンドンの名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスで上演される世界最高峰の舞台に、舞台裏のインタビューや特別映像を交えて映画館で上映するシリーズの2023年-24年版。ビゼー作曲の名作オペラの舞台を20世紀に置き換え、誰もが虜になる女性カルメンの生き様を描く。出演は「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23/ロイヤル・オペラ「セビリアの理髪師」」のアイグル・アクメチーナ、「METライブビューイング2022-23/ワーグナー《ローエングリン》」のピョートル・ベチャワ。
  • ランサム 非公式作戦

    韓国2大スター共演で描く、実話から着想を得たポリティカル・アクション大作。レバノン内戦下のベイルートで、韓国人外交官が忽然と姿を消す事件が発生。救出に向かった現任外交官ミンジュンは、ひょんなことからタクシー運転手パンスとタッグを組むことに。出演は、「白頭山大噴火」のハ・ジョンウ、「暗数殺人」のチュ・ジフン。監督は、「最後まで行く」のキム・ソンフン。
  • 憑依(2023)

    「ベイビー・ブローカー」のカン・ドンウォン主演、人気ウェブトゥーンを映画化したホラー。除霊と称した嘘の儀式を行っては金儲けしていたエセ祈祷師のチョン博士は、人間に次々に憑依して襲いかかる強大な悪鬼と対峙し、本物の祈祷師として覚醒していく。監督は、「パラサイト 半地下の家族」や「別れる決心」などで助監督を務めてきたキム・ソンシク。「モガディシュ 脱出までの14日間」のホ・ジュノ、「サムジンカンパニー1995」のイ・ソムらが共演するほか、韓国の人気ガールズグループBLACKPINKのジスが特別出演している。
  • 熱烈

    「無名」のワン・イーボー主演で、ダンスチームの奮闘を描いた青春映画。やりたい放題のカリスマダンサー、ケビンの代役として、全国大会優勝を目指すブレイキンプロダンスチーム“感嘆符!”のメンバーに抜擢された陳爍は、練習を重ね、仲間と友情を築き上げるが……。共演は「ロスト・レジェンド 失われた棺の謎」のホアン・ボー。
  • ラストホール

    「退屈な日々にさようならを」「少女邂逅」などインディーズの話題作に出演する俳優・秋葉美希の初長編監督作。父親の死から背を向けて生きてきた娘・暖。6年後のある日、故郷からやってきた壮介によって、父の残した1枚のメモを辿る旅へと連れ出され……。監督の秋葉が主演を務めるほか、「さよならエリュマントス」の田中爽一郎、「CHAIN チェイン」の高尾悠希、「Last Lover ラストラバー」の優美早紀らが出演。第17回田辺・弁慶映画祭コンペティション部門入選、キネマイスター賞受賞。テアトル新宿・テアトル梅田『田辺・弁慶映画祭セレクション2024』にて2024年9月6日~12日に上映。2025年1月18日より、2025年1月に単独で劇場公開。
  • 孤独な楽園

    スランプに陥った小説家がある一通のラブレターを偶然目にしたことで、出会うはずのなかった2つの人生が交差していくヒューマンドラマ。人間存在の不条理、愛とは何か、家族とは何かをテーマに描く。母親に棄てられ、最愛の父の自死に傷ついた少女あやめを演じるのは映画初出演にして初主演を射止めた大坪あきほ。苦悩する人気小説家・津島耀に青柳翔(劇団 EXILE)。キリスト教信者で心優しいあやめの父に忍成修吾、津島を支える女性編集者に三戸なつめ、呉服屋を経営するあやめの叔母に有森也実。監督は「アジアの純真」(2011)「たとえば檸檬」(2012)「いぬむこいり」(2017)「天上の花」(2022)の片嶋一貴。「たとえば檸檬」で脚本に携わった吉川次郎と久々にタッグを組み、登場人物が抱える孤独を炙り出す。
901-910件表示/全42458件