検索結果

421-430件表示/全2223件
  • The Crossing ザ・クロッシング PartI

    「レッドクリフ」のジョン・ウーが監督、第二次国共内戦を背景にした戦争ドラマ前編。運命的な出会いをした国民党将校レイとユンフェン、医師ザークンと幼馴染の雅子、行方不明の恋人を探すユイ・チェンに協力する兵士トン・ターチンは時代に翻弄されていく。「グリーン・デスティニー」の脚本家ワン・ホエリンの原案を基に、戦争下3組の男女の移りゆく愛を描く。「レッドクリフ」の金城武、「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」の長澤まさみ、「グランド・マスター」のチャン・ツィイー、「僕の、世界の中心は、君だ。」のソン・ヘギョら東アジアのスターが集結。
    88
    • 感動的な
  • コールド・アンド・ファイヤー 凍土を覆う戦火

    デンマーク史上最大の戦争、第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争において、最も凄惨な激戦といわれる1864年の“デュッペル堡塁の戦い”を軸に、同じ女性を愛してしまった兄弟・ペーターとラウスがたどる運命を映し出す北欧版スペクタクル大河ドラマ。出演は「獣は月夜に夢を見る」のヤーコブ・オフテブロ、「ある戦争」のピルー・アスベック、ソーレン・マリン、「きっと、いい日が待っている」のラース・ミケルセン。撮影を「シェイプ・オブ・ウォーター」のダン・ローストセン、音楽を「LOGAN/ローガン」のマルコ・ベルトラミが担当。監督・脚本は「ポゼッション」のオーレ・ボールネダル。2018年7月14日より新宿シネマカリテにて開催される『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018』にて上映。
    100
  • ウォーキング・ウィズ・エネミー/ナチスになりすました男

    第二次大戦下のハンガリーで、仲間の救出に尽力したピンチャス・ローゼンバウムをモデルにした戦争ドラマ。ブダペストに侵攻したナチスはユダヤ人一掃作戦を開始。労働収容所から抜け出したエレクはナチス兵になりすまし、ドイツ軍の活動を阻止しようとする。主演は「オール・ユー・ニード・イズ・キル」や「クライヴ・バーカー 血の本」(未)のジョナス・アームストロング。また、オスカー俳優ベン・キングズレーがハンガリー政府指導者ホルティ執政を演じている。特集企画『未体験ゾーンの映画たち2018』にて上映。
    64
  • 人間爆弾「桜花」 特攻を命じた兵士の遺言

    太平洋戦争当時、特攻兵器“桜花”の拠点となった神雷部隊で、出撃要員の選出に携わった元海軍大尉・林冨士夫に迫ったドキュメンタリー。本人へのインタビューを通して、桜花による特攻の真実、林自身が長年抱え続けてきた特攻に対する想いが明かされてゆく。メガホンを取ったのは、河瀬直美監督「2つ目の窓」、「あん」、黒沢清監督「岸辺の旅」などの作品をプロデュースしてきた澤田正道。
  • シリア・モナムール

    “アラブの春”を発端に、内戦に突入したシリアの実情を捉えたドキュメンタリー。「ヒロシマ・モナムール(二十四時間の情事)」など数々の名作にオマージュを捧げつつ、シリアの人々が自ら撮影し、YouTubeにアップした映像を繋ぎ合わせて製作された。シリアからフランスに亡命した映画作家オサーマ・モハンメドと、現地の様子をカメラに収めたクルド人女性ウィアーム・シマヴ・ベデルカーンが映像を通じて対話を重ね、共同で監督としてクレジットされている。劇場公開に先駆け、山形国際ドキュメンタリー映画祭2015にて上映(映画祭タイトル「銀の水 -シリア・セルフポートレート」)。
  • ガルム・ウォーズ

    押井守監督がCGと実写の技術を融合させ、全編をカナダで撮り上げたSFファンタジー。ガルムと呼ばれる部族間の戦いが続く星を舞台に、3人の戦士が自らのルーツを探る旅に出る姿を追う。日本語版プロデューサーはスタジオジブリの鈴木敏夫。出演は、カナダ生まれの女優メラニー・サンピエール、「スタング」のランス・ヘンリクセン「白い沈黙」のケヴィン・デュランド。声の出演は『鋼の錬金術師』の朴璐美、「手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド」の壤晴彦、「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain」の星野貴紀。制作は「百日紅 Miss HOKUSAI」のProduction I.G。2014年(第27回)東京国際映画祭で上映された「GARM WARS The Last Druid」の日本語版。
  • 緑はよみがえる

    「ポー川のひかり」のエルマンノ・オルミが手掛けたヒューマンドラマ。劇場公開に先駆け、イタリア映画祭2015にて2015年4月29日、5月3日に上映された。
  • ドラゴン・ブレイド

    「ライジング・ドラゴン」のジャッキー・チェンが主演・製作・アクション監督を務めた歴史アドベンチャー。ローマ帝国軍と中国・前漢連合軍の戦いを描く。監督・脚本は「項羽と劉邦 White Vengeance」のダニエル・リー。出演は「マップ・トゥ・ザ・スターズ」のジョン・キューザック、「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ。
    70
  • 不屈の男 アンブロークン

    女優アンジェリーナ・ジョリー監督第2作。第二次大戦中に日本軍捕虜となったオリンピック選手ルイ・ザンペリーニの波乱の半生を綴る。47日間にも及ぶ漂流や捕虜生活など、連続する苦難に決して屈しなかった彼が見つけたものとは……。主演は「名もなき塀の中の王」のジャック・オコンネル。ほか、彼を虐げる収容所署長を日本人ギタリストのMIYABIが、彼と共に太平洋上を漂流するキャプテンを「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」のドーナル・グリーソンが演じる。
    60
  • タイガー・マウンテン 雪原の死闘

    “香港のスピルバーグ”ツイ・ハークが、実話に基づく小説『林海雪原』を映画化したアクション・スペクタクル。国共内戦時代の中国東北部を舞台に、匪賊と戦う共産党軍の活躍を描く。出演は「戦場のレクイエム」のチャン・ハンユー。「エレクション」のレオン・カーフェイが共演。迫力のVFXを駆使したアクションが見もの。
    70
421-430件表示/全2223件

今日は映画何の日?

注目記事