かから始まるものでの検索結果
-
甘露
「いきうつし」「ぬけがら」など、国内外の映画祭で高い評価を受ける田中晴菜監督による短編。亡くなった祖父が営んでいた駄菓子屋兼住居を取り壊すことになり、遺品整理をする秋元大吾。そんなある日、滅多に実家に戻ってこない弟の蒼馬が大吾の前に姿を現すが……。出演は「愛しのダディー殺害計画」の岡慶悟、「優しさのすべて」の田中一平。池袋シネマ・ロサ『幸福な装置-田中晴菜監督特集上映-』にて1週間限定レイトショー。 -
かづゑ的
「三池~終わらない炭鉱(やま)の物語」の熊谷博子が、ハンセン病の元患者に密着したドキュメンタリー。瀬戸内海にある国立ハンセン病療養所、長島愛生園。ここで約80年生きてきた宮崎かづゑさんは、次々と新しいことに挑戦し、84歳で初の著作を出版する。ナレーションを「朝日のあたる家」の斉藤とも子が務めている。 -
カラーパープル(2023)
ピューリッツァー賞を受賞したアリス・ウォーカーの小説を、1985年のスティーヴン・スピルバーグ版に続いて二度目の映画化。ブロードウェイで大ヒットしたミュージカル版をベースに、父に疎まれ、10代で望まぬ結婚をした黒人女性の不屈の生き様を描く。出演はブロードウェイ版でも主演を務めたグラミー賞受賞歌手のファンテイジア・バリーノ、「ドリーム」のタラジ・P・ヘンソン、「ラスティン:ワシントンの『あの日』を作った男」のコールマン・ドミンゴ、「リトル・マーメイド」のハリー・ベイリー。 -
風よ あらしよ 劇場版
大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝を描き第55回吉川英治文学賞を受賞した村山由佳の評伝小説原作、吉高由里子主演の2022年放送のNHKドラマを映画化。家のための結婚を蹴り上京した伊藤野枝は、青鞜社に入り婦人解放を訴え、波乱に満ちた人生を歩むが……。吉高由里子が主演した2014年NHK 朝の連続テレビ小説『花子とアン』のディレクターを務めた柳川強が演出を手がけ、2016年放送のTBSドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』で第35回向田邦子賞を受賞した矢島弘一が脚本を担当。短くも激しい人生を送る伊藤野枝を吉高由里子が、平塚らいてうを松下奈緒が、野枝の第一の夫であるダダイスト・辻潤を「正欲」の稲垣吾郎が、後のパートナーとなる無政府主義者・大杉栄を「福田村事件」の永山瑛太が演じる。 -
神さま待って!お花が咲くから
2019年に小児がんで亡くなった広島の少女の実話を基に映画化。幼いころから入退院を繰り返している森上翔華、11歳。6年生から再び学校に通えることになった彼女は持ち前の明るさとひたむきさで、一人、また一人と問題を抱えた人たちの心に変化をもたらしていく。出演はオーディションで翔華役を射止めた新倉聖菜、「サニー/32」の北原里英。監督は「ある町の高い煙突」の松村克弥。2024年1月26日より広島先行公開。100点 -
カムイのうた
実在の人物の生涯を通してアイヌ民族の壮絶な歴史を描いた人間ドラマ。学業優秀なアイヌの女学生テルは、アイヌ語研究の第一人者である兼田教授の勧めで、アイヌの叙事詩ユーカラを文字で残すことに没頭する。やがて、東京で本格的に頑張ることになるが……。出演は、「あつい胸さわぎ」の吉田美月喜、「五億円のじんせい」の望月歩、「TAP THE LAST SHOW」の島田歌穂。監督・脚本は、「写真甲子園 0.5秒の夏」の菅原浩志。 -
カラオケ行こ!
和山やまの人気マンガを綾野剛主演で映画化。中学3年生で合唱部部長の岡聡実は突然、ヤクザの成田狂児から、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会に向け、何が何でも上達しなければならないという成田に、嫌々ながら歌唱指導を行う聡実だったが……。共演は「Phantom Pain」の齋藤潤、「Arc アーク」の芳根京子。監督は「1秒先の彼」の山下敦弘。 -
風が通り抜ける道
「ぬくもりの内側」の田中壱征監督による、様々な思いを抱える人々が沖縄の温もりに触れる人間ドラマ。歌手を目指すが芽が出ない光、自衛隊を定年退職しても帰るところのない健太、元戦場カメラマンの貞夫らは、人情の残る沖縄で愛や温もりに気付いていく。東京で挫折を味わった大城光を沖縄県出身で「ぼんとリンちゃん」の比嘉梨乃が、光を売り出そうとする芸能プロダクション社長をお笑いタレントの山田邦子が演じる。2023年第15回沖縄国際映画祭沖縄映画特集部門上映作品。96点 -
彼方のうた
第32回マルセイユ国際映画祭グランプリなど、各国の映画祭で評価を得た「春原さんのうた」の杉田協士による長編第4作。25歳の書店員・春は、中年女性の雪子、中年男性・剛との出会いを経て、自分自身の母親への思い、悲しみの気持ちと向き合っていく。出演は「PLASTIC」の小川あん、「エゴイスト」の中村優子、「ある男」の眞島秀和。 -
仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦
テレビ朝日系列で2023年9月3日から放映中の『仮面ライダーガッチャード』と、2022年9月4日から2023年8月27日まで放映された『仮面ライダーギーツ』がクロスオーバーする劇場映画。錬金術を駆使し、人工生命体<ケミー>とともに戦う仮面ライダーガッチャードと、理想の世界を追い求めてゲーム<デザイアグランプリ>を戦う仮面ライダーギーツが夢の共演を果たす。『仮面ライダーガッチャード』からは、一ノ瀬宝太郎/仮面ライダーガッチャード役の本島純政をはじめ、松本麗世、藤林泰也、安倍乙、富園力也、熊木陸斗、南野陽子、石丸幹二たちレギュラーキャストが勢揃い。さらに『仮面ライダーギーツ』から浮世英寿/仮面ライダーギーツ役の簡秀吉、佐藤瑠雅、星乃夢奈、杢代和人、青島心らが出演する。